矢野経済研究所は、国内スマートフォン(スマホ)ゲーム市場を調査、2017年度に前年度比8.9%増の1兆290億円(メーカー売上ベース)と1兆円規模を達成、今後も成長すると予測した。
有力なIP(知的財産)搭載のタイトルが常にアプリストアのランキング上位を占めているほか、国内ゲームメーカーによる継続した新規タイトルの投入や海外ゲームメーカーの本格的な参入などによって市場が伸長したという。
一方、スマホゲーム市場全体が急速に成熟し始めており、これまで以上に開発期間とコストを掛けて新作タイトルをリリースしても十分な人気を獲得できないケースが増えているとのことだ。リリースから数年経過している既存タイトルへの人気が継続する傾向にあるため、有力なIPを使用した新規タイトルでも人気を獲得することは難しく、ヒット創出の難易度が高まっているという。
また、最近では「ポケモンGO」のAR(拡張現実)機能と位置情報を組み合わせた斬新なゲームシステムで老若男女問わずに人気を獲得していることに加え、スマホゲームでeスポーツに参入するタイトルが出始めて注目を集めたとのことだ。
有力なIP(知的財産)搭載のタイトルが常にアプリストアのランキング上位を占めているほか、国内ゲームメーカーによる継続した新規タイトルの投入や海外ゲームメーカーの本格的な参入などによって市場が伸長したという。
一方、スマホゲーム市場全体が急速に成熟し始めており、これまで以上に開発期間とコストを掛けて新作タイトルをリリースしても十分な人気を獲得できないケースが増えているとのことだ。リリースから数年経過している既存タイトルへの人気が継続する傾向にあるため、有力なIPを使用した新規タイトルでも人気を獲得することは難しく、ヒット創出の難易度が高まっているという。
また、最近では「ポケモンGO」のAR(拡張現実)機能と位置情報を組み合わせた斬新なゲームシステムで老若男女問わずに人気を獲得していることに加え、スマホゲームでeスポーツに参入するタイトルが出始めて注目を集めたとのことだ。