高さ調節して「ソファに座ったまま」使えるコタツ
ユアサプライムスは11月上旬に、コンパクトな部屋でもソファ前に置きやすく、高さを2段階に変えられるスリムサイズの2wayコタツ「フレンテ」および「クリスタ」を発売する。価格は、「フレンテ」が3万2780円、「クリスタ」が2万7800円。
ソファと組み合わせて使用するのに便利な“ソファに合わせる2wayコタツ”
「フレンテ」「クリスタ」ともに、奥行が50cmとスリムな、ソファ前に設置するためのコタツ。テレビとソファの間のコンパクトなスペースに設置が可能で、幅が120cmとワイドなため2人掛けのソファの幅に合わせやすく、ソファに腰掛けたまま2人並んでコタツに入れる。
脚のデザインにもこだわっており、冬はコタツとして、その他の季節はリビングのテーブルとして使いやすいようデザインされている。
速熱・速暖性に優れた600Wのハロゲンヒーターを搭載し、ヒーター管は形状をU字にして発熱部を長くした“U字ヒーター”のファン付きタイプを使用する。速暖ヒーター管がより多くの熱を放熱し、内蔵ファンがコタツ内部の暖められた空気を攪拌することで、同じワット数でもより効率的にムラなく暖められる。
高さ62cmの「フレンテ」は継脚を外して使用することも可能
「フレンテ」は、高さ62cmでソファ前ダイニングテーブルとして使いやすく、テレワークデスクとしても使用できる。また、20cmの継脚を外すことでセンターテーブルにもなる、2way仕様になっている。
高さ45cmの「クリスタ」は足元が広々としており2人横並びで座りやすい
「クリスタ」は、高さ45cmと一般的なローテーブルと比較して10cmほど高く、テーブル上のカップなどを取りやすい。また、足元が広々としているのでソファに2人横並びに座ってもゆったりと足を延ばせ、5cmの継脚を外せばソファを背もたれに床座でコタツに入る時に使いやすい高さとなる。

「フレンテ」「クリスタ」ともに、奥行が50cmとスリムな、ソファ前に設置するためのコタツ。テレビとソファの間のコンパクトなスペースに設置が可能で、幅が120cmとワイドなため2人掛けのソファの幅に合わせやすく、ソファに腰掛けたまま2人並んでコタツに入れる。
脚のデザインにもこだわっており、冬はコタツとして、その他の季節はリビングのテーブルとして使いやすいようデザインされている。
速熱・速暖性に優れた600Wのハロゲンヒーターを搭載し、ヒーター管は形状をU字にして発熱部を長くした“U字ヒーター”のファン付きタイプを使用する。速暖ヒーター管がより多くの熱を放熱し、内蔵ファンがコタツ内部の暖められた空気を攪拌することで、同じワット数でもより効率的にムラなく暖められる。

「フレンテ」は、高さ62cmでソファ前ダイニングテーブルとして使いやすく、テレワークデスクとしても使用できる。また、20cmの継脚を外すことでセンターテーブルにもなる、2way仕様になっている。

「クリスタ」は、高さ45cmと一般的なローテーブルと比較して10cmほど高く、テーブル上のカップなどを取りやすい。また、足元が広々としているのでソファに2人横並びに座ってもゆったりと足を延ばせ、5cmの継脚を外せばソファを背もたれに床座でコタツに入る時に使いやすい高さとなる。