KDDI、2014年夏モデル発表、「isai FL」や「Xperia ZL2」など計8機種
KDDIと沖縄セルラー電話は、5月8日、2014年夏モデルとして、auスマートフォン6機種、auタブレット端末2機種の計8機種を、5月15日から順次発売すると発表した。また、新しい電子マネーサービス「au WALLET」を、5月21日に開始する。
スマートフォンのラインアップは、LG ElectronicsとKDDIが共同開発したauオリジナルスマートフォン「isai」の最新モデル「isai FL(イサイ エフエル) LGL24」、4K画像の撮影ができる有効約2070万画素カメラに加え、フロントステレオスピーカー、デジタルノイズキャンセリング機能を搭載し、音にもこだわったソニーモバイルコミュニケーションズ製の「Xperia ZL2 SOL25」、ワールドワイドではすでに発売済みの最新モデルで、防水・防塵性能をもつサムスン電子製の「GALAXY S5 SCL23」、ディスプレイ面の3辺の縁を細くした狭額縁スタイル「EDGEST(エッジスト)」を採用したシャープ製の「AQUOS SERIE SHL25」、京セラ製の「URBANO」シリーズの最新モデル「URBANO L03」、高耐久性をもつ「TORQUE(トルク) G01」の計6機種。OSは、タブレット端末を含めてすべてAndroid 4.4。
タブレット端末は、10インチクラスで世界最薄の6.4mmと世界最軽量の439g(暫定値)を実現し、防水・防水性能をもつソニーモバイル製の「Xperia Z2 Tablet SOT21」、日本初のインテル最新クアッドコアプロセッサ「インテル Atom プロセッサー Z3580」を搭載したASUS製の「ASUS MeMO Pad 8」の2機種。カラーは、約10.1インチの「Xperia Z2 Tablet」はブラック、ホワイトの2色、約8インチの「ASUS MeMO Pad 8」はパールホワイト、パウダーピンク、メタリックブルーの3色。
2014年夏モデルは、LTEの次世代高速通信規格「LTE-Advanced」の技術を応用し、最大150Mbpsの通信速度を実現する「キャリアアグリゲーション(CA)」と、UQコミュニケーションズが提供する受信最大110Mbpsの高速データ通信サービス「WiMAX 2+」の両方に対応する(「TORQUE」「ASUS MeMO Pad 8」は除く)。これらダブル対応機種は、インターネット接続サービス「LTE NET」と「LTE NET for DATA」に契約すると、「WiMAX 2+」を追加料金なしで無料で利用できる。利用環境に応じてネットワークを自動で選択する仕組みなので、接続先を気にすることなく、より快適に高速データ通信ができる。
スマートフォンのキーワードは、「大画面」と「電池」。いずれも、5インチ以上の大型ディスプレイと、3日間以上の実使用時間を実現する大容量バッテリを搭載する。さらに、「TORQUE」と「ASUS MeMO Pad 8」以外は、クアルコムの最新急速充電技術「Qualcomm Quick Charge 2.0」に対応した「共通ACアダプタ05」の組み合わせによって、約30分で1日使うぶんの充電ができる。
「isai FL LGL24」は、フルHDの約1.8倍の解像度WQHD(2560×1440)と538ppiを実現する広視野角・高輝度のAH-IPS液晶「WQHDディスプレイ」を搭載。約5.5インチの大画面でも、持ちやすく手にフィットするグローバルモデルにはない専用デザインを採用し、本体を振るだけで楽しめる新しいユーザインターフェース「isaiモーション」を搭載した。また、4K動画の撮影やハイレゾ音源再生に対応する。発売時期は7月下旬。
「TORQUE G01」は、米国国防総省が制定した軍事規格「MIL-STD-810G」に準拠し、手が濡れた状態や手袋をした状態でも操作できる、約4.5インチのタッチパネル対応ディスプレイを搭載した高耐久性スマートフォン。防水・防塵・耐衝撃に加え、24時間の塩水噴霧後、24時間乾燥放置しても動作する塩水耐久性や、連続10日間、高湿度の環境下でも動作する防湿性能など、11項目の高耐久性能に準拠する。発売時期は8月上旬。
その他の機種の発売時期は、「Xperia ZL2 SOL25」が5月下旬、「GALAXY S5 SCL23」が5月15日、「AQUOS SERIE SHL25」が6月下旬、「URBANO L03」が7月上旬、「Xperia Z2 Tablet SOT21」が7月中旬、「ASUS MeMO Pad 8」が8月下旬の予定。
受信最大150Mbpsの「CA」に対応、高速・大画面の豊富なラインアップ
