ファーウェイ・ジャパンは10月2日、前面と背面の両面でダブルレンズを採用するAndroidスマートフォン「HUAWEI nova 3」を発表した。価格はオープンで、税別実勢価格は5万4800円前後の見込み。10月5日にファーウェイ・オンラインストア、家電量販店、MVNO、ECサイトなどで発売する。
前面と背面の両面に採用したダブルレンズとAIカメラでこだわりの写真が手軽に撮影できる
「HUAWEI nova 3」
「HUAWEI nova 3」は19.5:9の約6.3インチフルビューディスプレイ(FHD+)を搭載。本体のエッジ部分は、ラウンド形状の手で持ちやすいデザインを採用している。両面のダブルレンズのスペックは、アウトがF1.8/約1600万画素カラーセンサー+F1.8/約2400万画素モノクロセンサー、インが約2400万画素+約200万画素。セルフィーでも背面をぼかしたポートレート撮影に対応する。
メモリはRAMが4GBで、ROMが128GB。外部ストレージは最大256GBのmicroSDカードに対応する。AI専用プロセッサ(NPU)内蔵の「HUAWEI Kirin 970」や高負荷のスマホゲームでグラフィックの処理能力を高める「GPU Turbo」などのハイスペックも特徴。バッテリー容量は3750mAhで、付属の充電器で9V2Aの急速充電も可能。重量は約166g。