普段は閉鎖されていることから「幻のホーム」といわれているJR総武線両国駅3番線ホームで開催される味の素冷凍食品による人気グルメイベント「超ギョーザステーション」。GW前期(4月25日~5月1日)は既に予約でいっぱいだ。GW後期(5月2~8日)の予約受付は、4月29日正午からイベント特設ページで開始される。当日席も用意されるが、入場待ちは必至のようなので予約しておきたい。
特別な駅のホームで「ギョーザ」を焼いて楽しむ
「超ギョーザステーション」
(イベント特設ページより、以下同じ)
JR総武線両国駅3番線ホームという特別な場所での体験型イベントだからだろうか、4月16日正午に予約受付を開始したGW前期の予約は、既に埋まっている(4月17日現在)。
GW前期は既に予約で埋まっている。当日席も用意される
当日席も用意されるというが、5年前のイベントでは2~3時間待ちもあったようだ。
ここはGW後期(5月2~8日)の予約に挑戦した方がよさそう。予約受付は4月29日正午から開始。GW前期の状況を鑑みれば、瞬く間に埋まってしまうだろう。
GW後期(5月2~8日)の予約受付は4月29日正午から
営業時間は平日が17~23時(L.O. 22時30分)、土日が10時45分~23時(L.O. 22時30分)。4月25日のみ19時30分~23時(L.O. 22時30分)。入店には、駅の入場券またはSuicaなど交通系ICカードで改札内への入場が必要となる。
同社史上最高にキレイに焼けるという冷凍食品
「ギョーザ」
多くの人が楽しめるように各テーブルは1時間制。予約は一人、1枠(最大5人まで利用できる)まで。一人でも来店できるが、おひとりさま同士の相席になる場合もある。
過去のイベントの様子
メニューは、ギョーザとドリンクの「羽根パネェ~!実感セット」(600円)と「追いギョーザ」(300円)。ドリンクは、アルコールやソフトドリンクを各種用意する。

「超ギョーザステーション」
(イベント特設ページより、以下同じ)
冷凍食品「ギョーザ」の焼き上がりを体験するイベント
「超ギョーザステーション」は、ホームで餃子を焼くイベントで、5年ぶりにパワーアップして復活。同社史上最高にキレイに焼けるという冷凍食品「ギョーザ」を自分たちで焼いて楽しむ。JR総武線両国駅3番線ホームという特別な場所での体験型イベントだからだろうか、4月16日正午に予約受付を開始したGW前期の予約は、既に埋まっている(4月17日現在)。

当日席も用意されるというが、5年前のイベントでは2~3時間待ちもあったようだ。
ここはGW後期(5月2~8日)の予約に挑戦した方がよさそう。予約受付は4月29日正午から開始。GW前期の状況を鑑みれば、瞬く間に埋まってしまうだろう。

営業時間は平日が17~23時(L.O. 22時30分)、土日が10時45分~23時(L.O. 22時30分)。4月25日のみ19時30分~23時(L.O. 22時30分)。入店には、駅の入場券またはSuicaなど交通系ICカードで改札内への入場が必要となる。
各テーブルは1時間制、おひとりさまもOK

「ギョーザ」
多くの人が楽しめるように各テーブルは1時間制。予約は一人、1枠(最大5人まで利用できる)まで。一人でも来店できるが、おひとりさま同士の相席になる場合もある。

メニューは、ギョーザとドリンクの「羽根パネェ~!実感セット」(600円)と「追いギョーザ」(300円)。ドリンクは、アルコールやソフトドリンクを各種用意する。