ソニーとサンディスク、高速転送の「メモリースティックPRO-HG」を共同開発
ソニーと米サンディスクは12月11日、メモリースティック PRO(プロ)を拡張した新しいメモリカード規格「メモリースティック PRO-HG(プロ エイチジー)」を共同開発したと発表した。07年1月から対応機器向けのライセンス提供を開始する。
ソニーと米サンディスクは12月11日、メモリースティック PRO(プロ)を拡張した新しいメモリカード規格「メモリースティック PRO-HG(プロ エイチジー)」を共同開発したと発表した。07年1月から対応機器向けのライセンス提供を開始する。
両社では、同規格に準拠した小型メモリカード「メモリースティック PRO-HG デュオ」を07年に発売する予定。本体サイズは31×20×1.6mm。著作権保護技術「マジックゲート」に対応する。
従来の「メモリースティック PRO」では、4ビットパラレルだったインターフェイスを8ビットパラレルに拡張。さらに、クロック周波数を40MHzから60MHzに上げることで「メモリースティック PRO」の約3倍に当たる最高転送速度480Mbps(理論値)を実現した。デジタルビデオカメラやデジタルカメラなどの高画質・大容量のデータでも高速転送が可能で、リアルタイムの記録にも耐える。
また、8ビットパラレルインターフェイス転送時で120Mbps、4ビットパラレルインターフェイス転送時で40Mbpsの最低書き込み速度も保証する。新規格では、理論上の最大容量は32GB。ただ、製品ラインアップは未定で、32GBまでの製品を発売するかも未定としている。
なお、「メモリースティックPRO-HG」対応機器では「メモリースティック PRO-HG」と「メモリースティックPRO」の両方のメディアが使用できる。既存の「メモリースティック PRO」対応機器でも、「メモリースティックPRO-HG」を挿入すると「メモリースティック PRO」として動作し、使うことができる。
ソニーと米サンディスクは12月11日、メモリースティック PRO(プロ)を拡張した新しいメモリカード規格「メモリースティック PRO-HG(プロ エイチジー)」を共同開発したと発表した。07年1月から対応機器向けのライセンス提供を開始する。
両社では、同規格に準拠した小型メモリカード「メモリースティック PRO-HG デュオ」を07年に発売する予定。本体サイズは31×20×1.6mm。著作権保護技術「マジックゲート」に対応する。
従来の「メモリースティック PRO」では、4ビットパラレルだったインターフェイスを8ビットパラレルに拡張。さらに、クロック周波数を40MHzから60MHzに上げることで「メモリースティック PRO」の約3倍に当たる最高転送速度480Mbps(理論値)を実現した。デジタルビデオカメラやデジタルカメラなどの高画質・大容量のデータでも高速転送が可能で、リアルタイムの記録にも耐える。
また、8ビットパラレルインターフェイス転送時で120Mbps、4ビットパラレルインターフェイス転送時で40Mbpsの最低書き込み速度も保証する。新規格では、理論上の最大容量は32GB。ただ、製品ラインアップは未定で、32GBまでの製品を発売するかも未定としている。
なお、「メモリースティックPRO-HG」対応機器では「メモリースティック PRO-HG」と「メモリースティックPRO」の両方のメディアが使用できる。既存の「メモリースティック PRO」対応機器でも、「メモリースティックPRO-HG」を挿入すると「メモリースティック PRO」として動作し、使うことができる。