PCライクにオフィスファイルも扱える10.1型Androidお手頃タブレット「ASUS ZenPad 10(Z300C)」を試してみた
OSにAndroid5.0.2を搭載した10.1型タブレット「ASUS ZenPad 10(Z300C)」。CPUはインテル Atom X3-C3200(4コア)、メモリー(RAM)は2GB、ストレージ(ROM)は16GBと標準的な構成ながら、税込み直販価格が28,944円と購入 しやすいのが魅力だ。今回本製品を短い期間ではあるが試用する機会を得たので、パーソナルな用途とビジネス的な用途において、どの程度活躍してくれるタブ レットなのかレビューする。
-PR-
本製品には「VisualMaster」という映像技術が採用されており、周囲の明るさに応じてコントラストとシャープネスを「ASUS Tru2Life」が自動調整する。また従来のタブレットPC製品ではディスプレーに6枚のパネルを重ねて使用されていたが、「ASUS TruVividテクノロジー」により2枚に削減。より透過性の高い光学的特性を実現しつつ、タッチ操作の感度も向上させている。
ZenPad 10はビジュアル面だけでなく、サウンド面でも優れている。タブレットとしては初めて「DTS-HD Premium Sound」に対応しており、本体上面に設置されたデュアルフロントスピーカーで迫力のサウンドを楽しめる。実際に多くの音楽コンテンツで音質をチェック してみたが、それほどボリュームを上げなくてもサウンドの解像感が高い。また低いボリュームでも低音がしっかり出ているのが好印象。音を楽しめるスピー カーに仕上がっているというのが率直な感想だ。
なお本製品は5.1チャンネルのバーチャルサウンドに対応しており、ステレオヘッドフォンとつないでサラウンドサウンドを堪能できる。大ボリュームで映画、音楽などを聴くのであれば、ステレオヘッドフォンの使用をぜひお勧めしたい。
操作感についても触れておこう。前述のとおり、ZenPad 10はASUS TruVividテクノロジーによりタッチセンサーを一体化することでディスプレーのパネル枚数を6枚から2枚に減らし、繊細なタッチ操作を実現している。
実際その効果は歴然としており、素早いスワイプ、ピンチイン・ピンチアウトや、繊細な指の動きをリニアに感知し、思い通りの快適な操作が可能となってい る。低価格帯のスマートフォンやタブレットではタッチセンサーに難がある製品も多いが、本製品ではそのようなストレスを感じることはないはずだ。
なおZenPad 10には1024段階の筆圧感知レベルを実現したデジタルスタイラスペン「Z Stylus」が、別売りのオプションとして用意されている。イラストを描く時などにより繊細な筆致を求めるのであれば、ぜひ同時購入したいアクセサリーだ。
意外にまだ利用者は少ないようだが、マイクロソフトのオフィスアプリはAndroid用にもリリースされている。ワード、エクセル、パワーポイントが提 供されており、一般的なオフィス文書であれば閲覧・編集可能だ。Bluetooth方式のキーボードやマウスを接続すれば、Windowsタブレットや ノートPCとほとんど遜色ないビジネス環境を構築できる。
BluetoothキーボードとBluetoothマウスはそれぞれ1500円前後から入手可能だ。ZenPad 10と合わせても税込3万円台前半でWindows搭載機と遜色ないオフィス環境を構築できるわけだから、コストパフォーマンスは非常に高いと言えるだろ う。
10インチクラスのタブレットPCにはOSにさまざまな選択肢が存在する。そのなかでAndroid OSを搭載した「ASUS ZenPad 10(Z300C)」は、タッチに特化している点ではWindowsタブレットよりも快適に操作でき、マウスが使える点ではiOS搭載タブレットよりも PC的に利用できる。iOS端末はマウスに対応していないからだ。価格的にもWindowsタブレット、iOS搭載タブレットよりも安い設定となってい る。コストパフォーマンスを重要視するなら、最初に検討するべき一台と言えよう。
ZenPad 10のみならずASUS製品の購入を検討中の方に見逃せないのが「プレゼント選びならASUS!キャンペーン~すぐに見つかるパーフェクトギフト~」。 ASUSオフィシャルオンラインショップ「ASUS Shop」(http://shop.asus.co.jp/wintercpn/ )で対象商品を2015年12月8日(火)~2016年1月20日(水)のキャンペーン期間中に購入すると、次回の購入に利用できる3000円のクーポン コードが同梱されて発送される。
