ソニーモバイル、カメラ機能を強化した「Xperia X Performance」
ソニーモバイルコミュニケーションズは、Androidスマートフォン「Xperia X Performance」を6月中旬に発売する。ソフトバンク、KDDI、NTTドコモの3キャリアで販売する。
撮影機能では、位相差方式とコントラスト方式を併用したハイブリッドAFを採用するとともに、動体検出エンジンの採用によって追従性能を向上し、被写体の動きを予測したフォーカス合わせが可能な「先読みAF」を搭載した。フロントカメラは有効画素数約1320万画素の高精細・高感度で、暗いシーンや屋内など低照度環境でも、ノイズの少ないクリアな写真を撮影できる。
バッテリは、米Qnovoのバッテリ制御技術を採用し、バッテリ状態に応じて最適な充電を行うことで経年劣化を軽減し、「Xperia Z2」と比較して最大約2倍の長寿命化を実現した。バッテリ消費を抑えて待受時間をより長くする「STAMINAモード」も備える。
このほか、ハイレゾ音源再生が可能で、デジタルノイズキャンセリング機能と組み合わせた再生にも対応する。さらに、IPX5/IPX8相当の防水性能とIP6X相当の防じん性能を搭載するとともに、指紋センサの採用によって自然な動作で画面ロックを解除できる。
CPUにMSM8996を採用し、5インチ液晶ディスプレイ(解像度1920×1080)、3GBのメモリ、32GBのストレージを搭載する。インターフェースは、microUSB×1、約2300万画素/約1320万画素のカメラ、最大200GBのメディアに対応したmicroSDXC/microSDHC/microSDカードスロットなどを備えている。対応無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANとBluetooth 4.2。OSはAndroid 6.0。
バッテリ駆動時間は、連続通話が約1330分、連続待受が約490時間。サイズは幅71.0×高さ144.0×奥行き8.6mmで、重さは約165g。カラーは、ホワイト、グラファイトブラック、ライムゴールド、ローズゴールドの4色。
Xperia X Performance
撮影機能では、位相差方式とコントラスト方式を併用したハイブリッドAFを採用するとともに、動体検出エンジンの採用によって追従性能を向上し、被写体の動きを予測したフォーカス合わせが可能な「先読みAF」を搭載した。フロントカメラは有効画素数約1320万画素の高精細・高感度で、暗いシーンや屋内など低照度環境でも、ノイズの少ないクリアな写真を撮影できる。
バッテリは、米Qnovoのバッテリ制御技術を採用し、バッテリ状態に応じて最適な充電を行うことで経年劣化を軽減し、「Xperia Z2」と比較して最大約2倍の長寿命化を実現した。バッテリ消費を抑えて待受時間をより長くする「STAMINAモード」も備える。
このほか、ハイレゾ音源再生が可能で、デジタルノイズキャンセリング機能と組み合わせた再生にも対応する。さらに、IPX5/IPX8相当の防水性能とIP6X相当の防じん性能を搭載するとともに、指紋センサの採用によって自然な動作で画面ロックを解除できる。
CPUにMSM8996を採用し、5インチ液晶ディスプレイ(解像度1920×1080)、3GBのメモリ、32GBのストレージを搭載する。インターフェースは、microUSB×1、約2300万画素/約1320万画素のカメラ、最大200GBのメディアに対応したmicroSDXC/microSDHC/microSDカードスロットなどを備えている。対応無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANとBluetooth 4.2。OSはAndroid 6.0。
バッテリ駆動時間は、連続通話が約1330分、連続待受が約490時間。サイズは幅71.0×高さ144.0×奥行き8.6mmで、重さは約165g。カラーは、ホワイト、グラファイトブラック、ライムゴールド、ローズゴールドの4色。