ファーウェイ・ジャパンは、5月26日にAndroidスマートフォンの新製品として「HUAWEI nova lite 3+」を発表した。税別の実勢価格が2万4800円で、5月29日に発売する。OSは、Android 9をベースに独自にカスタマイズしたEMUI 9.1で、Googleモバイルサービスにも対応している。
「HUAWEI nova lite 3+」は税別の実勢価格が2万4800円。5月29日に発売する
HUAWEI nova lite 3+は、昨年発売した「HUAWEI nova lite 3」の後継機。約6.21インチのFHD+フルビューディスプレイ(19.5:9、2340×1080)は水滴型のノッチを採用し、没入感のある画面表示が可能。背面は、3D湾曲デザインで手にぴったりとフィットする。4GBのRAM、Kirin 710 オクタコアCPUを搭載し、マルチタスクでもさくさくと動作する。