オリンパス、マイクロ一眼にエントリーモデル「PEN Lite」登場
オリンパスイメージングは、「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠したレンズ交換式デジタルカメラ「OLYMPUS PEN Lite E-PL1」を3月5日に発売する。ボディ単体とレンズキット2種を用意し、ボディ単体は受注生産となる。価格はいずれもオープン。
「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した“新世代マイクロ一眼”「OLYMPUS PEN E-P1」「E-P2」に続く第3弾。エントリーモデルとして、小型・軽量化を図るとともに、思い通りの写真を簡単に撮ることができる新しいユーザーインターフェース「ライブガイド」を採用した。標準ズームキットで実勢価格8万前後と、価格を抑えている。
「ライブガイド」は、ライブビュー画面を見ながら「鮮やかさ」「色合い」「明るさ」「ボケ具合」「動感」の5項目について、アイコンを選んでメニューバーを操作するだけで、一眼ならではの表現ができる機能。さらに「E-P2」同様、被写体をよりクリアに、臨場感たっぷりに表現する仕上がりモード「i-FINISH」を搭載する。
撮像部には、4/3型ハイスピード1230万画素Live MOSセンサーを、画像処理部には画像処理エンジン「TruePic V」を搭載し、一眼ならではの高画質を実現した。動画は1280×720画素のHD動画が撮影できる。新たに動画影専用ボタンを設け、静止画撮影中でも、すぐに動画撮影に切り替えられるようにした。
記録媒体はSDメモリカード、SDHCメモリカード。サイズは幅114.6mm×高さ72.2mm×奥行き41.5mm、重さは本体のみで約296g、付属充電池とメモリカード込みで約344g。ボディカラーは、ホワイト・シャンパンゴールド・ブラックの3色。
実勢価格は、ボディ単体が7万円前後、ボディと標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」のセット「OLYMPUS PEN Lite E-PL1 レンズキット」が8万円前後、ボディに「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」と「ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6」、フォーサーズアダプター「MMF-2」をセットにした「OLYMPUS PEN Lite E-PL1 ダブルズームキット」が10万円前後の見込み。
左から時計回りに、「OLYMPUS PEN Lite E-PL1」のホワイト、シャンパンゴールド、ブラック(いずれも「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」装着時)
「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した“新世代マイクロ一眼”「OLYMPUS PEN E-P1」「E-P2」に続く第3弾。エントリーモデルとして、小型・軽量化を図るとともに、思い通りの写真を簡単に撮ることができる新しいユーザーインターフェース「ライブガイド」を採用した。標準ズームキットで実勢価格8万前後と、価格を抑えている。
「ライブガイド」は、ライブビュー画面を見ながら「鮮やかさ」「色合い」「明るさ」「ボケ具合」「動感」の5項目について、アイコンを選んでメニューバーを操作するだけで、一眼ならではの表現ができる機能。さらに「E-P2」同様、被写体をよりクリアに、臨場感たっぷりに表現する仕上がりモード「i-FINISH」を搭載する。
撮像部には、4/3型ハイスピード1230万画素Live MOSセンサーを、画像処理部には画像処理エンジン「TruePic V」を搭載し、一眼ならではの高画質を実現した。動画は1280×720画素のHD動画が撮影できる。新たに動画影専用ボタンを設け、静止画撮影中でも、すぐに動画撮影に切り替えられるようにした。
記録媒体はSDメモリカード、SDHCメモリカード。サイズは幅114.6mm×高さ72.2mm×奥行き41.5mm、重さは本体のみで約296g、付属充電池とメモリカード込みで約344g。ボディカラーは、ホワイト・シャンパンゴールド・ブラックの3色。
実勢価格は、ボディ単体が7万円前後、ボディと標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」のセット「OLYMPUS PEN Lite E-PL1 レンズキット」が8万円前後、ボディに「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」と「ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6」、フォーサーズアダプター「MMF-2」をセットにした「OLYMPUS PEN Lite E-PL1 ダブルズームキット」が10万円前後の見込み。