• ホーム
  • ライフスタイル
  • 三井住友カードで投信積立が可能に SBI証券の新規口座開設でVポイントがたまるサービスも

三井住友カードで投信積立が可能に SBI証券の新規口座開設でVポイントがたまるサービスも

サービス

2021/02/08 19:30

 三井住友カードとSBI証券は、6月30日に三井住友カードが発行するクレジットカードで投資信託を購入できる「投信積立サービス」を開始する。また、SBI証券での取引状況に応じてSMBCグループの「Vポイント」がたまる「Vポイントサービス」をスタートする。

2020年7月に発表した「新たな資産運用サービス」を具体化

 SBI証券の証券総合口座開設数は急増しており、長期・積立・分散投資が可能な「投信積立サービス」の利用者が増えているという。さらに、三井住友カードが発行するVポイント対象のクレジットカードに限り、銀行口座から証券口座への入金が不要になる、投資信託の積立買付を可能とする。

 クレジットカード決済による投資信託の積立購入は他の証券会社も既に提供しており、同様に1カ月の買付上限は5万円となる。特定、一般、NISA、つみたて NISAが対象で、通常の買い物と同様、投資信託の積立購入額(決済金額)の0.5%分のVポイントを付与する。
 
SMBCグループの共通ポイント「Vポイント」からチャージ可能なアプリが登場

 また、両社の金融商品仲介サービスにより、三井住友カードのウェブサイト経由でSBI証券の証券総合口座を開設すると、国内株式などの買付や投資信託の保有残高などの資産運用でVポイントがたまる「Vポイントサービス」を提供する(従来のTポイントがたまる「投信マイレージサービス」との併用は不可)。さらに今後、いわゆる「ポイント投資」と呼ばれる、Vポイント1ポイントを1円としてSBI証券の投資信託の買付に利用できる「Vポイント投資」を順次開始する予定。

 6月の投信積立サービス開始に先立ち、2月8日から4月30日まで、SBI証券口座開設者を対象に三井住友カードの新規入会とカード利用でVポイントをプレゼントする共同キャンペーンを実施する。

 三井住友カードは、Vポイントやクレジットカード、三井住友銀行の口座からチャージしてリアル店舗やオンラインショップ(Visa加盟店)で支払いが可能なキャッシュレス決済サービス「Vポイントアプリ」を2月にリリース。VポイントアプリからVisaのバーチャルプリペイドカードを発行すると、Apple Payに登録した場合「iD」として、Google PayではVisaのタッチ決済として決済できる。

 つまり、投資信託を積立購入して付与されたVポイントをVポイントアプリにチャージすると、iD加盟店やVisaのタッチ決済決済加盟店で使えるという、全てキャッシュレスのポイント経済圏が成立する。このVポイントアプリのリリース記念キャンペーンも実施している。