クリアなAMが聴けるワイドFM対応でワンセグも観られるロジテックのポータブルラジオ「LTV-1S280P」を使ってみた
このところ、40代以降の中高年の間でAMラジオの人気が密かに高まっているという。ところがAMラジオは雑音に悩まされることが多い。そこで活用した いのがワイドFM(FM補完放送)だ。一言で言えば、AMラジオの番組をFMのクリアな音で聴くことができる放送のこと。関東地方では10月から試験放送 が開始されており、12月にも本放送がスタートする。そんなワイドFMにいち早く対応しながら、ワンセグも視聴できるという盛りだくさんの「ラジオ」がロ ジテックから発売された。そこで、実際に使って使い勝手を確かめた。
通常のAM・FMラジオに加えワイドFMも受信でき、さらにワンセグテレビも観られるのがロジテックの「LTV-1S280P」だ。ロジテックではあく までも「ラジオ」として販売しているのがおもしろい。2.8インチの液晶ディスプレイで楽しめるワンセグはあくまでも「おまけ」という位置づけのようだ。 ボディサイズは幅135×奥行き25×高さ92mmで、質量は約145g。シャツのポケットには入れられないが、ジャケットのポケットにはなんとか入るサ イズだ。もちろん、鞄に入れればそれほどかさばらず、重さを感じることもなさそうだ。ボタン類も大きく操作しやすい。
「LTV-1S280P」は、ワイドFMに対応しているのも特徴の一つ。AM放送はどうしても雑音が入りやすい。そこで受信しにくいエリアに向けに、通 常のFM放送で使われている周波数のより高い部分(90MHz~)を使って、AMの番組を放送するのがワイドFMだ。たとえば、建物の奥にある部屋でAM ラジオを聴くような場合、雑音が非常に大きくなりがち。内容は聴き取れても全く高音質とはいえず「楽しめる」レベルでは聴けないことが多い。
続いてワンセグ放送を視聴できるテレビとしての機能もチェックしてみた。画面サイズは小さいが、ワンセグ放送の情報量にはマッチしており、画質は十分。 画面に表示される文字などもつぶれすぎることなく、十分読み取ることができた。受信感度も高く、ビルの中でも問題なく受信できた。使用シーンに応じて、ラ ジオとテレビが付け替えられるのが便利だ。何か作業をしているときはラジオに、休憩中や寝る前などはワンセグテレビといった風に使い分けることができそう だ。また、本体背面にスタンドが付いているため、自然な角度に倒してテレビを見ることもできる。
ところで電池駆動のポータブルラジオは、災害時などの備えとして是非用意しておきたいものの一つ。東日本大震災をはじめとする大型の天災では停電や携帯 電話周波数の混雑などにより、情報が遮断されやすいが、ポータブルラジオがあると、そのときの状況を把握しやすい。こうした用途も想定してか、ロジテック の「LTV-1S280P」には、LEDライト機能もついている。本体上部のスイッチをオンにするだけで、本体側面のLEDライトで周囲を照らすことがで きる。
ワイドFMやワンセグ放送の受信にも対応する「ラジオ」、ロジテックの「LTV-1S280P」
音声がとても聴き取りやすく、ワイドFMにも対応
通常のAM・FMラジオに加えワイドFMも受信でき、さらにワンセグテレビも観られるのがロジテックの「LTV-1S280P」だ。ロジテックではあく までも「ラジオ」として販売しているのがおもしろい。2.8インチの液晶ディスプレイで楽しめるワンセグはあくまでも「おまけ」という位置づけのようだ。 ボディサイズは幅135×奥行き25×高さ92mmで、質量は約145g。シャツのポケットには入れられないが、ジャケットのポケットにはなんとか入るサ イズだ。もちろん、鞄に入れればそれほどかさばらず、重さを感じることもなさそうだ。ボタン類も大きく操作しやすい。
本体前面に搭載する大きなスイッチとボタン。使い勝手もいい
「LTV-1S280P」は、ワイドFMに対応しているのも特徴の一つ。AM放送はどうしても雑音が入りやすい。そこで受信しにくいエリアに向けに、通 常のFM放送で使われている周波数のより高い部分(90MHz~)を使って、AMの番組を放送するのがワイドFMだ。たとえば、建物の奥にある部屋でAM ラジオを聴くような場合、雑音が非常に大きくなりがち。内容は聴き取れても全く高音質とはいえず「楽しめる」レベルでは聴けないことが多い。
電源スイッチは本体上部に搭載。放送のオンオフとLEDのオンオフスイッチが並ぶ
おまけながら、ワンセグ放送も高感度で楽しめる
続いてワンセグ放送を視聴できるテレビとしての機能もチェックしてみた。画面サイズは小さいが、ワンセグ放送の情報量にはマッチしており、画質は十分。 画面に表示される文字などもつぶれすぎることなく、十分読み取ることができた。受信感度も高く、ビルの中でも問題なく受信できた。使用シーンに応じて、ラ ジオとテレビが付け替えられるのが便利だ。何か作業をしているときはラジオに、休憩中や寝る前などはワンセグテレビといった風に使い分けることができそう だ。また、本体背面にスタンドが付いているため、自然な角度に倒してテレビを見ることもできる。
本体背面にスタンドを用意。ワンセグ放送の視聴時などに斜めにできる
日常使いのほか、防災時の備えにもぴったり
ところで電池駆動のポータブルラジオは、災害時などの備えとして是非用意しておきたいものの一つ。東日本大震災をはじめとする大型の天災では停電や携帯 電話周波数の混雑などにより、情報が遮断されやすいが、ポータブルラジオがあると、そのときの状況を把握しやすい。こうした用途も想定してか、ロジテック の「LTV-1S280P」には、LEDライト機能もついている。本体上部のスイッチをオンにするだけで、本体側面のLEDライトで周囲を照らすことがで きる。
LEDライトを側面に装備しており、いざというときに周囲を照らすことができる
単三乾電池で駆動。エネループなどの充電池も利用可能