名刺整理が「いつでも、どこでも」 名刺管理アプリ「やさしく名刺ファイリング Mobile」を試してみた
「名刺ホルダーやPCの名刺管理ソフトがあっても、毎日の仕事が忙しくて、なかなか整理できない」。そんな悩みを抱えている人に、秘密兵器がある。キーワードは、「もらった名刺はすぐにデータベース化」。そして、いつでも、どこでも名刺をデータベース化できるアイテムが、Android OSを搭載したスマートフォンと、メディアドライブの名刺管理アプリ「やさしく名刺ファイリング Mobile for Android」の組み合わせだ。
ビジネスマンたるもの、必要なときに必要なビジネスパートナーとすぐに連絡が取れるよう、連絡先=名刺は常に整理しておきたいもの。いつも持ち歩いているスマートフォンで名刺を整理できるのなら、名刺を受け取ったら、いつでも、どこでも名刺管理アプリに取り込める。
ただ、名刺管理アプリというと、名刺を読み込むときに「本当にきちんと文字を読み取ってくれるのか」と、不安になる人も多いのではないだろうか。そんな懸念を払拭してくれるのが、メディアドライブの「やさしく名刺ファイリング Mobile」だ。店頭販売でトップシェアを誇る名刺管理ソフト「やさしく名刺ファイリング Pro」と同じOCR(文字認識)エンジンを搭載、しっかりと画像をテキスト化してくれる。しかもダウンロード版の価格は1800円と、PCソフトより格段に安い。
実際にダウンロードして、使い心地をチェックした。操作方法は非常に簡単。「やさしく名刺ファイリング Mobile」を「登録」モードにセットして、スマートフォンのカメラで名刺を撮影するだけだ。名刺の認識精度は優秀で、撮影時に多少の影がかかってしまっても問題なく認識してくれる。撮影場所を選ばないのもうれしい。
それでも、ときには名刺に記された文字が小さくて誤認識してしまうことがある。それでも誤認識を簡単に修正できるのが、「やさしく名刺ファイリング Mobile」の特徴なのだ。文字データを画像とリンクして管理しており、修正時には修正部分の元画像をあわせて表示する。画面上で簡単に修正することができる。
ただし、一度登録した後では、画像を参照しながら修正することはできない。登録時に確認して、誤認識していたら、その場で修正するのがおすすめだ。面談後の電車内や立ち寄った喫茶店などで「やさしく名刺ファイリング Mobile」に取り込むように習慣づけるといい。
登録したデータの管理も簡単だ。名刺の検索方法は「分類」「文字」「更新日」の3種類。「分類」では、会社名と氏名の頭文字で人を絞り込んでいく。「文字」では、氏名や会社名を対象にキーワードを指定することで、それに合致する人を探し出せる。音声入力にも対応しているので、歩行中など文字を入力できない場合でも、スムーズに検索することができる。「更新日」では、日付の範囲を指定することで期間ごとに登録した名刺データを表示してくれる。
一度「やさしく名刺ファイリング Mobile」で名刺のデータを取り込んでしまえば、外出時に持ち歩くモノを減らすことができる。名刺のデータに加えて、読み取った住所が地図アプリと連携して所在地を表示するので、行き先の地図などをプリントアウトして持ち歩く必要はない。また、個人のデータにはメモを付加することができるので、備忘録としても活躍する。スマートフォンと「やさしく名刺ファイリング Mobile」さえあれば、地図やノートを持ち歩かなくてもいいのだ。さらに、登録データのバックアップやパスワードによるセキュリティ保護など、データ保護も万全だ。
今回はAndroidスマートフォンでの使い勝手に焦点を当てたが、もちろんiPhoneでも同様のアプリを用意している。スマートフォン利用者なら誰でも使うことができる。もし、「いきなり1800円を払ってダウンロードするのは不安」という人は、10件まで登録可能な無料のお試し版もあるので、まずは気軽に試してみれば、「やさしく名刺ファイリング Mobile」の便利さと使い勝手のよさがわかっていただけるだろう。(フリーライター・星政明)
