オリンパス、世界最小・最軽量のデジタル一眼レフカメラなど2機種

ニュース

2007/03/05 21:38

 オリンパスイメージング(大久保雅治社長)は3月5日、有効1000万画素のデジタル一眼レフカメラ「E-410」を4月下旬に、ボディ内に手ぶれ補正機構を搭載した「E-510」を7月に発売すると発表した。

 オリンパスイメージング(大久保雅治社長)は3月5日、有効1000万画素のデジタル一眼レフカメラ「E-410」を4月下旬に、ボディ内に手ぶれ補正機構を搭載した「E-510」を7月に発売すると発表した。

 「E-410」は、現時点で「デジタル一眼レフカメラの中で世界最小、最薄、最軽量」(同社)のコンパクトボディが特徴。大きさは幅129.5×高さ91×奥行き53mm、重さは375gで、内部のスペースを有効活用する基板構造設計や、歪みや破損に強い軽量素材などを採用し、とくに薄型化によって携帯性やホールディング性を高めた。

 一方、「E-510」は、ボディ内に独自に開発した超音波モーター(SWD)による撮像センサーシフト式の手ぶれ補正機構を搭載したハイエンドモデル。手ぶれを解析、検出する新開発のセンサーと組み合わせることで最大4EVステップ相当の補正効果が得られる。手ぶれ補正機構は、フォーサーズシステム規格に準拠したすべてのレンズに対応し、レンズ性能を損なうことなく手ぶれ補正を行う。

 2機種とも有効1000万画素の「Live MOSセンサー」を搭載。画像処理エンジンには、描写力や階調表現力、色再現力を高めた新開発の「TruePicIII」を搭載した。この2つの組み合わせによって、画像処理時間を短縮し、1000万画素で秒3コマの高速連写が可能になった。また、コンパクトデジタルカメラのように、背面の液晶モニタを見ながら撮影できる独自の「ライブビュー機能」を強化。露出補正やホワイトバランス設定の効果をモニターで確認しながら撮影できるようにした。

 このほか、ゴミやホコリを取り除き、画像へのゴミ写り込みを防ぐ「ダストリダクションシステム」のSSWF(Super Sonic Wave Filter)ユニットをさらに小型化し、振動数のアップと省電力化を図った。ライブビュー使用時にSSWFが作動し、撮像センサーに付着したゴミをはじき飛ばして落とし、落としたゴミはダスト吸着部でキャッチするため、確実にゴミを除去する。記録メディアはxDピクチャーカードとコンパクトフラッシュ、マイクロドライブ。電源は専用のリチウムイオン充電池。

 価格はともにオープン。実勢価格は、「E-410」のボディのみが9万円前後、焦点距離が14-42mmの標準ズームレンズをセットにした「レンズキット」が10万円前後、14-42mmと40-150mmの2本のズームレンズをセットにした「ダブルズームキット」が11万円前後の見込み。

 「E-510」の実勢価格は、ボディのみが12万円前後、焦点距離が14-42mmズームレンズをセットにした「レンズキット」が13万円前後、14-42mmと40-150mmの2本のズームレンズをセットにした「ダブルズームキット」が15万円前後の見込み。「E-410」の小型ボディにあわせて開発した標準ズームレンズ「ZUIKODIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」は単体でも発売する。価格は3万2550円。

 また、プロ向けデジタル一眼レフカメラ「E-1」の後継機と、フォーサーズシステム規格準拠の交換レンズとして、AF(オートフォーカス)システムに新開発の超音波駆動方式SWD(Supersonic Wave Drive)を搭載した3本のレンズを含む計4本のレンズと、倍率2倍のテレコンバーターを開発していることを発表した。「E-1」の後継機は年内に、レンズとテレコンバーターは07年以降に順次発売する予定。価格は未定。