【COMPUTEX TAIPEI 2015】一気に増えたスマートホーム関連製品

ニュース

2015/06/10 20:32

 台湾・台北で6月2日から6日まで開催されていたCOMPUTEX TAIPEI 2015。多くのWindows 10搭載製品や最新PCパーツ、新たに発表されたテクノロジーとそれらに対応した製品などが展示されていた。なかでも例年はあまり見られなかったジャンルで、今年目立っていたのが、スマートホーム関連の製品だ。

 たとえば、マイクロソフトのブースでは、家庭内の家電をコントロールできるスマートホーム機器「Crestron Pyng」を展示。ドアロックから室内の空調、照明の管理までができる機能を実現しているという。これは、会期中に開催されたマイクロソフトの基調講演でもデモされていた。

マイクロソフトの基調講演でステージ上に展示されたスマートホーム製品の数々。カメラやセンサー類などが並んでいる

マイクロソフトの提案するIoTを利用したスマートホームの仕組み。クラウドを利用して照明やロック、温度などを管理する仕組みだ

自宅にセットするのが「Creton Pyng」というネットワークハブ。これがWindowsタブレットと連携して各種家電をコントロールする

 現在、マイクロソフトが力を入れているAzure IoTサービスと連携することで、これらのサービスを実現している

マイクロソフトのブースにはスマートロックも展示されていた

同じくインテルのブースにも集中管理のためのソリューションを展示。家庭をモデルにしたデモだが、ソフトウエアを見る限り、ビル一棟を管理するイメージのようだ

 このほか、広いスペースを割いてスマートホームを提案していたのがエイサー。同社では超小型デスクトップPCを提案していたが、それをホームサーバーとして活用する、という提案だ。センサーカメラなどとホームネットワークで連携するソリューションを展開していた。

新しく登場した小型PC「Acer Revo One」。これにOSとしてUbuntuをインストールしてサーバーとして利用していた

組み合わせて利用するセンサーカメラやドアロックなど。これを同社が展開するクラウドサービス「BYOC」で管理する仕組み

 スマートホーム関連の機器で多く見られたのが、スマートドアロックだ。台湾の地元メーカーも多く製品を展開。また、デザイン性の高い玄関ドアカメラなどと組み合わせたソリューションを出展するメーカーもあった。

台湾brinnoが手がけるドアカメラとモニター。日本市場への参入も予定しているという。同社はこのほかにもタイムラプス用カメラなど、これから需要が盛り上がりそうな製品を提案していた

台湾amraod社のドアカメラ&液晶パネル。デザイン性が高い

台湾Gunitech社のブースでは英CSR社の「CSR Mesh Home Automation」を利用したソリューションを提案。Bluetooth通信で制御できるLEDランプやコンセントなどを展示、デモしていた

 このほかにも展示会場では、ルーターやセンサーカメラなどを取り扱うメーカーの多くがスマートホームのソリューション展示も行っていた。

 このところ、CESやIFAなどの欧米で行われる家電見本市では、スマートホーム製品を展示する大手メーカーが増えてきた。しかし、中小のパーツメーカーが軒を連ねる台湾のCOMPUTEX TAIPEIでも、これらの展示が増えてきたことは、スマートホームへの取り組みが世界的に始まった象徴といえそうだ。