データ放送利用者に関する調査
2011年のアナログ停波から約5年が経過。インターネットインフラやスマートフォンの普及を背景として、若者を中心にテレビ離れが進んでいると言われています。そのような状況のなか、多くのテレビ番組でdボタンを用いた、コンテンツ配信が増え始めています。内容は天気予報・交通状況などの生活情報や、番組に参加することができるクイズ・投票など、幅広く存在しますが、それらの利用者にはどのように受け入れられているかは不透明です。
調査概要
価格
目次
第2章 「dボタン(データ放送)」の利用状況
付録 「データ放送」「ハイブリッドキャスト」の認知とdボタン(データ放送)を利用しない理由
■お問い合わせ先
株式会社BCN
BCN総研 営業担当
TEL:03-3254-7803
Mail:dataservice@bcn.co.jp
調査概要
調査方法 | インターネット調査 |
調査地域 | 全国 |
サンプル | 1000件 |
調査対象 | 週に1回以上、dボタン(データ放送)を利用している人 |
調査実施期間 | 2016年7月1日から3日の計3日間 |
企画 | 株式会社BCN |
価格
結果ローデータ+レポートセット | 40万円(税抜) |
目次
- 属性
- 総括
- 1-1 購入者と購入時期
- 1-2 利用メーカーと画面サイズ
- 1-3 利用満足度
- 1-4 購入重視点
- 1-5 インターネットの接続開始時期と接続方法
- 1-6 インターネット接続のきっかけ
- 1-7 インターネットに接続して利用している内容
- 1-8 インターネット接続意向と接続していない理由
- 1-9 テレビに対する不満 -1
- 1-9 テレビに対する不満 -2
- 1-9 テレビに対する不満 -3
- 1-9 テレビに対する不満 -4
- 1-9 テレビに対する不満 -5
第2章 「dボタン(データ放送)」の利用状況
- 2-1 認知経路利用のきっかけと開始時期
- 2-2 コンテンツの利用
- 2-3 番組連動のコンテンツ利用状況
- 2-4 テレビの情報取得理由と番組連動コンテンツの利用頻度
- 2-5 録画番組でのデータ放送利用と満足度
- 2-6 データ放送を利用する曜日と時間帯
- 2-7 データ放送で利用する系列局
- 2-8 系列局ごとの視聴コンテンツ -1
- 2-8 系列局ごとの視聴コンテンツ -2
- 2-9 コンテンツが良い系列局と視聴頻度の変化
- 2-10 子どものデータ放送利用状況
- 2-11 ハイブリッドキャストの利用と理解度、利用理由
- 2-12 情報入手経路
- 2-13 印象に残っているデータ放送 -1
- 2-13 印象に残っているデータ放送 -2
- 2-13 印象に残っているデータ放送 -3
- 2-14 データ放送の良い点 -1
- 2-14 データ放送の良い点 -2
- 2-14 データ放送の良い点 -3
- 2-14 データ放送の良い点 -4
- 2-14 データ放送の良い点 -5
- 2-14 データ放送の良い点 -6
- 2-14 データ放送の良い点 -7
- 2-14 データ放送の良い点 -8
- 2-14 データ放送の良い点 -9
- 2-14 データ放送の良い点 -10
- 2-14 データ放送の良い点 -11
- 2-15 利用したいコンテンツ -1
- 2-15 利用したいコンテンツ -2
- 2-15 利用したいコンテンツ -3
- 2-15 利用したいコンテンツ -4
- 2-15 利用したいコンテンツ -5
- 2-15 利用したいコンテンツ -6
付録 「データ放送」「ハイブリッドキャスト」の認知とdボタン(データ放送)を利用しない理由
- 付-1 「データ放送」「ハイブリッドキャスト」の認知とデータ放送を利用しない理由
■お問い合わせ先
株式会社BCN
BCN総研 営業担当
TEL:03-3254-7803
Mail:dataservice@bcn.co.jp