キャンペーン対象製品一覧
ASUS ZENBOOK UX305FA-White/
ASUS TransBook T100HA-128S ,ROUGE,GRAY,WHITE,BLUE/
ASUS EeeBook X205TA-DBLUE10,RED10,WHITE10,B-DBS/
ASUS TransBook TP200SA-3050/
X555LA-505B,505W,505BL,5500U/
X555UA-6500F,6500H,62008,6200F/
F553SA-XX026T
ASUS ZenAiO-Z240ICGK,Z220ICGK,Z220ICUK/
ASUS Vivo AiO V220IBUL-N3050/
K20CE-N3050
ASUS ZenPad S 8.0 (Z580CA-WH16.BK16,WH32,BK32)/
ASUS ZenPad 10 (Z300CL-WH16,Bk16,SL16)/
ASUS ZenPad 10 (Z300C-BK16,WH16,SL16)
今回家族や恋人へのプレゼントとして購入するなら、次回お揃いの製品を購入してもいいし、自分が使用するアクセサリーを入手するのに使ってもいいだろ う。もちろん今回も次回も自分へのご褒美に購入するのもアリ。ASUS ShopはPC、タブレット、2 in 1 PCなどなど品揃えが豊富なので、つぎに買いたいものはすぐに見つかるはずだ。
なお、過去に自分がもらって困ったプレゼントをTwitterまたはInstagramでハッシュタグ“#endbadgifts”を付けて共有する ちょっと変わったイベントも開催されている。ハッシュタグで検索すると残念なプレゼントの数々を見られるので、これからのプレゼント選びの参考にしてはい かがだろうか?
-PR-
屋外でもハッキリ見えるIPS液晶ディスプレー
クラムシェル型のノートPCよりも、タブレットは屋外で利用する機会が圧倒的に多いはず。そこでまずZenPad 10を屋外に持ち出してみた。使い始めてすぐ驚かされたのがIPS液晶ディスプレーの視認性の高さだ。本製品には「VisualMaster」という映像技術が採用されており、周囲の明るさに応じてコントラストとシャープネスを「ASUS Tru2Life」が自動調整する。また従来のタブレットPC製品ではディスプレーに6枚のパネルを重ねて使用されていたが、「ASUS TruVividテクノロジー」により2枚に削減。より透過性の高い光学的特性を実現しつつ、タッチ操作の感度も向上させている。
「ASUS ZenPad 10(Z300C)」のホワイトモデル。
ほかにブラック、シルバーモデルが用意されている
直射日光下でも自動的にコントラストとシャープネスが調整され、
細かい文字まではっきりと見える
屋内であればIPS液晶ディスプレーが本来備えている発色・輝度が発揮される。
写真鑑賞、映画コンテンツ鑑賞にも十分応えるだけのクオリティーだ
シネマクオリティーのサウンドをタブレットで堪能
ZenPad 10はビジュアル面だけでなく、サウンド面でも優れている。タブレットとしては初めて「DTS-HD Premium Sound」に対応しており、本体上面に設置されたデュアルフロントスピーカーで迫力のサウンドを楽しめる。実際に多くの音楽コンテンツで音質をチェック してみたが、それほどボリュームを上げなくてもサウンドの解像感が高い。また低いボリュームでも低音がしっかり出ているのが好印象。音を楽しめるスピー カーに仕上がっているというのが率直な感想だ。
なお本製品は5.1チャンネルのバーチャルサウンドに対応しており、ステレオヘッドフォンとつないでサラウンドサウンドを堪能できる。大ボリュームで映画、音楽などを聴くのであれば、ステレオヘッドフォンの使用をぜひお勧めしたい。
スピーカーは本体上部に目立たないように設置。
最大ボリュームでも音が割れるようなことはない
指に吸い付くように追従する快適なタッチパネル操作
操作感についても触れておこう。前述のとおり、ZenPad 10はASUS TruVividテクノロジーによりタッチセンサーを一体化することでディスプレーのパネル枚数を6枚から2枚に減らし、繊細なタッチ操作を実現している。
実際その効果は歴然としており、素早いスワイプ、ピンチイン・ピンチアウトや、繊細な指の動きをリニアに感知し、思い通りの快適な操作が可能となってい る。低価格帯のスマートフォンやタブレットではタッチセンサーに難がある製品も多いが、本製品ではそのようなストレスを感じることはないはずだ。
