パナソニックは1月25日、モバイルPC「Let's note(レッツノート)」の2018年春モデルとなる「SV7」シリーズを発表した。光学ドライブ内蔵の12.1型ノートPCで、クアッドコアCPUを搭載しながら、最軽量モデルで重量約999gと軽量に仕上げた。市場想定価格は税別で22万5000円。そのほか、従来から販売する「XZ6」「RZ6」「LX6」シリーズも、Windows 10の最新バージョンを搭載し新型番に刷新した。いずれの機種も2月16日から販売を開始する。
新製品を発表するパナソニック コネクティッドソリューションズ社の坂元寛明常務と、
Let's noteのCMキャラクターを務める比嘉愛未さん
働き方改革の機運が高まっていることから、場所を選ばずより快適に仕事ができるよう、PCとしての基本性能を向上させた。12.1型・1kg前後というサイズは現行の「SZ6」シリーズと共通だが、コア数が倍の4コアに増えた第8世代Coreプロセッサには従来の設計では対応できないことから、内部の部品レイアウトや放熱機構を新たにつくり直した。パナソニックでは、同社の13年秋冬モデルと比較して約2.4倍の処理速度になったとしている。
クアッドコアCPUに対応するため放熱機構を再設計した
新機能として、Thunderbolt 3とUSB PD(パワーデリバリー)に対応したUSB3.1 Type-Cポートを搭載。対応機器との間では、高速なデータ転送と電源供給を1本のケーブルで実現できる。また、Windows Helloに対応した顔認証カメラを搭載し、パスワードを用いずとも高速で安全なサインインが可能になっているほか、ウェブ会議の需要が増えているため、スピーカーを従来のモノラルからステレオにし、音量もアップしている。
Thunderbolt 3対応のUSB3.1 Type-Cポート(右端の端子)を搭載
Windows Hello対応カメラを搭載し、高速な顔認証が可能
選択できるCPUはCore i5-8250U(1.60GHz、ターボ・ブースト時最大3.40GHz)またはCore i7-8550U(1.80GHz、同最大4.00GHz)。そのほか、SSD/HDD、DVDスーパーマルチドライブの有無、LTE通信機能の有無、バッテリ容量などによるバリエーションがあり、個人向けの店頭販売製品では6モデルを用意する。外形寸法は283.5×203.8×24.5mm、重量はモデルにより約999g~1124g。
同社でPC事業を統括する、コネクティッドソリューションズ社常務でモバイルソリューションズ事業部長の坂元寛明氏によると、16年度(16年4月~17年3月)のレッツノート販売台数が約32万台だったのに対し、17年度は働き方改革が追い風になったことで大幅に台数が伸び、前年比125%の約40万台を見込んでいるという。
また同社では、法人向けに「働き方改革支援サービス」を開始することを明らかにした。第1弾として、PCと各アプリケーションソフトの使用時間を集計・可視化するサービスを今年2月より提供する。無駄な労働時間やサービス残業の発見や削減につながるサービスで、レッツノートだけでなく、一定のスペックを満たす他社PCでも使用可能。坂元常務は「日本社会の課題である働き方の革新に少しでも貢献したい。今後は、ソフトウェアやアプリケーション部分の付加価値をもっとつけていく」と述べ、PCを軸にした法人向けサービスをさらに拡大し、事業の収益性をさらに高めていく考えを示した。(BCN・日高 彰)
新製品を発表するパナソニック コネクティッドソリューションズ社の坂元寛明常務と、
Let's noteのCMキャラクターを務める比嘉愛未さん
働き方改革の機運が高まっていることから、場所を選ばずより快適に仕事ができるよう、PCとしての基本性能を向上させた。12.1型・1kg前後というサイズは現行の「SZ6」シリーズと共通だが、コア数が倍の4コアに増えた第8世代Coreプロセッサには従来の設計では対応できないことから、内部の部品レイアウトや放熱機構を新たにつくり直した。パナソニックでは、同社の13年秋冬モデルと比較して約2.4倍の処理速度になったとしている。
クアッドコアCPUに対応するため放熱機構を再設計した
新機能として、Thunderbolt 3とUSB PD(パワーデリバリー)に対応したUSB3.1 Type-Cポートを搭載。対応機器との間では、高速なデータ転送と電源供給を1本のケーブルで実現できる。また、Windows Helloに対応した顔認証カメラを搭載し、パスワードを用いずとも高速で安全なサインインが可能になっているほか、ウェブ会議の需要が増えているため、スピーカーを従来のモノラルからステレオにし、音量もアップしている。
Thunderbolt 3対応のUSB3.1 Type-Cポート(右端の端子)を搭載
Windows Hello対応カメラを搭載し、高速な顔認証が可能
選択できるCPUはCore i5-8250U(1.60GHz、ターボ・ブースト時最大3.40GHz)またはCore i7-8550U(1.80GHz、同最大4.00GHz)。そのほか、SSD/HDD、DVDスーパーマルチドライブの有無、LTE通信機能の有無、バッテリ容量などによるバリエーションがあり、個人向けの店頭販売製品では6モデルを用意する。外形寸法は283.5×203.8×24.5mm、重量はモデルにより約999g~1124g。
同社でPC事業を統括する、コネクティッドソリューションズ社常務でモバイルソリューションズ事業部長の坂元寛明氏によると、16年度(16年4月~17年3月)のレッツノート販売台数が約32万台だったのに対し、17年度は働き方改革が追い風になったことで大幅に台数が伸び、前年比125%の約40万台を見込んでいるという。
また同社では、法人向けに「働き方改革支援サービス」を開始することを明らかにした。第1弾として、PCと各アプリケーションソフトの使用時間を集計・可視化するサービスを今年2月より提供する。無駄な労働時間やサービス残業の発見や削減につながるサービスで、レッツノートだけでなく、一定のスペックを満たす他社PCでも使用可能。坂元常務は「日本社会の課題である働き方の革新に少しでも貢献したい。今後は、ソフトウェアやアプリケーション部分の付加価値をもっとつけていく」と述べ、PCを軸にした法人向けサービスをさらに拡大し、事業の収益性をさらに高めていく考えを示した。(BCN・日高 彰)