KDDI、タブレット端末「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」をAndroid 3.1にアップデート
KDDIと沖縄セルラーは、4月に発売したAndroid搭載タブレット端末「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」のAndroid 3.1へのOSアップデートを、6月21日午前10時に開始した。
「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」は、フルHD画質の動画を再生できる10.1インチの高精細液晶ディスプレイを備えたMotorola Mobility製のタブレット端末。IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)に対応し、高速デュアルコアチップ「NVIDIA Tegra 2」や有効約500万画素のカメラなどを搭載する。サイズは高さ約167.0×幅249.0×奥行き12.9mm、重さは約700g。
OSを当初のAndroid 3.0から最新のAndroid 3.1にすることで、ホームボタンをタップすることで最後に使ったホームスクリーンに戻ったり、ウィジェットのサイズを変更したりできるなど、操作性が向上するほか、本体のmicroSDHC/SDカードスロットを使用できるようになる。
また、Wi-Fiの使用可能な周波数帯域に、これまでの2.4GHz帯に新たに5GHz帯を追加。Wi-Fi接続環境の改善が期待できる。Bluetoothキーボード上でのショートカットキーサポート機能も追加する。
アップデートには、Wi-Fiを利用できる環境と200MB以上の空き容量が必要。端末上でソフトウェアをダウンロードし、ダウンロード完了後に表示するインストール画面から、「Install now」をタップしてインストールするとアップデートできる。
MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M
「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」は、フルHD画質の動画を再生できる10.1インチの高精細液晶ディスプレイを備えたMotorola Mobility製のタブレット端末。IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)に対応し、高速デュアルコアチップ「NVIDIA Tegra 2」や有効約500万画素のカメラなどを搭載する。サイズは高さ約167.0×幅249.0×奥行き12.9mm、重さは約700g。
OSを当初のAndroid 3.0から最新のAndroid 3.1にすることで、ホームボタンをタップすることで最後に使ったホームスクリーンに戻ったり、ウィジェットのサイズを変更したりできるなど、操作性が向上するほか、本体のmicroSDHC/SDカードスロットを使用できるようになる。
また、Wi-Fiの使用可能な周波数帯域に、これまでの2.4GHz帯に新たに5GHz帯を追加。Wi-Fi接続環境の改善が期待できる。Bluetoothキーボード上でのショートカットキーサポート機能も追加する。
アップデートには、Wi-Fiを利用できる環境と200MB以上の空き容量が必要。端末上でソフトウェアをダウンロードし、ダウンロード完了後に表示するインストール画面から、「Install now」をタップしてインストールするとアップデートできる。