なおZenPad 10には1024段階の筆圧感知レベルを実現したデジタルスタイラスペン「Z Stylus」が、別売りのオプションとして用意されている。イラストを描く時などにより繊細な筆致を求めるのであれば、ぜひ同時購入したいアクセサリーだ。
筆圧感知レベル1024段階で細い線から太い線まで自在に描ける
「Z Stylus」。ペン先は1.2ミリと細いので、細かい字を書くのにも向いている
オフィスアプリでPC的な用途もカバー
意外にまだ利用者は少ないようだが、マイクロソフトのオフィスアプリはAndroid用にもリリースされている。ワード、エクセル、パワーポイントが提 供されており、一般的なオフィス文書であれば閲覧・編集可能だ。Bluetooth方式のキーボードやマウスを接続すれば、Windowsタブレットや ノートPCとほとんど遜色ないビジネス環境を構築できる。
BluetoothキーボードとBluetoothマウスはそれぞれ1500円前後から入手可能だ。ZenPad 10と合わせても税込3万円台前半でWindows搭載機と遜色ないオフィス環境を構築できるわけだから、コストパフォーマンスは非常に高いと言えるだろ う。
タッチ操作が快適なうえ、iPadでは使えないマウスにも対応
10インチクラスのタブレットPCにはOSにさまざまな選択肢が存在する。そのなかでAndroid OSを搭載した「ASUS ZenPad 10(Z300C)」は、タッチに特化している点ではWindowsタブレットよりも快適に操作でき、マウスが使える点ではiOS搭載タブレットよりも PC的に利用できる。iOS端末はマウスに対応していないからだ。価格的にもWindowsタブレット、iOS搭載タブレットよりも安い設定となってい る。コストパフォーマンスを重要視するなら、最初に検討するべき一台と言えよう。
背面にはシボ加工が施されており、指紋はまったく目立たない。
滑り止めの効果も発揮している
見逃せないキャンペーンをASUSが実施中!
ZenPad 10のみならずASUS製品の購入を検討中の方に見逃せないのが「プレゼント選びならASUS!キャンペーン~すぐに見つかるパーフェクトギフト~」。 ASUSオフィシャルオンラインショップ「ASUS Shop」(http://shop.asus.co.jp/wintercpn/ )で対象商品を2015年12月8日(火)~2016年1月20日(水)のキャンペーン期間中に購入すると、次回の購入に利用できる3000円のクーポン コードが同梱されて発送される。
キャンペーン対象製品一覧
ノートPC
ASUS ZENBOOK UX305FA-White/
ASUS TransBook T100HA-128S ,ROUGE,GRAY,WHITE,BLUE/
ASUS EeeBook X205TA-DBLUE10,RED10,WHITE10,B-DBS/
ASUS TransBook TP200SA-3050/
X555LA-505B,505W,505BL,5500U/
X555UA-6500F,6500H,62008,6200F/
F553SA-XX026T
デスクトップPC
ASUS ZenAiO-Z240ICGK,Z220ICGK,Z220ICUK/
ASUS Vivo AiO V220IBUL-N3050/
K20CE-N3050
タブレット
ASUS ZenPad S 8.0 (Z580CA-WH16.BK16,WH32,BK32)/
ASUS ZenPad 10 (Z300CL-WH16,Bk16,SL16)/
ASUS ZenPad 10 (Z300C-BK16,WH16,SL16)
今回家族や恋人へのプレゼントとして購入するなら、次回お揃いの製品を購入してもいいし、自分が使用するアクセサリーを入手するのに使ってもいいだろ う。もちろん今回も次回も自分へのご褒美に購入するのもアリ。ASUS ShopはPC、タブレット、2 in 1 PCなどなど品揃えが豊富なので、つぎに買いたいものはすぐに見つかるはずだ。
なお、過去に自分がもらって困ったプレゼントをTwitterまたはInstagramでハッシュタグ“#endbadgifts”を付けて共有する ちょっと変わったイベントも開催されている。ハッシュタグで検索すると残念なプレゼントの数々を見られるので、これからのプレゼント選びの参考にしてはい かがだろうか?
プレゼント選びがオトクに、そして楽しくなるASUSのキャンペーン。
家族、恋人笑顔を見るために有意義に活用したい