• ホーム
  • ライフスタイル
  • KDDI、スマートフォンケース製作サービス「3D PRINT LAB.」、ウェブ上で3Dデータ作成から3Dプリントまでを提供

KDDI、スマートフォンケース製作サービス「3D PRINT LAB.」、ウェブ上で3Dデータ作成から3Dプリントまでを提供

サービス

2015/01/27 18:50

 KDDIと沖縄セルラーは、1月27日、3Dプリンタを活用してオリジナルのスマートフォンケースの製作・購入ができるサービス「3D PRINT LAB.」の提供を開始した。税別料金は3980円。

「3D PRINT LAB.」サイトの画面イメージ

 ウェブページ上でユーザー自身がデザインしたスマートフォンケースを高性能3Dプリンタで造形し、指定の住所へ届けるサービス。一般的な個人ユースの熱溶解積層造形式ではなく、DMM.comが保有する粉末焼結積層造形式の高性能3Dプリンタの技術を用いることで、精密なデザインや高いフィット感を実現する。

作成イメージ

 好きなケースのベースデザインやカラー、立体スタンプを選んで配置し、最短約3分の簡単な操作でデザインできる。3Dモデリングの専門的な知識がなくても、オリジナルのケースづくりが楽しめる。ケースの内側には文字や数字を入れることができ、誕生日や記念日のプレゼントにもなる。

 対応機種は、Android スマートフォン(isai VL LGV31、Xperia Z3 SOL26、Xperia Z1 SOL23、Xperia UL SOL22、Xperia VL SOL21、HTC J butterfly HTL23)、iPhone 6/5s/5/4S、FirefoxOS Fx0。なお、FirefoxOS Fx0は、2月下旬に対応する。決済方法は「auかんたん決済」で、通信料金合算支払い、クレジット支払いに対応する。納期は注文から2週間以内。

サービスロゴ

 造形は、DMM.comの「DMM.make 3Dプリントサービス連携・API」を利用し、ベースとなるスマートフォンケースのデザインは、プロダクトデザイナー・鈴木啓太氏(PRODUCT DESIGN CENTER代表)が手がける。ウェブ上で簡単に3Dデータ作成・デザインができる機能は、チームラボが開発したオリジナルの3Dモデリングエンジンによって実現した。WindowsがInternet Explorer Ver.11以降/Fire Fox Ver.24以降/Google Chrome Ver.31以降、Mac OSがSafari Ver.6以降で利用できる。