LG、お掃除ロボット「HOM-BOT2.0」、2基のカメラセンサを搭載
LGエレクトロニクス・ジャパンは、図書館並みの静音性を実現したお掃除ロボット「HOM-BOT(ホームボット)2.0」を、3月上旬に発売する。価格はオープンで、実勢価格は8万円前後の見込み。
本体上部と下部に、カメラセンサ「デュアルアイ」を搭載。上部カメラセンサは最大毎秒30回の高速撮影で天井と周囲の映像をワイドに捉え、正確な現在位置をマッピングする。また、下部カメラセンサは最大毎秒2000回の超高速撮影によって、移動距離を精密に測定し、同時に細かいハウスダストやダニの死骸、髪の毛などを検出する。この「デュアルアイ」によって、部屋全体のイメージを解析し、最短ルートを算出して、すみずみまで効率よく掃除する。15畳の部屋なら約18分で掃除が終わる。
壁や家具などの障害物に対しては、障害物感知センサと加速度センサによって、衝突することなく、ゆっくり近づきながら掃除を行う。床に敷いたラグやカーペットは、厚さ1cm以下なら乗り越えることができる。また、段差感知センサによって、階段や段差からの落下を防ぐ。
壁際や家具の周りの取りにくいゴミやホコリは、2基の側面回転ブラシで前面にかき出す。カーペットや絨毯の奥のゴミや髪の毛は、拡張ブラシを搭載する底面の回転ブラシで、かき取りながら吸い取る。
ダストボックスには、綿ボコリや髪の毛などの大きなゴミを除去するスポンジフィルタと、換気の微細塵をキャッチするHEPAフィルタを搭載。微粒子を多くキャッチする表面積の大きなプリーツHEPAフィルターの採用など、排気にできるだけ微粒子を含めないこだわりを徹底した。
低振動ファンを採用した低騒音設計によって、図書館並みの約48dBの静粛性を実現。吸引力を最大化しつつ排気を限りなく少なくすることで、チリやホコリを巻き上げにくい「エアーパスシステム」を採用する。
電源には、充電式ニッケル水素電池の約2倍の寿命のリチウムイオンバッテリを使用。充電時間は約3時間で、ホームステーションで自動充電する。本体は、サイズが直径360×高さ90mmで、重さは3.2kg。ホームステーションは、サイズが幅245×高さ132×奥行き193mmで、重さは0.85kg。
HOM-BOT2.0
本体上部と下部に、カメラセンサ「デュアルアイ」を搭載。上部カメラセンサは最大毎秒30回の高速撮影で天井と周囲の映像をワイドに捉え、正確な現在位置をマッピングする。また、下部カメラセンサは最大毎秒2000回の超高速撮影によって、移動距離を精密に測定し、同時に細かいハウスダストやダニの死骸、髪の毛などを検出する。この「デュアルアイ」によって、部屋全体のイメージを解析し、最短ルートを算出して、すみずみまで効率よく掃除する。15畳の部屋なら約18分で掃除が終わる。
壁や家具などの障害物に対しては、障害物感知センサと加速度センサによって、衝突することなく、ゆっくり近づきながら掃除を行う。床に敷いたラグやカーペットは、厚さ1cm以下なら乗り越えることができる。また、段差感知センサによって、階段や段差からの落下を防ぐ。
壁際や家具の周りの取りにくいゴミやホコリは、2基の側面回転ブラシで前面にかき出す。カーペットや絨毯の奥のゴミや髪の毛は、拡張ブラシを搭載する底面の回転ブラシで、かき取りながら吸い取る。
ダストボックスには、綿ボコリや髪の毛などの大きなゴミを除去するスポンジフィルタと、換気の微細塵をキャッチするHEPAフィルタを搭載。微粒子を多くキャッチする表面積の大きなプリーツHEPAフィルターの採用など、排気にできるだけ微粒子を含めないこだわりを徹底した。
低振動ファンを採用した低騒音設計によって、図書館並みの約48dBの静粛性を実現。吸引力を最大化しつつ排気を限りなく少なくすることで、チリやホコリを巻き上げにくい「エアーパスシステム」を採用する。
電源には、充電式ニッケル水素電池の約2倍の寿命のリチウムイオンバッテリを使用。充電時間は約3時間で、ホームステーションで自動充電する。本体は、サイズが直径360×高さ90mmで、重さは3.2kg。ホームステーションは、サイズが幅245×高さ132×奥行き193mmで、重さは0.85kg。