ヘアアイロンの使い方をコツや注意点と一緒に詳しく解説 カールもストレートもこれで決まる
熱で髪を柔らかくし、毛の流れを揃えたり形付けたりできるヘアアイロン。初めて買った人や普段使うことが少ない人はいまいち使い方がわからないかもしれません。この記事ではヘアアイロンの使い方や、うまく巻く・伸ばすコツなどを紹介します。
ヘアアイロンで失敗しないためには、使い方の注意点を守って正しい手順で使うことが大切です。イメージどおりのヘアスタイルにできるように、この記事を参考にまずは基本を押さえましょう!
ヘアアイロンを使う際の前提として、ヘアアイロンは乾いた髪に使うことが基本です。髪は、乾いていると表面のキューティクルが閉じている状態にあり、ダメージから守ってくれます。しかし、濡れている状態の髪はキューティクルが開いた状態になっており、傷みやすいのが特徴です。
つまり、濡れた髪にヘアアイロンを使うと、キューティクルが開いたままの状態の髪を高温加熱することになり、髪にダメージを与えてしまいます。そのため、ヘアアイロンを使用する場合は、髪をしっかり乾かしてから使用するようにしましょう。
また、乾いた髪でヘアアイロンを使った方が、スタイリング効果がより持続するため、髪の根本から乾かしてから、使用してください。寝起きで寝ぐせがついているようなときは、濡らした髪をブローして乾かすことで、楽にスタイリングできます。
余裕がある人は、ヘアアイロン用スタイリング剤を使うといいでしょう。ヘアアイロンに特化したスタイリング剤には、熱によるダメージを補修するタイプや熱から髪を守るタイプ、低温で形付けやすくするタイプなど、さまざまなタイプがあります。スタイリング剤を全体に塗布してから少し時間を置き、乾いた状態でヘアアイロンを使うようにしましょう。
そのほか、スタイリング剤としてヘアオイルを使用するのもおすすめです。ヘアオイルをつけると熱伝導が早くなるため、ヘアアイロンを使用した瞬間からツヤ感のある髪に仕上がります。
髪の毛を乾かした後はブラッシングして、髪全体の流れを整えるようにしましょう。ブラッシングにより毛流れが整い、ヘアアイロンが使いやすくなります。
髪の毛が絡まった状態でヘアアイロンを使うと、摩擦によって髪にダメージを与えてしまいかねません。また、寝起きで髪が乱れていたり絡まったりしている状態でヘアアイロンを使うと、クセがつく原因にもなります。ヘアアイロンを使う際は、ブラシやクシで梳かして髪の面を整えてから使うと、短時間できれいな仕上がりになります。
髪をブラッシングしたら、次はブロッキングをしましょう。ブロッキングとは、髪をいくつかの毛束に分けることをいいます。
ヘアアイロンを使って髪をキレイな仕上がりにするためには、髪に均一に熱を入れることが重要です。髪をいくつかの毛束に分けておけば、ヘアアイロンを通しやすくなります。さらに、ブロッキングを施すことで、ヘアアイロンの熱を髪の内側まで等しく伝えられる点もメリットです。
また、ブロッキングせずに複数回ヘアアイロンで熱を入れるよりも、ブロッキングしたのちに熱を入れていくと、効率的なうえ、スタイリング時間を短縮できます。
ブロッキングの手順は、以下のとおりです。
1. 耳を境に上下に分け、耳から上の髪をピン・クリップなどでとめる
2. 耳より下の髪を中央/左サイド/右サイドの3ブロックに分ける
3. 毛量が多いのであれば、細かく6~10個のブロックに分ける
ヘアアイロンを使う際、一度に挟む毛束の量が少ない方がキレイな仕上がりになります。挟む毛束が多いと熱が髪全体に伝わりにくいため、形がつきにくいです。余計に加熱することで髪を傷めてしまう恐れもありえるため、注意してください。
挟む毛束は、5~6cmの幅が適切です。そうすることで、髪へ熱が均一に伝わります。
ヘアアイロンを使った髪の巻き方や伸ばし方についても、確認しておきましょう。
まずは、コテを使ったカールヘアの作り方から解説します。カールヘアを作るときは、髪の長さや思い描くスタイルに応じた、カールアイロンの太さを選ぶようにしましょう。細いパイプならくっきりしたカール、太いパイプならゆるふわ感のあるカールが作れます。
<内巻きの方法>
1. 髪の中間を挟む
2. 毛先までおろしながら内側に巻き込む
3. 髪を冷ます
ヘアアイロンのクリップが髪の外側にくるようにして、斜め上にヘアアイロンの先が向くようにしながら髪の中間あたりを挟みます。髪を挟んだまま内側にヘアアイロンを回転させ、毛先に向かって滑らせながら、髪を巻いてください。形が落ち着いたらヘアアイロンを毛先方向にはずします。しっかりとカールを残したいのであれば、束ごとに冷ましましょう。
<外巻きの方法>
1. 髪の中間を挟む
