プロフェッショナル向けミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH7」

新製品

2024/06/09 08:30

 パナソニックは、ミラーレス一眼カメラ LUMIX「DC-GH7」を7月26日に発売する。

高い描写性能を実現

 近年の動画需要の急増にともない、動画コンテンツを少人数で制作するクリエイターが増加するなか、機動性に優れたミラーレス一眼カメラの映像クオリティのさらなる向上が求められている。同社LUMIX GHシリーズは2009年の発売以降、映像制作の現場で活用に適した撮影性能・機動力・堅牢性を備えたモデルとして、多くのクリエイターに支持されている。

 今回の新製品は、新開発約2520万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサーによる広いダイナミックレンジと像面位相差AF搭載によるAF性能の向上など映像表現を支える基本性能を一新した。

 プロフェッショナルな制作現場が求める効率的なワークフローに貢献するべく、Apple ProRes RAW内部記録や世界初となる撮影時の音声録音レベル調整が不要な32bitフロート録音に対応。さらに、同社初となるARRI LogC3記録対応によりARRIのシネマカメラとのカラーマッチングが可能となり、LUMIXのワークフローの対応力を向上した。

 GHシリーズで定評のある撮影現場からポストプロダクションまでを見据えた多彩な動画記録フォーマットを搭載することで、クリエイターが求めるハイクオリティな映像表現を実現する。

 同社では、自らの表現を追求するクリエイターに応える新世代のミラーレス一眼カメラとして新製品を提案していく。

 価格はオープン。