日本HP、ビジネス向けタブレット端末を拡充、業種別専用端末を含む8製品を発表

ニュース

2015/01/29 20:57

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は、1月26日、ビジネス用途向けタブレット端末8機種を発表した。医療・介護向けに特化した「看護タブレット」や建築・土木の現場で使うことを想定した「頑丈タブレット」をはじめ、教室で子どもが使うことを想定して開発したタブレット端末や、手書きのノートをそのまま電子化できる新コンセプトのタブレット端末など。2月中旬から5月下旬にかけて順次発売する。法人向けの製品だが、オンラインストアのHP Directplusなどで、個人でも購入できる。

日本HPが一挙に投入するタブレット端末8製品と岡隆史副社長執行役プリンティング・パーソナルシステムズ事業統括

 専用端末として発売するのが、「HP ElitePad 1000 G2 看護タブレット」(希望小売価格14万8000円、4月上旬発売)と「HP ElitePad 1000 G2 頑丈タブレット」(希望小売価格14万8000円・5月下旬発売)の2機種で、いずれも10.1型でWindows8.1を搭載。看護タブレットは銀イオン抗菌加工を施し、アルコールや漂白剤で拭いても問題ないきょう体にした。薬剤などのバーコードをスキャンできる「頑丈タブレット」は、屋外利用を念頭に約20時間のバッテリ駆動を実現しながら、1.8mからの落下にも耐えるタフなきょう体をもつ。立ち仕事全般での利用を想定した8型のWidows8.1タブレット端末「HP Pro Tablet 408 G1」(希望小売価格3万9800円~・3月上旬発売)も、あわせて発売する。

 教育向けはいずれも10.1型タブレット端末で、Windows8.1の「HP Pro Tablet 10 EE G1」(希望小売価格4万6800円・3月中旬発売)とAndroid4.4.4の「HP Pro Slate 10 EE G1」(希望小売価格4万4800円・4月中旬発売)の2機種。背面にラバーコートを施し、落としにくく、落としても壊れにくい設計にした。インターフェース部をフタで保護し、IP52水準の防滴性能を備える。また、大勢の子どもが一度に使うことを想定し、別売のキーボードには混信がない有線接続を採用した。本体に格納できるスタイラスペンが付属し、紛失しないように本体とひもで結ぶことができる。

横に置いた紙に「HPデュエットペン」で文字や図形を書くとタブレット端末に電子情報として取り込むことができる「HP Pro Slate 12」

 このほか、電子帳票入力や電子ノート、デザイン端末としての利用を想定するAndroid端末で8型の「HP Pro Slate 8」(希望小売価格6万9800円・4月中旬発売)、12型の「HP Pro Slate 12」(希望小売価格7万9800円・4月中旬発売)は、セキュアAndroidを搭載。不正なソフトによってOSが書き替えられたとき、それを自動検知して立ち上がらないようにする設計や、ハードウェアで暗号化を行うなど、セキュリティにすぐれる。また、付属する「HPデュエットペン」で、画面上で手書き入力ができる。タブレット端末の横にある紙に図面や文字を書くと、自動で取り込む機能を備える。

米軍調達基準をクリアする堅牢性をもつ2 in 1タブレット端末「HP Elite x2 1011 G1」

 Windows8.1搭載で11.6型ワイドの着脱式2 in 1タブレット端末「HP Elite x2 1011 G1」(希望小売価格9万9800円~・3月中旬発売)は、米軍調達基準をクリアする堅牢性をもつ。LTEモデルもラインアップした。また、タブレット部と超高速通信規格のWi-Gigでインターフェースボックスをつなぐ「HPアドバンスト無線ドッキングステーション」をオプションで提供。ディスプレイポートやUSB 3.0、RJ45ギガビット端子などを備え、外部ディスプレイに遅延なく表示することができる。

超高速通信規格のWi-Gigで各種インターフェースとタブレット部をつなぐ「HPアドバンスト無線ドッキングステーション」。ディスプレイ表示はタイムラグがほぼない

 新製品発表会で、岡隆史副社長執行役プリンティング・パーソナルシステムズ事業統括は、「今年は5年計画の4年目で、成長をつくる年。インフラベンダーとしての業界トップを目指す」とし、新製品を「モビリティ戦略をさらに強化していくための製品」と位置づけた。