• ホーム
  • トレンド
  • 国内2000号店がオープンしたスタバ 店舗数が多い都道府県トップ3は?

国内2000号店がオープンしたスタバ 店舗数が多い都道府県トップ3は?

時事ネタ

2025/02/24 18:00

【気になる都道府県別ランキング・4】各種調査データをもとに、都道府県や市町村にまつわるランキングを紹介します。今回は、2月15日から定番ビバレッジを対象に「立地別価格」を導入し、約3割の店舗が値上げする一方で、全店一律でソイミルク(豆乳)変更を無料化した「スターバックスコーヒー」の店舗数をまとめました。

「スタバ」の愛称で人気の「スターバックスコーヒー」

2000号店は創業の地・銀座にオープン

 スターバックスの公式サイトの店舗一覧に表示される店舗数を集計したところ、店舗数1位は東京都(409店舗)、2位は同率で大阪府と愛知県(155店舗)、4位は神奈川県(138店舗)、5位は埼玉県(93店舗)、6位は千葉県(90店舗)でした。10店舗未満の県も複数あり、人口の差に比例したかたちで、出店状況にかなり差があるとわかります。
 
都道府県別スターバックス店舗数トップ6

 人口10万人あたりの店舗数を集計すると、東京都は2.94となり、愛知県(2.07)が大阪府(1.77)を上回る結果となりました。東京や名古屋は自宅外でくつろぐカフェ文化が浸透しているようです。
 
2000号店となる
「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」店内イメージ

 2月17日には、スターバックス2000号店となる「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」が創業の地・銀座にオープンしました。ティバーナ ストアはティー専門の新業態で、東京都のほか、埼玉県、富山県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県、長崎県、宮崎県に点在する15店舗のみ。銀座への出店を機に、ティバーナ ストアの店舗数拡大が進むかどうか注目です。(BCN・嵯峨野 芙美)
ギャラリーページ