コーヒーやエスプレッソなどの香りを贅沢に楽しむ、EPEIOSのテイスティングカップ
EPEIOS JAPANは、ライフソリューションブランド「EPEIOS(エペイオス)」でテイスティングカップ「Kiss Cup(キスカップ)」を3月28日から発売している。価格はオープンで、実勢価格は3850円前後の見込み。
「Kiss Cup」の使用イメージ
飲料の豊かな香りをしっかりと味わえるよう、外径約45mmの狭まった飲み口は、飲料の香りがカップの中から逃げにくいよう設計されている。また、飲む際にカップの端が鼻孔に位置するようにすることで、香りが口腔内だけでなく鼻腔内にもダイレクトに届けられるよう設計された。
さらに、飲み口に口を当てる際に通常のカップよりも口を開きやすくするため、カップの厚さを人の唇の厚さとしており、それが名称である「Kiss Cup」の由来の一つであるという。
飲み口は狭さや厚みにこだわって設計
ラインアップは、モノ・ブラック(陶器製「ヴィンテージブラック」×3点セット)、モノ・ホワイト(陶器製「ピュアホワイト」×3点セット)、フローラル(陶器製「さくら」「ラベンダー」「カーネーション」各1点の3点セット)、トワイライト(ガラス製「スモーキーブラック」×3点セット)、サンセット(ガラス製「アンバー」×3点セット)の、計5種を用意する。
(奥左から)陶器製の「ピュアホワイト」「ヴィンテージブラック」
「ラベンダー」「カーネーション」「さくら」、
(手前左から)ガラス製の「スモーキーブラック」「アンバー」
なお、先に行われた日本最高峰のバリスタを選出する競技「ジャパンバリスタチャンピオンシップ2024」では、バリスタの白井伸之氏が実際にKiss Cupを使用した。
「ジャパンバリスタチャンピオンシップ2024」では白井伸之氏が「Kiss Cup」を使用

飲み口の「サイズ」と「厚さ」に着目
Kiss Cupは、コーヒーやエスプレット、お茶、日本酒をはじめとするアルコール類といった、さまざまな飲料が本来もつ豊かな香りやテイストを味わえるようにすることで贅沢なひとときを楽しんでもらうべく企画された特別なカップ。飲料の豊かな香りをしっかりと味わえるよう、外径約45mmの狭まった飲み口は、飲料の香りがカップの中から逃げにくいよう設計されている。また、飲む際にカップの端が鼻孔に位置するようにすることで、香りが口腔内だけでなく鼻腔内にもダイレクトに届けられるよう設計された。
さらに、飲み口に口を当てる際に通常のカップよりも口を開きやすくするため、カップの厚さを人の唇の厚さとしており、それが名称である「Kiss Cup」の由来の一つであるという。

ラインアップは、モノ・ブラック(陶器製「ヴィンテージブラック」×3点セット)、モノ・ホワイト(陶器製「ピュアホワイト」×3点セット)、フローラル(陶器製「さくら」「ラベンダー」「カーネーション」各1点の3点セット)、トワイライト(ガラス製「スモーキーブラック」×3点セット)、サンセット(ガラス製「アンバー」×3点セット)の、計5種を用意する。

「ラベンダー」「カーネーション」「さくら」、
(手前左から)ガラス製の「スモーキーブラック」「アンバー」
なお、先に行われた日本最高峰のバリスタを選出する競技「ジャパンバリスタチャンピオンシップ2024」では、バリスタの白井伸之氏が実際にKiss Cupを使用した。