優秀な認識精度、撮影場所を選ばない手軽さも
ビジネスマンたるもの、必要なときに必要なビジネスパートナーとすぐに連絡が取れるよう、連絡先=名刺は常に整理しておきたいもの。いつも持ち歩いているスマートフォンで名刺を整理できるのなら、名刺を受け取ったら、いつでも、どこでも名刺管理アプリに取り込める。
ただ、名刺管理アプリというと、名刺を読み込むときに「本当にきちんと文字を読み取ってくれるのか」と、不安になる人も多いのではないだろうか。そんな懸念を払拭してくれるのが、メディアドライブの「やさしく名刺ファイリング Mobile」だ。店頭販売でトップシェアを誇る名刺管理ソフト「やさしく名刺ファイリング Pro」と同じOCR(文字認識)エンジンを搭載、しっかりと画像をテキスト化してくれる。しかもダウンロード版の価格は1800円と、PCソフトより格段に安い。
実際にダウンロードして、使い心地をチェックした。操作方法は非常に簡単。「やさしく名刺ファイリング Mobile」を「登録」モードにセットして、スマートフォンのカメラで名刺を撮影するだけだ。名刺の認識精度は優秀で、撮影時に多少の影がかかってしまっても問題なく認識してくれる。撮影場所を選ばないのもうれしい。
多少の影は気にすることはない
それでも、ときには名刺に記された文字が小さくて誤認識してしまうことがある。それでも誤認識を簡単に修正できるのが、「やさしく名刺ファイリング Mobile」の特徴なのだ。文字データを画像とリンクして管理しており、修正時には修正部分の元画像をあわせて表示する。画面上で簡単に修正することができる。
元の画像を見ながら修正できる
ただし、一度登録した後では、画像を参照しながら修正することはできない。登録時に確認して、誤認識していたら、その場で修正するのがおすすめだ。面談後の電車内や立ち寄った喫茶店などで「やさしく名刺ファイリング Mobile」に取り込むように習慣づけるといい。
登録したデータは氏名の一覧や画像で管理が可能
___page___名刺から広がる用途、地図やメモとも連携
登録したデータの管理も簡単だ。名刺の検索方法は「分類」「文字」「更新日」の3種類。「分類」では、会社名と氏名の頭文字で人を絞り込んでいく。「文字」では、氏名や会社名を対象にキーワードを指定することで、それに合致する人を探し出せる。音声入力にも対応しているので、歩行中など文字を入力できない場合でも、スムーズに検索することができる。「更新日」では、日付の範囲を指定することで期間ごとに登録した名刺データを表示してくれる。
「分類」の絞り込み画面。社名と人名の頭文字を指定
「文字」の画面。社名と人名のキーワード検索ができる
「更新日」で登録日で名刺データを検索可能
一度「やさしく名刺ファイリング Mobile」で名刺のデータを取り込んでしまえば、外出時に持ち歩くモノを減らすことができる。名刺のデータに加えて、読み取った住所が地図アプリと連携して所在地を表示するので、行き先の地図などをプリントアウトして持ち歩く必要はない。また、個人のデータにはメモを付加することができるので、備忘録としても活躍する。スマートフォンと「やさしく名刺ファイリング Mobile」さえあれば、地図やノートを持ち歩かなくてもいいのだ。さらに、登録データのバックアップやパスワードによるセキュリティ保護など、データ保護も万全だ。
登録したデータで「Googleマップ」での地図表示や通話ができる
今回はAndroidスマートフォンでの使い勝手に焦点を当てたが、もちろんiPhoneでも同様のアプリを用意している。スマートフォン利用者なら誰でも使うことができる。もし、「いきなり1800円を払ってダウンロードするのは不安」という人は、10件まで登録可能な無料のお試し版もあるので、まずは気軽に試してみれば、「やさしく名刺ファイリング Mobile」の便利さと使い勝手のよさがわかっていただけるだろう。(フリーライター・星政明)