日本マイクロソフトはWindows 10搭載12.3インチタブレット端末「Surface Pro 4」を11月12日に発売する。
本体を「Surface Pro 3」よりもさらに薄型化・軽量化することでモバイル性を高めるとともに、第6世代インテルCoreプロセッサーを採用し、パフォーマンスを高めた。また、 「Surface Pro 3」と同サイズながら、より大型な12.3インチ「PixelSenseディスプレイ」(解像度2736×1824)を備える。
このほか、静音設計や排熱処理を改善するとともに、最長約9時間のバッテリ駆動を実現した。さらに、「Surface Pro 4 タイプカバー」「Surface ペン」「Surfaceドック」は他色展開を行う。
なお、一般向けモデルすべてにMicrosoft Office Home and Business Premium プラス Office 365 サービスを搭載する。インターフェースはUSB3.0、Mini DisplayPort、microSDカードスロットなどを備える。対応無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANと Bluetooth 4.0。OSはWindows 10 Pro。サイズは幅292.1×高さ201.4×奥行き8.4mm。
ラインアップは、Core m3搭載モデルが1モデル、Core i5搭載モデルが2モデル、Core i7搭載モデルが3モデルで、Core i7搭載モデルの発売は12月の予定。
一般モデルの税別参考価格は、Core m3/メモリ4GB/ストレージ128GB搭載モデルが12万4800円、Core i5/メモリ4GB/ストレージ128GB搭載モデルが13万9800円、Core i5/メモリ8GB/ストレージ256GB搭載モデルが17万9800円、Core i7/メモリ8GB/ストレージ256GB搭載モデルが21万4800円、Core i7/メモリ16GB/ストレージ256GB搭載モデルが23万9800円、Core i7/メモリ16GB/ストレージ512GB搭載モデルが28万9800円。
Surface Pro 4
本体を「Surface Pro 3」よりもさらに薄型化・軽量化することでモバイル性を高めるとともに、第6世代インテルCoreプロセッサーを採用し、パフォーマンスを高めた。また、 「Surface Pro 3」と同サイズながら、より大型な12.3インチ「PixelSenseディスプレイ」(解像度2736×1824)を備える。
このほか、静音設計や排熱処理を改善するとともに、最長約9時間のバッテリ駆動を実現した。さらに、「Surface Pro 4 タイプカバー」「Surface ペン」「Surfaceドック」は他色展開を行う。
なお、一般向けモデルすべてにMicrosoft Office Home and Business Premium プラス Office 365 サービスを搭載する。インターフェースはUSB3.0、Mini DisplayPort、microSDカードスロットなどを備える。対応無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANと Bluetooth 4.0。OSはWindows 10 Pro。サイズは幅292.1×高さ201.4×奥行き8.4mm。
ラインアップは、Core m3搭載モデルが1モデル、Core i5搭載モデルが2モデル、Core i7搭載モデルが3モデルで、Core i7搭載モデルの発売は12月の予定。
一般モデルの税別参考価格は、Core m3/メモリ4GB/ストレージ128GB搭載モデルが12万4800円、Core i5/メモリ4GB/ストレージ128GB搭載モデルが13万9800円、Core i5/メモリ8GB/ストレージ256GB搭載モデルが17万9800円、Core i7/メモリ8GB/ストレージ256GB搭載モデルが21万4800円、Core i7/メモリ16GB/ストレージ256GB搭載モデルが23万9800円、Core i7/メモリ16GB/ストレージ512GB搭載モデルが28万9800円。