ソフトバンクは10月22日、ソフトバンクアカデミア特別講義を開催した。第1部では、ソフトバンクグループの孫正義 代表取締役社長が登壇し、「シンギュラリティー」「ソフトバンクグループの世界戦略」「リーダーシップ」などをテーマにプレゼンテーションを実施。今後 30年でコンピュータのIQは1万になると予想し、その世界を「きっと素晴らしいものになる」と語った。第2部ではニケシュ・アローラ代表取締役副社長も 登場。300年持続するソフトバンクの姿になどについてを対談した。
孫社長はプレゼンテーションで、「シンギュラリティ=(技術的特異点)」をコンピュータが人間の頭脳を超えるときと定義し「30年後に訪れる」と語っ た。「人間の脳細胞の数にトランジスタの数が物理的に追いつくのは2018年。およそ300億個のトランジスタがワンチップのCPUに入る」と試算。さら に30年後には「1チップに脳細胞の100万倍のトランジスタが入るようになり、人間の頭脳を完全に凌駕する」と語った。
また、人間をコンピュータが超えるということは進化なのか、破滅なのかと自ら問いかけ「きっと素晴らしいものになると信じる」として「人間の知性や理 性、社会性、モラルが進化してきたように、人間をはるかに超えた知能のロボットは、地球を破滅に導くことは避けるはず。人類は必ず知的ロボットと共存でき る。情報革命が人々をより幸せにする」と語った。
IoTの進展については「30年後にはロボットの数が人口を上回る。車も全部ロボットになる。自ら考えながら走るロボットだ。飛行機も船も同じ。AIを 持ち、ネットにつながり、クラウドにつながる。人間の知能をはるかに超えたロボットがうじゃうじゃする時代がくる。そしてありとあらゆるモノがネットにつ ながる。靴も眼鏡もシャツもボールペンも。一人あたり1000個のディバイス、世界では10兆個のIoT機器があふれる」と話した。
投資先を探し出すエピソードとして、インドのタクシー配車プラットフォーム「オラ」と出会った時のエピソードも披露。まず、200社のなかから厳選し、 孫社長とアローラ副社長の二人で、2日で45人と面談。そのなかから、UBERと同じことをやっている「オラ」に投資することを決めたという。アローラ副 社長は「将来は車を持つ必要がなくなる。自動運転でロボットカーがそこら中に走っている時代。その車をコントロールするのがビジネスになる」と話した。
孫社長はプレゼンテーションで、「シンギュラリティ=(技術的特異点)」をコンピュータが人間の頭脳を超えるときと定義し「30年後に訪れる」と語っ た。「人間の脳細胞の数にトランジスタの数が物理的に追いつくのは2018年。およそ300億個のトランジスタがワンチップのCPUに入る」と試算。さら に30年後には「1チップに脳細胞の100万倍のトランジスタが入るようになり、人間の頭脳を完全に凌駕する」と語った。
今後30年でコンピュータが人間の頭脳を上回ると語る、
ソフトバンクグループの孫正義 代表取締役社長
また、人間をコンピュータが超えるということは進化なのか、破滅なのかと自ら問いかけ「きっと素晴らしいものになると信じる」として「人間の知性や理 性、社会性、モラルが進化してきたように、人間をはるかに超えた知能のロボットは、地球を破滅に導くことは避けるはず。人類は必ず知的ロボットと共存でき る。情報革命が人々をより幸せにする」と語った。
IoTの進展については「30年後にはロボットの数が人口を上回る。車も全部ロボットになる。自ら考えながら走るロボットだ。飛行機も船も同じ。AIを 持ち、ネットにつながり、クラウドにつながる。人間の知能をはるかに超えたロボットがうじゃうじゃする時代がくる。そしてありとあらゆるモノがネットにつ ながる。靴も眼鏡もシャツもボールペンも。一人あたり1000個のディバイス、世界では10兆個のIoT機器があふれる」と話した。
孫社長とアローラ副社長との対談では、
300年続くソフトバンクをどうつくっていくかについても語られた
投資先を探し出すエピソードとして、インドのタクシー配車プラットフォーム「オラ」と出会った時のエピソードも披露。まず、200社のなかから厳選し、 孫社長とアローラ副社長の二人で、2日で45人と面談。そのなかから、UBERと同じことをやっている「オラ」に投資することを決めたという。アローラ副 社長は「将来は車を持つ必要がなくなる。自動運転でロボットカーがそこら中に走っている時代。その車をコントロールするのがビジネスになる」と話した。
車を持つ必要がない時代が来ると語る、ニケシュ・アローラ代表取締役副社長