子どもの幸せ・良縁を願う神社として龍神様を祀っている東京・江東区の「潮見 龍宮社」は、神社の特性を生かし雲海参拝を6月2日からスタートした。
心を躍らせ、心を研ぎ澄ませ、雲の中を神殿まで進んでいく姿は、まさに神秘的。ここでしかできない雲海参拝となる。さらに、参道のそばには神社の中まで運河がつながっているだけではなく、そこには世界最古の船とされる葦船(あしぶね)を設置。運河の上に雲海が流れていく様子は圧巻とのこと。
「潮見 龍宮社」は、子どもの幸せ・良縁を願う神社として、東京都江東区潮見に鎌倉時代から棲むといわれている龍神様を祀って2024年3月に建立した。
自然豊かな世界自然遺産にもなった鹿児島県「奄美大島」の空港から車で1時間30分、さらにフェリーで20分。映画 男はつらいよ フーテンの寅さんの最終話のロケ地としても有名で、多くの人々がお忍びで足を運んでいる離島 加計呂麻島。その加計呂麻島の海に鎌倉時代から棲むといわれている龍神様に鎮座してもらった。
神秘的な雲海を通った先には龍神様の髭が出現。その髭(赤・白)をいただくことで、様々な縁をつなぐ。
例えば「親が子どもの幸せを願い龍神様の髭をいただく」「カップルがお互いのことを思い龍神様の髭をいただく」「好きな人のことを思い、龍神様の髭をいただく」など。1日300体限定の無料の「子まもり」を受け取り、その龍神様の髭を「子まもり」の中の五円(ご縁)につなげる。親は子どもに渡し、カップルは作ったものをお互いにプレゼント、良縁を願う人は自身で所有する。
世界最古の船とされる葦船(あしぶね)を設置
自然界の雲海は、その時の条件や季節により見られたり見られなかったりするが「潮見 龍宮社」の雲海は、季節や天候に関係なく必ず参道に見ることができる。心を躍らせ、心を研ぎ澄ませ、雲の中を神殿まで進んでいく姿は、まさに神秘的。ここでしかできない雲海参拝となる。さらに、参道のそばには神社の中まで運河がつながっているだけではなく、そこには世界最古の船とされる葦船(あしぶね)を設置。運河の上に雲海が流れていく様子は圧巻とのこと。
「潮見 龍宮社」は、子どもの幸せ・良縁を願う神社として、東京都江東区潮見に鎌倉時代から棲むといわれている龍神様を祀って2024年3月に建立した。
自然豊かな世界自然遺産にもなった鹿児島県「奄美大島」の空港から車で1時間30分、さらにフェリーで20分。映画 男はつらいよ フーテンの寅さんの最終話のロケ地としても有名で、多くの人々がお忍びで足を運んでいる離島 加計呂麻島。その加計呂麻島の海に鎌倉時代から棲むといわれている龍神様に鎮座してもらった。
神秘的な雲海を通った先には龍神様の髭が出現。その髭(赤・白)をいただくことで、様々な縁をつなぐ。
例えば「親が子どもの幸せを願い龍神様の髭をいただく」「カップルがお互いのことを思い龍神様の髭をいただく」「好きな人のことを思い、龍神様の髭をいただく」など。1日300体限定の無料の「子まもり」を受け取り、その龍神様の髭を「子まもり」の中の五円(ご縁)につなげる。親は子どもに渡し、カップルは作ったものをお互いにプレゼント、良縁を願う人は自身で所有する。