マウスコンピューター、3D対応パソコンが目的別に選べるロゴを表示
マウスコンピューターは、5月24日、パソコンの3D化の促進を目的に、3D対応パソコンに独自のロゴを表記する「3D-PCロゴプログラム」を開始した。
目的とする3Dコンテンツに合った製品を選択できるよう、「3D for THEATER」「3D for CREATOR」「3D for GAMER」の3種類のロゴを用意。それぞれの要件を満たしたパソコンにロゴマークを表記し、性能をわかりやすく提示する。
「3D for THEATER」はBlu-ray 3Dに対応したエンタテインメント用途向けモデル、「3D for CREATOR」は、より効率的な3D制作環境を提供するプロフェッショナル向けモデル、「3D for GAMER」は動画コンテンツの視聴に加え、パソコン向け3D対応ゲームが快適にプレイできるハイエンドモデルを示す。
「3D-PCロゴプログラム」に適応した製品は、5月24日から直販サイトや電話通販、ダイレクトショップで販売を開始。また同日から、秋葉原ダイレクトショップと大阪ダイレクトショップに体験スペースを設置する。
パソコン単体に加え、3Dコンテンツの視聴用に「NVIDIA 3D Vision for GeForce」と、120Hz対応LG製23型液晶ディスプレイ「LG W2363D-PF」、3D対応の再生ソフト「CyberLink Media Suite 8.0 for Blu-ray」とパソコン本体をセットにしたモデルを用意する。
セットモデルの価格は、3D for THEATERに対応する「Lm-i721E2-3DV」が14万9730円、3D for CREATORの「MDV-ADS7210X-WS-3DV」が18万6900円、3D for GAMER「NEXTGEAR i700SA9-3DV」が25万4730円など。これら以外にも対応モデルを販売する。現在はデスクトップPCのみだが、ノートPCの開発も行っており、今後発売する予定。
「3D-PCロゴプログラム」のロゴ
目的とする3Dコンテンツに合った製品を選択できるよう、「3D for THEATER」「3D for CREATOR」「3D for GAMER」の3種類のロゴを用意。それぞれの要件を満たしたパソコンにロゴマークを表記し、性能をわかりやすく提示する。
「3D for THEATER」はBlu-ray 3Dに対応したエンタテインメント用途向けモデル、「3D for CREATOR」は、より効率的な3D制作環境を提供するプロフェッショナル向けモデル、「3D for GAMER」は動画コンテンツの視聴に加え、パソコン向け3D対応ゲームが快適にプレイできるハイエンドモデルを示す。
「3D-PCロゴプログラム」に適応した製品は、5月24日から直販サイトや電話通販、ダイレクトショップで販売を開始。また同日から、秋葉原ダイレクトショップと大阪ダイレクトショップに体験スペースを設置する。
パソコン単体に加え、3Dコンテンツの視聴用に「NVIDIA 3D Vision for GeForce」と、120Hz対応LG製23型液晶ディスプレイ「LG W2363D-PF」、3D対応の再生ソフト「CyberLink Media Suite 8.0 for Blu-ray」とパソコン本体をセットにしたモデルを用意する。
セットモデルの価格は、3D for THEATERに対応する「Lm-i721E2-3DV」が14万9730円、3D for CREATORの「MDV-ADS7210X-WS-3DV」が18万6900円、3D for GAMER「NEXTGEAR i700SA9-3DV」が25万4730円など。これら以外にも対応モデルを販売する。現在はデスクトップPCのみだが、ノートPCの開発も行っており、今後発売する予定。