スマートフォンのラインアップは、LG ElectronicsとKDDIが共同開発したauオリジナルスマートフォン「isai」の最新モデル「isai FL(イサイ エフエル) LGL24」、4K画像の撮影ができる有効約2070万画素カメラに加え、フロントステレオスピーカー、デジタルノイズキャンセリング機能を搭載し、音にもこだわったソニーモバイルコミュニケーションズ製の「Xperia ZL2 SOL25」、ワールドワイドではすでに発売済みの最新モデルで、防水・防塵性能をもつサムスン電子製の「GALAXY S5 SCL23」、ディスプレイ面の3辺の縁を細くした狭額縁スタイル「EDGEST(エッジスト)」を採用したシャープ製の「AQUOS SERIE SHL25」、京セラ製の「URBANO」シリーズの最新モデル「URBANO L03」、高耐久性をもつ「TORQUE(トルク) G01」の計6機種。OSは、タブレット端末を含めてすべてAndroid 4.4。
約5.0インチの「トリルミナス ディスプレイ for mobile」を搭載した「Xperia ZL2」。
カラーは、ターコイズ、ホワイト、ブラックの3色
カラーは、ターコイズ、ホワイト、ブラックの3色
2014年夏モデルのなかで最初に発売する「GALAXY S5」。
カラーは、シマリーホワイト、チャコールブラック、シャンパンピンクの3色
カラーは、シマリーホワイト、チャコールブラック、シャンパンピンクの3色
約5.2インチの大画面でも片手で持ちやすく、操作しやすい「AQUOS SERIE SHL25」。
カラーは、ピンク、ホワイト、ネイビーの3色
カラーは、ピンク、ホワイト、ネイビーの3色
タブレット端末は、10インチクラスで世界最薄の6.4mmと世界最軽量の439g(暫定値)を実現し、防水・防水性能をもつソニーモバイル製の「Xperia Z2 Tablet SOT21」、日本初のインテル最新クアッドコアプロセッサ「インテル Atom プロセッサー Z3580」を搭載したASUS製の「ASUS MeMO Pad 8」の2機種。カラーは、約10.1インチの「Xperia Z2 Tablet」はブラック、ホワイトの2色、約8インチの「ASUS MeMO Pad 8」はパールホワイト、パウダーピンク、メタリックブルーの3色。
auのXperiaシリーズで初めてフルセグ(地上デジタル放送)に対応する「Xperia Z2 Tablet」(ブラック)と、「ASUS MeMO Pad 8」(パールホワイト)
2014年夏モデルは、LTEの次世代高速通信規格「LTE-Advanced」の技術を応用し、最大150Mbpsの通信速度を実現する「キャリアアグリゲーション(CA)」と、UQコミュニケーションズが提供する受信最大110Mbpsの高速データ通信サービス「WiMAX 2+」の両方に対応する(「TORQUE」「ASUS MeMO Pad 8」は除く)。これらダブル対応機種は、インターネット接続サービス「LTE NET」と「LTE NET for DATA」に契約すると、「WiMAX 2+」を追加料金なしで無料で利用できる。利用環境に応じてネットワークを自動で選択する仕組みなので、接続先を気にすることなく、より快適に高速データ通信ができる。
LTEとWiMAX 2+の仕組み
スマートフォンのキーワードは、「大画面」と「電池」。いずれも、5インチ以上の大型ディスプレイと、3日間以上の実使用時間を実現する大容量バッテリを搭載する。さらに、「TORQUE」と「ASUS MeMO Pad 8」以外は、クアルコムの最新急速充電技術「Qualcomm Quick Charge 2.0」に対応した「共通ACアダプタ05」の組み合わせによって、約30分で1日使うぶんの充電ができる。
スマートフォンの共通の特徴は「大画面」と「電池」
「isai FL LGL24」は、フルHDの約1.8倍の解像度WQHD(2560×1440)と538ppiを実現する広視野角・高輝度のAH-IPS液晶「WQHDディスプレイ」を搭載。約5.5インチの大画面でも、持ちやすく手にフィットするグローバルモデルにはない専用デザインを採用し、本体を振るだけで楽しめる新しいユーザインターフェース「isaiモーション」を搭載した。また、4K動画の撮影やハイレゾ音源再生に対応する。発売時期は7月下旬。
超高解像度「WQHDディスプレイ」を搭載したauオリジナルスマートフォン「isai FL」。
カラーは、ホワイト、ブルー、ピンクの3色。
カラーは、ホワイト、ブルー、ピンクの3色。
「TORQUE G01」は、米国国防総省が制定した軍事規格「MIL-STD-810G」に準拠し、手が濡れた状態や手袋をした状態でも操作できる、約4.5インチのタッチパネル対応ディスプレイを搭載した高耐久性スマートフォン。防水・防塵・耐衝撃に加え、24時間の塩水噴霧後、24時間乾燥放置しても動作する塩水耐久性や、連続10日間、高湿度の環境下でも動作する防湿性能など、11項目の高耐久性能に準拠する。発売時期は8月上旬。
手袋をしたままでも操作できる「TORQUE」。カラーはレッドとブラック
その他の機種の発売時期は、「Xperia ZL2 SOL25」が5月下旬、「GALAXY S5 SCL23」が5月15日、「AQUOS SERIE SHL25」が6月下旬、「URBANO L03」が7月上旬、「Xperia Z2 Tablet SOT21」が7月中旬、「ASUS MeMO Pad 8」が8月下旬の予定。