• ホーム
  • トレンド
  • 宮崎でも「光るPC」流行ってます!パーツもゲームも26歳の店長に気軽に相談できる「ドスパラ宮崎恒久店」

宮崎でも「光るPC」流行ってます!パーツもゲームも26歳の店長に気軽に相談できる「ドスパラ宮崎恒久店」

【ドスパラってなに?がわかる! 全店舗制覇の旅・22】2023年7月にオープンしたドスパラ宮崎恒久店には、ダイソーの大型店が隣接していることもあり、幅広い年齢のお客さんがふらっと立ち寄ります。パーツやPCの組み立て、ゲームまで、PCのことなら何でも26歳の高山将介店長(高ははしごだか)に相談してみましょう。自分だけの特別な「光るPC」づくりも、親切、丁寧にアドバイスしてくれます。

ドスパラ宮崎恒久店の高山将介店長

パーツの在庫が豊富だから、その日に持ち帰れる

――ドスパラ宮崎恒久店を利用するお客さんは、どのような方が多いですか?

高山将介店長(以下、敬称略) 土曜日や日曜日はゲーミングPCをお買い求めに来られるお客様が多いです。店舗規模の大きなダイソーさんや、ゲオさん、カラオケ屋さんなどが隣接していることから、20代の大学生の方がふらっと寄って、PCやパーツを購入するケースも多いです。修理などは年配のお客様など、幅広い年代の方にご利用いただいています。
 
広くてきれいなフロア

――駐車場も広くて、車でのアクセスがいいですね。

高山 店舗の前に5台を駐車できますが、共用で約90台まで大丈夫です。23年7月にオープンした店で、「宮崎にドスパラができてうれしい」というありがたいお言葉もいただきます。金曜日の夕方は仕事帰りの方が、自分で組み立てるPCのパーツを購入したりします。

 パーツのラインアップには特に力を入れていて、宮崎でここまで店頭の在庫が豊富な店はないと自負しています。ハイスペックなパーツは取り寄せになりますが、ミドルからエントリークラスはほとんど揃えているので、その日のうちに持って帰れます。

――最近のパーツで人気の商品はなんですか?

高山 RyzenのCPUで7800X3Dと9800X3Dはすごく人気です。ゲーム性能がずば抜けて高く、実は私もRyzen推しでして、先日、7800X3Dを購入しました。

 発売日に9800X3Dを3点ほど用意しましたが、初日で完売しました。インテルの最上位クラスやRyzenの通常シリーズの最上位よりもゲーミング性能が高いながら、8万円台という価格帯も人気の理由でしょう。今後しばらく取り替えなくてもプレイできるぐらい高性能なデバイスです。
 
パーツのラインアップに力を入れている

組み立て経験者ほど利用する「組立代行サービス」

――フロアをみると、光る自作PCにも力を入れているのがわかります。

高山 光る自作PCは宮崎でもトレンドです。店内での展示も意識して多くしています。また、裏配線のきれいさがわかるように、スケルトンにしてアピールしています。

 裏配線を気にする人は一定数います。実際に自分で組むとわかりますが、配線ケーブルはぐちゃぐちゃになりがちで、パーツを入れ替えるときに苦労するからです。

 また、一度組み立てを経験されてるお客様ほど、ドスパラのスタッフが代わりに組み立てる「組立代行サービス」を利用します。

――組立代行サービスは、初めての方が利用するものだとばかり思っていました。

高山 店舗や店の公式Xで自作PCの作品例を見て、『こんなにきれいに仕上げてくれるんだったら、組み立てをお願いしたい』という依頼を受けます。やはり組み立てを経験された方だからこそ、全体のカラーを統一して、配線をきれいに仕上げることの難しさを理解していただけるのかもしれません。
 
宮崎でも流行っている「光るPC」
 
SNSで積極的に情報発信

ドスパラに入社したきっかけは「デスクトップPCの水没」

――ところで、高山さんは宮崎恒久店が店長として初めての店になると聞きました。若いですよね。ドスパラに入社したきっかけを教えてください。

高山 21年2月入社の26歳です。大学時代は金沢にいましたが、コロナ禍で就職活動がなくなってしまい、最初はドスパラ金沢店(現在は閉店)にアルバイトとして入社しました。

 約半年で社員に昇格し、山梨の甲府飯田店に異動して1年半ほど勤務しました。その後、23年6月に店長として宮崎恒久店のオープン準備や設営を手伝って今に至ります。

 ドスパラに入社したきっかけは、家で卒業論文を書いていたときにデスクトップPCが水没して、ドスパラ金沢店に相談に行ったときのことです。

――デスクトップPCの水没?どのような状況だったのですか?

高山 机の横にデスクトップを置いていたのですが、机の上のタンブラーを倒してしまって、卒論のデータが飛んでしまったのです。修理に持っていったら、グラフィックとメモリがダメですといわれてデスクトップを購入して帰りました。

 そのときの店員さんの感じがとてもよかったのです。また、親切で丁寧な接客もそうでしたが、接客を受けている自分が楽しかったです。自分の知らないPCのことや、店員さんとの共通する話題ではゲームをやっていることなどで話が弾みました。そして求人チラシをいただいて応募したのです。
 
裏配線のきれいさもアピール

――昔からPCの組み立てなどをしていたのですか?

高山 PCはゲームで使っていましたが、自分で組んだりはしていませんでした。PCに詳しくなかったので、最初はPCの販売からスタート。接客や販売を通じてパーツの知識を身につけて、その次に組み立てのノウハウを修得しました。最終的に中古やDIYなどすべてできるようになりました。

 自分の知らないことがあっても、先輩や仲間のスタッフが教えてくれるので安心でした。自分が最初の接客で感じたPCの楽しさを、お客様にもお伝えしていきたいと考えています。

 また、ゲームはリーグ・オブ・レジェンド(LOL)を中学1年からずっとプレイしているのでまかせてください。MOBAのLOLは約3000時間プレイしています。

 もちろん、フォートナイトやエーペックスレジェンズ、FINAL FANTASY XIVなど人気タイトルも触っています。2月はシヴィライゼーションやモンハンの新作がリリースされるので、楽しみにしています。
 

店舗情報

 ドスパラ宮崎恒久店の所在地は、宮崎県宮崎市恒久903-1。県道367号(中村木崎線)の田吉交差点から少し入った場所に店を構えている。営業時間は11時00分~19時30分(買い取り受付は19時00分まで)
 
ドスパラ宮崎恒久店

店舗までのルート

(1)宮崎空港から県道367号(中村木崎線)を北上すると田吉交差点がある
(2)遠くからもわかるダイソー宮崎南店の看板が目印。ゲオ宮崎恒久店やカラオケ コロッケ倶楽部、焼肉店、農家直売わくわく市場と隣接している
 
遠くから目立つダイソー宮崎南店の看板が目印

 なお、ドスパラ宮崎恒久店では、対象PCの購入とエントリーでドスパラポイントが必ずもらえる「春の準備応援祭2025」、最大6000円の買取アップする「ドスパラノートPC買取祭」、ビデオカードが査定額に応じて最大5000円の買取アップになる「新春ビデオカード買取祭」を実施中!ドスパラでPCを買ったり、下取りしたりするなら今です!
ギャラリーページ