レイコップのふとんコンディショナーを検証 じわじわ実感する快眠効果!

レビュー

2018/05/29 18:00

 ここのところ話題になっている“睡眠負債”という言葉をご存知だろうか。「毎日の睡眠不足が積み重なって心身に悪影響をおよぼす」ことを指す、なんとも恐ろしいキーワードだ。しかし、多忙を極める現代人にとって「眠い」はもはや平常運転。寝たくても、寝る時間がないのだ。

 “時間”が無理なら“質”を改善すればよいのでは? こんな発想の転換で睡眠負債対策に名乗りを上げたのは、ふとんクリーナーで有名なレイコップだ。新製品の「ふとんコンディショナー」は、寝床内の温度を調節することで快眠環境を整えるというこれまでにないタイプのアイテムだが、果たして効果はあるのか。記者が自宅で検証してみた。
 
レイコップの「ふとんコンディショナー」で本当に睡眠負債は解消できるのか

ベッドの3方向から設置可能 高さも気にする必要なし

 「ふとんコンディショナー」は単体ではなく、敷布団やベッドの上に敷く専用のエアマットと、エアマットに空気を送風する本体の二つから構成される。別売でオールシーズン用と夏用の2種類のふとんカバーも販売していて、今回のレビューではオールシーズン用を使用した。
 
本体とエアマット、そして別売のふとんカバー(オールシーズン用)

 「なぜ専用のエアマット?」と不思議に思うかもしれないが、実はこのエアマットにはさまざまな工夫が施してある。まず「エアスペーサー」という新開発の構造だ。

 実際にマットの中をのぞいてみると、予想外の構造に驚く。かための繊維がからまるようにマットを形成しており、かなりの部分が空洞になっているのだ。調べてみるとこれはペルプレンと呼ばれる耐熱性・耐久性にすぐれた合成繊維らしい。本当に体を支えられるのか不安になり、手で強めに押してみると、型崩れするどころか、逆にかなり反発してきた。
 
スカスカに見えるが、すごい反発力!

 今度はマットの上に横になってみた。手で押したときと同じく反発はしっかり効いているのだが、体圧が分散して浮いているような不思議な感覚。まるで空気の上に乗っかっているような浮遊感だ。あまりの心地よさにずっとゴロゴロと身を横たえていたいところだった。次に本体の設置に取りかかる。
 
高反発なのに、体をしっかりとマットにあずけられる。なんともいえない心地よい浮遊感がある

 空気をマットに送り込む本体は標準的な空気清浄機くらいのサイズ。これまでにないアイテムなので、装着方法を詳しくみていきたい。まずは、本体に調節ユニットを、エアマットにダクトユニットを差し込み、この二つのパーツを接続する。調節ユニットは伸縮範囲が広いので、使用するうえでベッドの高さに制約されることはないだろう。
 
本体とエアマットにそれぞれツールを接続。
調節ユニットは伸縮自在なので、ベッドの高さが問題になることはなさそうだ

 本体はベッドの逆側に40cm以上の隙間を空ける必要がある。接続する口は下側だけでなく左右にもあるので、もしベッドと壁の間に余裕がないという場合は横に取り付けるとよいだろう。

 本体とマットの接続はこれで終了……ではなく、最後にマットと本体をUSBケーブルでつなぐ必要がある。これはマットに備わったセンサが本体に温度と湿度をリアルタイムで伝えるためだ。記者は、ケーブルが製品の箱に見当たらずしばらく探してしまったが、エアマットの下に収納されている。あとは電源ケーブルを接続すれば準備完了だ。
 
最後にエアマットの下からケーブルを取り出し、本体と接続

[次のページ]目覚めて効果を実感 快眠以外のメリットも

  • 1
  • 2

次へ