「Leopard」が猛烈な初速、アップルの新OSが10月販売シェア53.9%を記録

特集

2007/11/08 10:50

 アップルは10月26日、新OS「Mac OS X 10.5 Leopard」(レパード)を世界同時発売した。「BCNランキング」で集計したところ、発売以後わずか6日で10月1か月間の「OS」パッケージ販売本数で過半数の53.9%を占めシェア1位を獲得。猛烈なスタートを切ったことがわかった。そこで、Leopard発売直後の人気の程をレポートする。

●2製品あわせてシェア53.9%、10月のOS販売本数シェア

 「Mac OS X」は同社のMacintoshシリーズ向けのOSで、Leopardは約2年半ぶりのメジャーバージョンアップ。当初は07年春に発売する予定だったが、携帯電話「iPhone」開発のため延期。Macユーザーは、いまや遅しと新OSの発売を待ち焦がれていた。

 10月の「OS」で販売本数シェア1位を獲得したのは、Leopardの「シングルユーザーライセンス版」でシェアは46.0%。2位にも、同一住居内の5ユーザーまで利用できる「Mac OS X Leopard ファミリーパック」がシェア7.9%で位置しており、この2製品だけでシェア53.9%と過半数に達した。これらの販売本数には事前の予約分も含まれているが、26日の発売以降のわずか6日間で10月の月間1位を獲得したことになる。

 メーカー別で見ても、アップルのシェアは9月の15.5%から60.7%に急上昇。発売直後の瞬発力が発揮されたとはいえ、前バージョン「Mac OS X 10.4 Tiger」(タイガー)発売直後の05年5月以来、2年5か月ぶりにマイクロソフトを抜いてトップに立った。パッケージソフトは基本的にMac本体を所有しているユーザーが購入するもので、アップグレードに積極的なMacユーザーの熱心さがダイレクトに反映されたようだ。

●違いはライセンス数だけ……Mac OSのパッケージソフトはシンプル

 ここで簡単にLeopardのパッケージソフトについて説明しておこう。マイクロソフトの「Windows」と違って、アップルの「Mac OS X」は、ホーム版やプロフェッショナル版といったエディションの違いはない。ラインアップは、インストールが許されるユーザー数が異なる通常のシングルユーザーライセンス版と「ファミリーパック」の2種類のみ。至ってシンプルだ。オンラインの直販サイトでは、学生・教職員割引や、政府系機関・公務員割引も扱っているが、これらも製品内容に違いはない。

 また、旧OSからのアップグレード版も用意しておらず、どのバージョンのMac OSを使っているユーザーでも、すべて新規に購入しなければならない。ただ、今回の場合、10月1日以降、対象のMac本体を新品で購入したユーザーは送付手数料1280円のみでLeopardにアップグレードできる。

 旧OSからのアップグレードがないのは、いかにも不親切なようだが、その分、値ごろ感のある価格設定がなされている。例えば、Leopardのシングルユーザーライセンス版の市場推定価格は1万4700円(11月8日時点でBCNが算出した推定価格、以下同)。一方、マイクロソフトの「Windows Vista Home Premium」の市場推定価格は3万300円、「Windows Vista Home Premium アップグレード」は同1万9600円。

 単純な比較はできないが、Mac OS Xはメジャーバージョンアップの間隔が短く、アップグレード版を用意しない代わりに、新OSの価格を低めに設定しているといえる。これはこれで、ユーザーの混乱を招くことの少ない、アップルらしいクレバーな販売戦略といえるかもしれない。

●Mac OS史上かつてない「初速」

 さて話は戻って、「BCNランキング」のOSソフトのメーカー別販売本数シェアの推移から、Mac OS史上かつてなかった快挙といえる、Leopardの「初速」のスゴさを検証してみよう。

 過去1年間のメーカー別販売本数シェアの推移を見ると、マイクロソフトが常に70%-80%の高いシェアを獲得。「Windows Vista」発売直後の2月には91.2%と、9割を超えた。

 だが、直近の07年10月には、アップルがシェア60.7%と大躍進。過去のアップルのシェアから見ても、60.7%という数字は飛び抜けており、前バージョンTigerの発売直後の05年5月の51.2%と比べても10ポイント近く上回っている。また10月は、Leopardが動作するシステム要件に満たない、古い機種を使用しているユーザーが中心とみられる、前バージョンTigerに対する駆け込み需要もあり、高いシェアの獲得を後押ししたようだ。

 こうしたLeopardの好調は世界的な現象のようで、米アップルは早速、発売直後の週末で販売数が全世界で200万本を突破したと発表。今のところ、アップルのOSで最大の売り上げを記録した前バージョンTigerをはるかに上回るペースで売れているという。こうした状況をいつまで維持し続けることができるか、関心が高まる。

 OSのバージョンアップに足並みを揃え、アップルは11月2日、CPUにインテルのCore 2 Duoシリーズを搭載したコンシューマ向けノートPC「MacBook」を最新モデルにリプレース。プロ向けのノートPC「MacBook Pro」やデスクトップ「Mac Pro」も、最新モデル投入が予想される。その上、Macユーザーの間では、DVDドライブをなくして小型・軽量化を図った「MacBook」のタフなモバイルノート版が、来年1月にも発表されるのではないかという噂も飛び交っている。今シーズンはアップルにとって「熱い冬」になりそうだ。(フリーライター・中村光宏)


*「BCNランキング」は、全国のパソコン専門店や家電量販店など23社・2200を超える店舗からPOSデータを日次で収集・集計しているPOSデータベースです。これは日本の店頭市場の約4割をカバーする規模で、パソコン本体からデジタル家電まで115品目を対象としています。


■関連記事
本日の機種別ランキング【OS】
アップル、新OS「Leopard」をついに発売、カウントダウンイベントに行列も
新Mac OS「Leopard」を一足先に体験、史上最大のアップデートの中身は?
アップル、パソコンにも勢い、iMacが9月にトップシェア獲得
「Tiger」体験ルポ バグ? 儀式? それでも愛しい苦闘の日々