2. 毛先までおろしながら外側に巻き込む
3. 髪を冷ます
ヘアアイロンのクリップが髪の内側にくるようにし、斜め上にヘアアイロンの先が向くようにしながら髪の中間を挟みます。ヘアアイロンで髪を挟んだまま外側に向かって回転させ、毛先に向かって滑らせながら、髪を巻き込みましょう。落ち着いたらヘアアイロンを毛先方向にはずします。内巻き同様、しっかりとカールを残したいのであれば、束ごとに冷ましましょう。
続いて、髪を伸ばす方法を解説します。
<髪を伸ばす方法>
1. 少量の毛束を取り、毛流れを整えてヘアアイロンで挟む
2. 毛先に向かってゆっくりおろす
3. 髪を冷ます
毛束は、挟んだときに隙間があかない程度の量を取りましょう。毛束がなるべく薄く少ないほど熱が全体に伝わり、きれいなストレートが完成します。ヘアアイロンが滑らかに動く程度の力で挟み、毛先の方向へゆっくり動かしましょう。強く挟むと、髪が傷む原因になるため注意してください。
<後ろ髪を伸ばすときの注意点>
髪が短い人は、プレートが皮膚に触れないように、髪を持ち上げつつヘアアイロンをかけるといいでしょう。髪が長い人は、髪を耳の横あたりまで持ってきてやると、ヘアアイロンをかけやすくなります。
<そのほかの注意点>
上のヘアアイロンの使い方で触れたように、ヘアアイロンでのスタイリングが終わったあとは、ドライヤーの冷風で熱を冷ますとスタイリングが長持ちします。ドライヤーの冷風で冷ましたあと、スタイリング剤などで仕上げていくといいでしょう。
また、ヘアアイロンを使う際の温度は160℃以下を心がけましょう。髪は160℃以上で加熱を繰り返すと弾力低下を引き起こしてしまい、スタイルが長続きしなくなります。
髪へのダメージを抑えるうえでも、ヘアアイロンの温度を160℃以下に設定するようにしてください。使用の際は、ヘアアイロンで強く挟んで引っ張ったりこすったりせず、短時間で仕上げるのが髪を傷めないコツです。
ヘアアイロンの使い方について、カールとストレートに分けて注意点とともに解説しました。ヘアアイロンを使うときは、髪を乾かしブラッシングしてから使うことが鉄則です。その後、ブロッキングして丁寧にヘアアイロンで熱を通していきましょう。
ヘアアイロンで失敗しないためには、注意点を守って正しい手順でヘアアイロンを使うことが重要です。この記事で紹介した方法や注意点を参考に、イメージどおりのヘアスタイルを目指してください。
ヘアアイロンで失敗しないためには、使い方の注意点を守って正しい手順で使うことが大切です。イメージどおりのヘアスタイルにできるように、この記事を参考にまずは基本を押さえましょう!
ヘアアイロンの使い方
ヘアアイロンを使う際には、注意点があります。思いどおりのスタイリングにするためにも、まずはヘアアイロンの正しい使い方について勉強しましょう。髪を乾かす
ヘアアイロンを使う際の前提として、ヘアアイロンは乾いた髪に使うことが基本です。髪は、乾いていると表面のキューティクルが閉じている状態にあり、ダメージから守ってくれます。しかし、濡れている状態の髪はキューティクルが開いた状態になっており、傷みやすいのが特徴です。
つまり、濡れた髪にヘアアイロンを使うと、キューティクルが開いたままの状態の髪を高温加熱することになり、髪にダメージを与えてしまいます。そのため、ヘアアイロンを使用する場合は、髪をしっかり乾かしてから使用するようにしましょう。
また、乾いた髪でヘアアイロンを使った方が、スタイリング効果がより持続するため、髪の根本から乾かしてから、使用してください。寝起きで寝ぐせがついているようなときは、濡らした髪をブローして乾かすことで、楽にスタイリングできます。
余裕がある人は、ヘアアイロン用スタイリング剤を使うといいでしょう。ヘアアイロンに特化したスタイリング剤には、熱によるダメージを補修するタイプや熱から髪を守るタイプ、低温で形付けやすくするタイプなど、さまざまなタイプがあります。スタイリング剤を全体に塗布してから少し時間を置き、乾いた状態でヘアアイロンを使うようにしましょう。
そのほか、スタイリング剤としてヘアオイルを使用するのもおすすめです。ヘアオイルをつけると熱伝導が早くなるため、ヘアアイロンを使用した瞬間からツヤ感のある髪に仕上がります。
ブラッシング
髪の毛を乾かした後はブラッシングして、髪全体の流れを整えるようにしましょう。ブラッシングにより毛流れが整い、ヘアアイロンが使いやすくなります。
髪の毛が絡まった状態でヘアアイロンを使うと、摩擦によって髪にダメージを与えてしまいかねません。また、寝起きで髪が乱れていたり絡まったりしている状態でヘアアイロンを使うと、クセがつく原因にもなります。ヘアアイロンを使う際は、ブラシやクシで梳かして髪の面を整えてから使うと、短時間できれいな仕上がりになります。
