2024年のAmazonプライムデーは7月16日から

販売戦略

2024/06/27 07:00

 Amazonは、Amazonプライム会員限定のビッグセール「Amazonプライムデー」を、7月16日0時から7月17日23時59分までの48時間にわたって開催する。

今年も開催する「Amazonプライムデー」。
抽選でポイントが当たる「プライムスタンプラリー」も
6月25日~7月23日に開催する

今年で10回目

 2015年に初めて開催し、今年で10回目となる2024年の「Amazonプライムデー」では、「たくさんの特別がグッとお得」をテーマとして、顧客の「欲しいもの」から「必要なもの」まで幅広く取り揃え、食品・飲料、日用品、家具、家電などさまざまな商品カテゴリから100万点以上の商品をお得な価格で提供する。さらに、「Amazonプライムデー」での買い物がお得になるキャンペーンもこれまで以上に充実させ、それぞれの人に最高の買い物体験を届ける。

 今年の「Amazonプライムデー」を楽しむために準備しておきたいポイントとして、気になる商品があれば「ほしい物リスト」を作成し、商品を登録しておくことで買い忘れを防ぐことができる。その商品がセールになった時には通知を受け取ることもできる。

 なお、今年の「Amazonプライムデー」は、日本のほか、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、エジプト、フランス、ドイツ、イタリア、ルクセンブルグ、メキシコ、オランダ、ポーランド、ポルトガル、サウジアラビア、シンガポール、スペイン、スウェーデン、トルコ、アラブ首長国連邦、アメリカ、イギリス、インドの計24か国で開催される(インドでは別日程で開催予定)。

 有料会員制プログラムのAmazonプライムは、年会費5900円または月会費600円で利用でき、初回30日間は無料体験が可能。
ギャラリーページ