ASUS、Windows 8搭載ノートPCの冬モデル「G75VW」など5機種7モデル、ラインアップを拡充
ASUSTek Computer(ASUS)は、Windows 8 64ビットを搭載したノートPCの冬モデルとして、「G75VW」「N56VJ」「U37VC」「U24A」「X301A」の5機種7モデルを、11月23日から順次発売する。
「G75VW」は、CPUにインテルCore i7-3630QM、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 670Mを採用する3DゲーミングPC。NVIDIA 3D Vision 2に対応した17.3インチワイドのノングレア液晶ディスプレイ(解像度1920×1080)、32GBのメモリ、1TBのHDDと256GBのSSD、ブルーレイディスク(BD)ドライブ(2層ディスク対応)を搭載する。
OSは、SATA 6Gb/sをサポートする256GBのSSDにインストールしており、PCの起動やプログラムの読込みにかかる時間を大幅に短縮している。また、1TBのHDDで大容量データにも対応する。
3D対応のフルHD液晶ディスプレイは、毎秒120コマの表示、左右140°/上下120°の視野角をもつ。付属のアクティブシャッター方式を採用するワイヤレス3Dメガネは、従来より約20%大きいレンズが画面からの光の漏れを最小限に抑え、これまでの最大2倍の明るさで3Dゲームに没入できる。
このほか、迫力の重低音を実現するオーディオシステム「SonicMaster」や、イルミネート機能や専用の方向キーを備えたゲーマー向け設計のキーボードを搭載。キーボードやパームレスト部は長時間のプレイでも疲れにくい角度に設計するなど、ゲームプレイを重視したさまざまな機能を搭載している。
インターフェースは、USB3.0×4、HDMI出力×1、Mini DisplayPort×1、D-sub15ピン×1、6種類のメディアに対応したカードリーダーを備える。バッテリ駆動時間は約2.7時間で、充電時間は約2.8時間。サイズは幅415.0×高さ17.0~52.0×奥行き320.0mmで、重さは約4.2kg。11月23日に発売する。価格はオープンで、実勢価格は20万9800円前後の見込み。
「N56VJ」は、CPUにインテルCore i7-3630QM、グラフィックスにNVIDIA GeForce GT 635Mを採用するエンターテインメントノートPC。15.6インチワイドのノングレア液晶ディスプレイ(解像度1920×1080)を搭載する。インターフェースは、USB3.0×4、HDMI出力×1、D-sub15ピン×1、6種類のメディアに対応したカードリーダーを備える。サイズは幅380.0×高さ27.3~34.0×奥行き255.0mmで、重さは約2.7kg。
価格はオープンで、実勢価格は、BDドライブ(BDXL対応)、12GBのメモリ、750GBのソリッド・ステート・ハイブリッド・ドライブを搭載し、バッテリ駆動時間約4.6時間の「N56VJ-S43630B」が11万9800円前後、DVDスーパーマルチドライブ、8GBのメモリ、1TBのHDDを搭載し、バッテリ駆動時間約4.9時間の「N56VJ-S43630D」は9万9800円前後の見込み。どちらも12月中旬以降の発売。
「U37VC」は、CPUにインテルCore i5-3210M、グラフィックスにNVIDIA GeForce GT 620Mを採用するモバイルノートPC。14インチワイドのノングレア液晶ディスプレイ(解像度1366×768)、8GBのメモリ、1TBのHDD、DVDスーパーマルチドライブを搭載する。
インターフェースは、USB3.0×2、USB2.0×1、HDMI出力1、6種類のメディアに対応したカードリーダーを備える。バッテリ駆動時間は約8.8時間で、充電時間は約2.6時間。サイズは幅328.0×高さ25.1~33.2×奥行き225.9mmで、重さは約1.9kg。11月23日に発売する。価格はオープンで、実勢価格は7万9800円の見込み。
「U24A」は、11.6インチワイドのグレア液晶ディスプレイ(解像度1366×768)、4GBのメモリを搭載するモバイルノートPC。インターフェースは、USB3.0×2、USB2.0×1、HDMI出力1、D-sub15ピン×1、6種類のメディアに対応したカードリーダーを備える。サイズは幅291.0×高さ11.5~27.6×奥行き207.0mmで、重さは約1.5kg。
「U24A-PX3210H」は、CPUにインテルCore i5-3210Mを採用。750GBのHDDを搭載する。バッテリ駆動時間は約8.8時間で、充電時間は約2.5時間。「KINGSOFT Office 2012 Standard」が付属する。価格はオープンで、実勢価格は5万9800円前後の見込み。
「U24A-PXB980S」は、CPUにインテルPentium B980を採用。500GBのHDDを搭載する。バッテリ駆動時間は約6.4時間で、充電時間は約2.7時間。「Microsoft Office Home and Business 2010」が付属する。価格はオープンで、実勢価格は6万9800円前後の見込み。発売日はどちらも11月23日。
「X301A」は、CPUにインテルPentium B980を採用するエントリモデル。13.3インチワイドのグレア液晶ディスプレイ(解像度1366×768)、4GBのメモリ、500GBのHDDを搭載する。インターフェースは、USB3.0×1、USB2.0×1、HDMI出力1、D-sub15ピン×1、SDHC/SDカードリーダーを備える。
バッテリ駆動時間は約5.8時間で、充電時間は約2.8時間。サイズは幅331.2×高さ24.0~26.5×奥行き226.0mmで、重さは約1.7kg。カラーは、ダークブルー、ホワイトの2色。価格はオープンで、実勢価格は3万9800円前後の見込み。
