シャンプーボトルを空中収納、底のぬめりが気にならなくなるホルダー
雨の日が長く続くと浴室はいつもより湿っぽくなる。シャンプーやコンディショナーのボトル底のぬめりが気になるシーズンだ。この嫌なぬめりを解消するグッズが、ダイヤコーポレーションが7月15日に発売する「シャワーズ ボトルホルダー」。シャワースライドバーに取り付けることで、シャンプーやコンディショナーのボトルを空中収納することができる。
シャンプーボトルを空中収納できる「シャワーズ ボトルホルダー」
税別価格は1600円。ボトルはバーを挟んではめるだけで、ボトルキャップを取らずにワンタッチで装着可能。ボトルを吊り下げたままの状態で使える。
「シャワーズ ボトルホルダー」のパッケージ
同社では、浴室用便利グッズとして「シャワーズ ボトルホルダー」を含む3商品を用意している。同じように、シャワースライドバーに取り付けてタオルを乾かす「シャワーズ ボディタオルハンガー」(価格は1200円)と、くもり止め加工して角度も自由に調整できる「シャワーズ ポリカミラー」(同2200円)である。
シャワーズ ボディタオルハンガー(左)とシャワーズ ポリカミラー
シャワーズ ボディタオルハンガーはボディタオルだけでなく、ループ付きのスポンジなど浴室用小物の収納としても使える。
空中収納できる便利グッズは、浴室の環境を衛生的に保つだけでなく、狭い浴室のスペースを有効活用するのに役立つといえるだろう。

税別価格は1600円。ボトルはバーを挟んではめるだけで、ボトルキャップを取らずにワンタッチで装着可能。ボトルを吊り下げたままの状態で使える。

同社では、浴室用便利グッズとして「シャワーズ ボトルホルダー」を含む3商品を用意している。同じように、シャワースライドバーに取り付けてタオルを乾かす「シャワーズ ボディタオルハンガー」(価格は1200円)と、くもり止め加工して角度も自由に調整できる「シャワーズ ポリカミラー」(同2200円)である。

空中収納できる便利グッズは、浴室の環境を衛生的に保つだけでなく、狭い浴室のスペースを有効活用するのに役立つといえるだろう。