• ホーム
  • ライフスタイル
  • ゴミ捨ても手入れも約70日に1回! 東芝ライフスタイルが自動ゴミ収集機能付きコードレススティック掃除機を発売

ゴミ捨ても手入れも約70日に1回! 東芝ライフスタイルが自動ゴミ収集機能付きコードレススティック掃除機を発売

新製品

2024/08/16 17:00

 東芝ライフスタイルは同社初の自動ゴミ収集機能付きコードレススティック掃除機を8月中旬から発売開始した。紙パック式のダストステーションはゴミを紙パック内で圧縮するので、ゴミ捨ての頻度は約70日に1回。クリーナー本体もパワーや操作性が向上し、時短で効率的な掃除が可能だ。

東芝ライフスタイルのVC-SL130DS

共働き世帯の掃除ニーズに対応

 近年、生活家電製品のトレンドは時短や省手間、効率化などによる家事の負担軽減だ。掃除機を例に挙げると、従来のキャニスタータイプからコードレススティックタイプへシフトしてきたことで、軽量化による取り回しや操作性が改善され、時短にもつながっている。ロボット掃除機の普及もやはり家事負担の軽減で、さらに自動ゴミ収集機能も備えた機種ではゴミ捨ての頻度が少なく、省手間も実現している。

 東芝ライフスタイルの調べによると、コードレススティック掃除機購入者の半数以上が子育て中の共働きで、短時間で効率的な掃除を重視する傾向があるという。
 
子育て中の共働き世帯の掃除における3つの特徴

 このようなニーズに対応して日々の掃除を時短で効率的かつラクにするのが、東芝ライフスタイルの自動ゴミ収集機能付きコードレススティック掃除機の新製品 VC-SL130DS(以下、SL130DS)。カラーはシフォンベージュとアッシュブラックの2色で、市場価格は7万円前後だ。
 
SL130DSのコンセプトはサッと準備、サッと掃除、サッと完了

ダストステーションは紙パック式で手入れが不要

 SL130DSは同社初のダストステーション(以下、DS)による自動ゴミ収集機能を搭載している。DSは充電台も兼用しており、本体を取り外して掃除後、再びDSに戻すと本体で吸引したゴミは自動でDS内の紙パックに送られる。DSへゴミが移動する際の稼働時間は約15秒ほどだ。

 紙パックには1日1gのゴミを吸引するとして約70日分を溜めておける。つまり、紙パックを交換するのは70日に1回で済むということだ。紙パックは開口部が上向きに取り付けられているので、取り外しの際にゴミがこぼれず、ワンタッチでアタッチメントから外せるため、手が汚れることもない。

 また、ゴミがDSへ移動する上から下への空気の流れに合わせて紙パックが取り付けられているので、吸引によって自然と紙パックが膨らみ、中のゴミも圧縮される仕組みだ。
 
紙パックの位置が分かるカットモデル(左)、
紙パックの取り外しはレバーをつまむだけ(右)

 さらにオートエアー洗浄により、本体のプリーツフィルターに付着した細かいホコリも空気の流れでフィルターから剥がしてゴミと一緒に紙パックに送る。
 
フィルター外側のカップに開いた穴から空気を送り、
プリーツフィルターの細かいホコリも
空気の流れで引き剥がして紙パックに送られる

 本体フィルターを構成するパーツ点数はカップとプリーツフィルター、ネットフィルターの3点のみのため分解・組み立ての手間が少なく、しかも3つのパーツはすべて水洗いが可能。約70日に1回の手入れもさることながら手入れ自体も非常に簡単でラクだ。

 紙パックの交換や手入れのタイミングはDS上部のお知らせランプで通知されるので、日頃から手入れを意識しなくてよいのもメリットといえるだろう。
 
本体フィルターの部品点数はわずか3点(左)で
分解・組み立ても極めて簡単(右)

[次のページ]横移動がラクなヘッド

次へ

ギャラリーページ