米マイクロソフト「Surface Book」など発表、日本での展開は未定

新製品

2015/10/08 12:58

 米マイクロソフトは10月6日(現地時間)、Windows 10を搭載したノートPC「Surface Book」とタブレット端末「Surface Pro 4」、スマートフォン「Lumia 950 XL」「Lumia 950」「Lumia 550」と、フィットネス向けのウェアラブルバンド「Microsoft Band 2」を発表した。日本における展開は未定。


Surface Book

 「Surface Book」は、正確で応答性の高いペンとタッチをサポートした13.5インチのノートPC。CPUには第6世代インテルCore i5またはCore i7を採用し、レイテンシや視差を解消した高コントラストで267dpiのオプティカルボンディング型「PixelSense」ディスプレイは、取り外し て単体で使える。

オプションのディスクリートGPUを利用すれば、ハードウェアアクセラレーションにも対応する。バッテリ駆動時間は最大12時間。
 


Surface Pro 4

 「Surface Pro 4」は、12.3インチの「PixelSense」ディスプレイと、第6世代インテルCore i5またはCore i7を採用したタブレット端末。「Surface Pro 3」と比較して30%高性能ながら、より静かで発熱が少なく、「Surface Pro 4 Type Cover」によって高速かつスムーズなタイピングを実現する。

 再設計した「Surfaceペン」は1024段階の筆圧感知機能を備えており、インク機能と消しゴム機能で文書の作成やマーキングができる。バッテリ駆動時間は最大9時間。
 


(左から)Lumia 950 XL、Lumia 950、Lumia 550

 「Lumia 950 XL」「Lumia 950」「Lumia 550」は、Windows 10搭載スマートフォン。「Lumia 950」およびプレミアム版の「Lumia 950 XL」は、スマートフォン向けの「Continuum」や新しいアクセサリの「Microsoft Display Dock」によって、キーボードとマウスを接続してOfficeなどをPCのような操作を可能にする。20メガピクセルの「PureViewカメラ」、3 基のLEDナチュラルフラッシュ、4K動画撮影機能を備える。

 「Lumia 550」は、購入しやすい価格の4G LTEスマートフォン。QualcommのクアッドコアCPUを搭載する。
 


Microsoft Band 2

 「Microsoft Band 2」は、曲面ディスプレイを採用し、音声認識機能Cortanaによって、ボタンのタッチだけでテキストメッセージへの応答やリマインダーの設定ができる フィットネス向けのウェアラブルバンド。光学心拍モニタと内蔵GPSによるカロリー消費、運動量、睡眠の記録に加えて、新たに上下階への移動の記録に対応 した。バッテリ駆動時間は最大2日間。

 このほか、無線型ホログラフィックコンピューター「Microsoft HoloLens」の開発者向けの提供や、Windows 10ベースのXbox Oneエクスペリエンスの提供も行う。