「G75VW」
「G75VW」は、CPUにインテルCore i7-3630QM、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 670Mを採用する3DゲーミングPC。NVIDIA 3D Vision 2に対応した17.3インチワイドのノングレア液晶ディスプレイ(解像度1920×1080)、32GBのメモリ、1TBのHDDと256GBのSSD、ブルーレイディスク(BD)ドライブ(2層ディスク対応)を搭載する。
OSは、SATA 6Gb/sをサポートする256GBのSSDにインストールしており、PCの起動やプログラムの読込みにかかる時間を大幅に短縮している。また、1TBのHDDで大容量データにも対応する。
3D対応のフルHD液晶ディスプレイは、毎秒120コマの表示、左右140°/上下120°の視野角をもつ。付属のアクティブシャッター方式を採用するワイヤレス3Dメガネは、従来より約20%大きいレンズが画面からの光の漏れを最小限に抑え、これまでの最大2倍の明るさで3Dゲームに没入できる。
このほか、迫力の重低音を実現するオーディオシステム「SonicMaster」や、イルミネート機能や専用の方向キーを備えたゲーマー向け設計のキーボードを搭載。キーボードやパームレスト部は長時間のプレイでも疲れにくい角度に設計するなど、ゲームプレイを重視したさまざまな機能を搭載している。
インターフェースは、USB3.0×4、HDMI出力×1、Mini DisplayPort×1、D-sub15ピン×1、6種類のメディアに対応したカードリーダーを備える。バッテリ駆動時間は約2.7時間で、充電時間は約2.8時間。サイズは幅415.0×高さ17.0~52.0×奥行き320.0mmで、重さは約4.2kg。11月23日に発売する。価格はオープンで、実勢価格は20万9800円前後の見込み。
「N56VJ」(左)と「U37VC」
「N56VJ」は、CPUにインテルCore i7-3630QM、グラフィックスにNVIDIA GeForce GT 635Mを採用するエンターテインメントノートPC。15.6インチワイドのノングレア液晶ディスプレイ(解像度1920×1080)を搭載する。インターフェースは、USB3.0×4、HDMI出力×1、D-sub15ピン×1、6種類のメディアに対応したカードリーダーを備える。サイズは幅380.0×高さ27.3~34.0×奥行き255.0mmで、重さは約2.7kg。
価格はオープンで、実勢価格は、BDドライブ(BDXL対応)、12GBのメモリ、750GBのソリッド・ステート・ハイブリッド・ドライブを搭載し、バッテリ駆動時間約4.6時間の「N56VJ-S43630B」が11万9800円前後、DVDスーパーマルチドライブ、8GBのメモリ、1TBのHDDを搭載し、バッテリ駆動時間約4.9時間の「N56VJ-S43630D」は9万9800円前後の見込み。どちらも12月中旬以降の発売。
「U37VC」は、CPUにインテルCore i5-3210M、グラフィックスにNVIDIA GeForce GT 620Mを採用するモバイルノートPC。14インチワイドのノングレア液晶ディスプレイ(解像度1366×768)、8GBのメモリ、1TBのHDD、DVDスーパーマルチドライブを搭載する。
インターフェースは、USB3.0×2、USB2.0×1、HDMI出力1、6種類のメディアに対応したカードリーダーを備える。バッテリ駆動時間は約8.8時間で、充電時間は約2.6時間。サイズは幅328.0×高さ25.1~33.2×奥行き225.9mmで、重さは約1.9kg。11月23日に発売する。価格はオープンで、実勢価格は7万9800円の見込み。
「U24A」(左)と「X301A」(中、右)
「U24A」は、11.6インチワイドのグレア液晶ディスプレイ(解像度1366×768)、4GBのメモリを搭載するモバイルノートPC。インターフェースは、USB3.0×2、USB2.0×1、HDMI出力1、D-sub15ピン×1、6種類のメディアに対応したカードリーダーを備える。サイズは幅291.0×高さ11.5~27.6×奥行き207.0mmで、重さは約1.5kg。
「U24A-PX3210H」は、CPUにインテルCore i5-3210Mを採用。750GBのHDDを搭載する。バッテリ駆動時間は約8.8時間で、充電時間は約2.5時間。「KINGSOFT Office 2012 Standard」が付属する。価格はオープンで、実勢価格は5万9800円前後の見込み。
「U24A-PXB980S」は、CPUにインテルPentium B980を採用。500GBのHDDを搭載する。バッテリ駆動時間は約6.4時間で、充電時間は約2.7時間。「Microsoft Office Home and Business 2010」が付属する。価格はオープンで、実勢価格は6万9800円前後の見込み。発売日はどちらも11月23日。
「X301A」は、CPUにインテルPentium B980を採用するエントリモデル。13.3インチワイドのグレア液晶ディスプレイ(解像度1366×768)、4GBのメモリ、500GBのHDDを搭載する。インターフェースは、USB3.0×1、USB2.0×1、HDMI出力1、D-sub15ピン×1、SDHC/SDカードリーダーを備える。
バッテリ駆動時間は約5.8時間で、充電時間は約2.8時間。サイズは幅331.2×高さ24.0~26.5×奥行き226.0mmで、重さは約1.7kg。カラーは、ダークブルー、ホワイトの2色。価格はオープンで、実勢価格は3万9800円前後の見込み。