ブロッキング
髪をブラッシングしたら、次はブロッキングをしましょう。ブロッキングとは、髪をいくつかの毛束に分けることをいいます。
ヘアアイロンを使って髪をキレイな仕上がりにするためには、髪に均一に熱を入れることが重要です。髪をいくつかの毛束に分けておけば、ヘアアイロンを通しやすくなります。さらに、ブロッキングを施すことで、ヘアアイロンの熱を髪の内側まで等しく伝えられる点もメリットです。
また、ブロッキングせずに複数回ヘアアイロンで熱を入れるよりも、ブロッキングしたのちに熱を入れていくと、効率的なうえ、スタイリング時間を短縮できます。
ブロッキングの手順は、以下のとおりです。
1. 耳を境に上下に分け、耳から上の髪をピン・クリップなどでとめる
2. 耳より下の髪を中央/左サイド/右サイドの3ブロックに分ける
3. 毛量が多いのであれば、細かく6~10個のブロックに分ける
ヘアアイロンを使う際、一度に挟む毛束の量が少ない方がキレイな仕上がりになります。挟む毛束が多いと熱が髪全体に伝わりにくいため、形がつきにくいです。余計に加熱することで髪を傷めてしまう恐れもありえるため、注意してください。
挟む毛束は、5~6cmの幅が適切です。そうすることで、髪へ熱が均一に伝わります。
巻くor伸ばす
ヘアアイロンを使った髪の巻き方や伸ばし方についても、確認しておきましょう。
まずは、コテを使ったカールヘアの作り方から解説します。カールヘアを作るときは、髪の長さや思い描くスタイルに応じた、カールアイロンの太さを選ぶようにしましょう。細いパイプならくっきりしたカール、太いパイプならゆるふわ感のあるカールが作れます。
<内巻きの方法>
1. 髪の中間を挟む
2. 毛先までおろしながら内側に巻き込む
3. 髪を冷ます
ヘアアイロンのクリップが髪の外側にくるようにして、斜め上にヘアアイロンの先が向くようにしながら髪の中間あたりを挟みます。髪を挟んだまま内側にヘアアイロンを回転させ、毛先に向かって滑らせながら、髪を巻いてください。形が落ち着いたらヘアアイロンを毛先方向にはずします。しっかりとカールを残したいのであれば、束ごとに冷ましましょう。
<外巻きの方法>
1. 髪の中間を挟む
2. 毛先までおろしながら外側に巻き込む
3. 髪を冷ます
ヘアアイロンのクリップが髪の内側にくるようにし、斜め上にヘアアイロンの先が向くようにしながら髪の中間を挟みます。ヘアアイロンで髪を挟んだまま外側に向かって回転させ、毛先に向かって滑らせながら、髪を巻き込みましょう。落ち着いたらヘアアイロンを毛先方向にはずします。内巻き同様、しっかりとカールを残したいのであれば、束ごとに冷ましましょう。
続いて、髪を伸ばす方法を解説します。
<髪を伸ばす方法>
1. 少量の毛束を取り、毛流れを整えてヘアアイロンで挟む
2. 毛先に向かってゆっくりおろす
3. 髪を冷ます
毛束は、挟んだときに隙間があかない程度の量を取りましょう。毛束がなるべく薄く少ないほど熱が全体に伝わり、きれいなストレートが完成します。ヘアアイロンが滑らかに動く程度の力で挟み、毛先の方向へゆっくり動かしましょう。強く挟むと、髪が傷む原因になるため注意してください。
<後ろ髪を伸ばすときの注意点>
髪が短い人は、プレートが皮膚に触れないように、髪を持ち上げつつヘアアイロンをかけるといいでしょう。髪が長い人は、髪を耳の横あたりまで持ってきてやると、ヘアアイロンをかけやすくなります。
<そのほかの注意点>
上のヘアアイロンの使い方で触れたように、ヘアアイロンでのスタイリングが終わったあとは、ドライヤーの冷風で熱を冷ますとスタイリングが長持ちします。ドライヤーの冷風で冷ましたあと、スタイリング剤などで仕上げていくといいでしょう。
また、ヘアアイロンを使う際の温度は160℃以下を心がけましょう。髪は160℃以上で加熱を繰り返すと弾力低下を引き起こしてしまい、スタイルが長続きしなくなります。
髪へのダメージを抑えるうえでも、ヘアアイロンの温度を160℃以下に設定するようにしてください。使用の際は、ヘアアイロンで強く挟んで引っ張ったりこすったりせず、短時間で仕上げるのが髪を傷めないコツです。
まとめ
ヘアアイロンの使い方について、カールとストレートに分けて注意点とともに解説しました。ヘアアイロンを使うときは、髪を乾かしブラッシングしてから使うことが鉄則です。その後、ブロッキングして丁寧にヘアアイロンで熱を通していきましょう。
ヘアアイロンで失敗しないためには、注意点を守って正しい手順でヘアアイロンを使うことが重要です。この記事で紹介した方法や注意点を参考に、イメージどおりのヘアスタイルを目指してください。