MOTTERU、くすみカラーのモバイルバッテリやKeptとコラボしたガジェットポーチなど

 MOTTERU(モッテル)は、ガジェットポーチやAC充電器など新製品10点を順次発売すると発表した。なお、USB充電器、ケーブル、防水サコッシュは販売中。

MOTTERUの新製品・既存製品

さらなる市場拡大が期待されるモバイルバッテリ 所有率は5割を超える

 神奈川県海老名市に本社を置くMOTTERUは、商品企画から開発・設計、検証まで国内で行い、サポートと淡いカラーなどのデザイン性を強みとする。新商品10点のうち1点は、全国のロフトの店舗とネットストアで先行販売していた、文房具メーカー・レイメイ藤井とコラボレーションした「sofumo×Kept クリアガジェットポーチ」で、6月20日からMOTTERU公式オンラインショップ含むECモール・一部店舗で販売を開始した。
 
MOTTERUのミッション

 Keptとコラボしたポーチは表が透明で中身が見えるため、使い勝手が良く、引手付きで出し入れもしやすく、マチがあるのでたっぷり入る。カラーはアーモンドミルク/ラテグレージュ/ペールアイリスの3色。価格は1320円。
 
見た目の可愛さはもちろん、
機能性も高い「sofumo×Kept クリアガジェットポーチ」

 ほかにも、残量表示機能付き10000mAhのモバイルバッテリ、ケーブル不要で最大22W直挿し型5000mAhバッテリ、USB-CとAの2ポートのAC充電器、グラデーションカラーのカラフルなケーブルバンド、ワイヤレス充電の新規格「Qi2(チー・ツー)」に対応したマグネット式「Qi2」ワイヤレス充電器(ケーブルタイプ・スタンドタイプ)などを取り揃える。モバイルバッテリの2種は8月末に発売予定で、価格は10000mAhモデルが4980円、5000mAhの直挿しモデルが3480円。
 
販売中の「水に浮く防水ケース」。
ケースにフロート素材を採用し、
万が一水中に落としても水に浮くので紛失リスクが低減する

 販売中のAC充電器はPD35Wに対応し、2ポート同時充電にも対応する(2ポート同時充電時の合計出力は32W、CポートPD12W出力)。価格は3580円。

 6月19日に開催した新製品発表会では、モバイルバッテリを含むモバイルアクセサリの所有率調査の結果を紹介し、所有率52%で対象アイテム中1位だったモバイルバッテリは今や「生活必需品」であり、消費者の追加購入のニーズも高いと指摘。より便利に、楽しく持ち歩けるよう工夫したMOTTERU製品をアピールした。
ギャラリーページ