ソフォス、「スパム送信国ワースト12」、ポーランドからのスパム配信が急増
ソフォス(アラン・ブロデリック社長)は4月11日、07年1月から3月の「スパム送信国ワースト12」を発表した。同社の「ソフォスラボ」のアナリストが、期間中に受信した全スパムを分析した結果をまとめたもので、スパムの総数は06年の同時期に比べて4.2%増加した。
ソフォス(アラン・ブロデリック社長)は4月11日、07年1月から3月の「スパム送信国ワースト12」を発表した。同社の「ソフォスラボ」のアナリストが、期間中に受信した全スパムを分析した結果をまとめたもので、スパムの総数は06年の同時期に比べて4.2%増加した。
スパム送信国のワースト1位はアメリカ、2位は中国(香港を含む)、3位はポーランドだった。アメリカは、スパム全体の約5分の1の19.8%を占め、引き続きトップ。ただ、その比率は減少傾向にあり、同社ではアメリカ国内での対策の成果が徐々に現れていると分析する。
前回の調査までアメリカに迫っていた中国は7.5%となり、この四半期は急激に減少した。一方、3位のポーランドはスパム配信数が急増し、比率は06年の同時期(1月-3月)の3.8%のほぼ倍の7.4%に跳ね上がった。
4位以下は、韓国、イタリア、フランス、ドイツ、 スペイン、ブラジル、ロシア、インド、台湾の順。また、その他が30.6%だった。日本は1.3%で、比率は前回と変わらないが、スパム総数が増えているため、配信されているスパムの数は増加している。
大陸別のスパム送信のランキングでは、ヨーロッパ各国を狙った非英語スパムの増加と中国の激減により、ヨーロッパがアジアを抜いて35.1%でトップになった。アジアは33.4%で2位、北米は比率を若干下げ、22.9%で3位だった。
ソフォスでは、使用するコンピュータがゾンビネットワークに組み込まれる危険性を回避するため、ウイルス対策ソフトを最新に保つこと、ファイアウォールをインストールすること、最新のセキュリティパッチを適用することを推奨している。また、すべての企業や組織に対して、メールアカウントの使用方法に関するセキュリティポリシーの策定し施行するよう呼びかけている。
ソフォス(アラン・ブロデリック社長)は4月11日、07年1月から3月の「スパム送信国ワースト12」を発表した。同社の「ソフォスラボ」のアナリストが、期間中に受信した全スパムを分析した結果をまとめたもので、スパムの総数は06年の同時期に比べて4.2%増加した。
スパム送信国のワースト1位はアメリカ、2位は中国(香港を含む)、3位はポーランドだった。アメリカは、スパム全体の約5分の1の19.8%を占め、引き続きトップ。ただ、その比率は減少傾向にあり、同社ではアメリカ国内での対策の成果が徐々に現れていると分析する。
前回の調査までアメリカに迫っていた中国は7.5%となり、この四半期は急激に減少した。一方、3位のポーランドはスパム配信数が急増し、比率は06年の同時期(1月-3月)の3.8%のほぼ倍の7.4%に跳ね上がった。
4位以下は、韓国、イタリア、フランス、ドイツ、 スペイン、ブラジル、ロシア、インド、台湾の順。また、その他が30.6%だった。日本は1.3%で、比率は前回と変わらないが、スパム総数が増えているため、配信されているスパムの数は増加している。
大陸別のスパム送信のランキングでは、ヨーロッパ各国を狙った非英語スパムの増加と中国の激減により、ヨーロッパがアジアを抜いて35.1%でトップになった。アジアは33.4%で2位、北米は比率を若干下げ、22.9%で3位だった。
ソフォスでは、使用するコンピュータがゾンビネットワークに組み込まれる危険性を回避するため、ウイルス対策ソフトを最新に保つこと、ファイアウォールをインストールすること、最新のセキュリティパッチを適用することを推奨している。また、すべての企業や組織に対して、メールアカウントの使用方法に関するセキュリティポリシーの策定し施行するよう呼びかけている。