米アップル、Macintoshにインテル製CPUの採用を発表、07年末までに完全移行

ニュース

2005/06/07 17:12



 米アップルは6月6日、06年6月までにインテル製マイクロプロセッサを使用したMacintoshを発売し、さらに07年末までにすべてのMacをインテル搭載モデルに移行する計画を発表した。

 スティーブ・ジョブズCEOが、サンフランシスコで開催中の「WWDC 2005」で行った基調講演のなかで明らかになったもの。会場では、3800人の聴講者を前に、最新OS「Mac OS X Tiger」がインテルベースのMac上で動作する様子が披露された。

 また、インテルベースのMac用の開発システム「Developer Transition Kit」も発表された、従来のPowerPCベースとインテルベース両方のMacで動作するアプリケーション作成環境も提供していく。

 スティーブ・ジョブズCEOは、IBMのPowerPCからインテルへ全面的に移行することについて、「将来を見越し、インテルのプロセッサロードマップが圧倒的に強力であると判断した。PowerPCへの移行から10年、インテルの技術がこれからの10年を助けてくれると考えている」と説明した。

 今回の発表を受け、Microsoftは、PowerPCとインテル両方のプロセッサをサポートする「Microsoft Office for Mac」を開発する計画を発表。Adobeも、両方のプロセッサをサポートする「Creative Suite for Macintosh」の開発を表明した。

 「Developer Transition Kit」は、Apple Developer ConnectionのSelectおよびPremiereメンバーを対象に999ドルで提供される。インテル側でも、今年中にアップル用の開発ツールとして、「Intel C/C++ Compiler for Apple」などを提供する予定。