• ホーム
  • トレンド
  • 秩父鉄道の職員が教えます! 「親子ダイヤ作成教室」でマニアックな鉄道旅を

秩父鉄道の職員が教えます! 「親子ダイヤ作成教室」でマニアックな鉄道旅を

暮らし

2024/02/01 09:00

 秩父鉄道は、鉄道ダイヤについて本格的に学べる「親子ダイヤ作成教室」を2月23日に、秩父鉄道のマニアックな鉄道旅を楽しめる「秩父路快速」を2月24日と3月2日に開催する。

「親子ダイヤ作成教室」の開催イメージ

ダイヤ作成後は実際に乗って「行き違い」などを確認

 鉄道ダイヤ(列車運行図表:ダイヤグラム)は、縦軸に駅名、横軸に時刻の目盛りをとって、列車ごとに各駅の発着時刻を線で結ぶことによって、1日における全列車の運転を示した図表のこと。

 今回、開催される「親子ダイヤ作成教室」は、秩父鉄道のダイヤ作成経験者を講師に、親子で鉄道ダイヤの仕組みや作り方を学べるイベント。ダイヤ作成後は実際に列車に乗って、列車の発車時刻の確認や行き違いなどを体験できる。
 
「親子ダイヤ作成教室」の教材イメージ

 「親子ダイヤ作成教室」の開催場所は秩父鉄道本社ビル(埼玉県熊谷市)で、受け付けは8時45分~9時。また、終了後は秩父鉄道の熊谷駅~ふかや花園駅間を往復乗車し、12時30分終了。なお、参加特典として修了証(子どものみ)と秩父鉄道グッズがもらえる。

 参加対象は、小学3~6年生の子どもとその保護者のペア(2名まで)で、定員は10組(最少催行人員5組)。参加費は1組7000円で、申し込み受け付け期間は2月1日10時~20日23時59分。
 
「秩父路快速」で乗車する7800系のイメージ

 「秩父路快速」は、秩父鉄道のマニアックな鉄道旅を楽しめる貸切列車ツアーで、ツアー中は通常なら通過しない側線の通過、貨物専用駅への臨時停車、荒川橋梁の徐行運転を実施するほか、終点の御花畑駅ホームでは撮影も可能となっている。車内では、秩父鉄道の鉄道好きな乗務員による車内放送や、補充券および秩父鉄道の販売も行われる。
 
「秩父路快速」のツアー中に車内で
販売される補充券のイメージ

 開催区間は秩父鉄道くだりの熊谷駅~御花畑駅間で、2月24日・3月2日ともに熊谷駅の改札前にて9時30分~10時に受け付ける。

 参加特典として、台所や特製弁当「彩の四季を彩るお弁当」、お茶500mL×1本、秩父路遊々フリーきっぷ、特別乗車記念証がもらえる。
 
「彩の四季を彩るお弁当」のイメージ

 「彩の四季を彩るお弁当」は、熊谷市の料理店「台所や」による秩父鉄道沿線の食材を使用したオリジナル弁当で、しゃくし菜のおにぎり、熊谷産 自然豚のタレカツ、薩摩とクリームチーズのサラダ、秩父のキノコの味噌マリネ、地元野菜の玉子焼き、人参とクミンのラペなどが入っている(野菜の収穫状況などによって、野菜の品目やメニュー内容が変更になる場合あり)。

 定員は各日48名(最少催行人員は各日30名)で、1名あたりの参加費は大人(中学生以上)が7500円、小児(小学生)が6500円(小児のみの参加は不可)。申し込み受け付け期間は2月1日10時から、それぞれの開催日の3日前の23時59分まで。
ギャラリーページ