Vポイントが使える店はどこ? 使い方や買い物などで使える場所を総まとめ
三井住友グループ共通のポイントサービス、Vポイント。さまざまなお店で支払いに使えて便利なVポイントですが、使うためには手順を踏んで設定が必要です。
この記事では、Vポイントの概要や使うための初期設定について解説します。そのほか、Vポイントが貯まるお店や使えるお店も紹介するので、使い方をマスターして普段のお買い物に役立てましょう!
Vポイントは、三井住友グループ共通のポイントサービスです。三井住友カードのワールドプレゼントと、三井住友銀行のSMBCポイントが1つになり、2020年6月に誕生しました。
主に三井住友カードの利用で貯まるほか、ポイントアップするサービスが多いのも特徴です。なかでも「家族ポイント」は、他社にないサービスということで注目されています。家族と一緒に使うと最大10%還元になる、他社では見かけない画期的なサービスです。
Vポイントのポイント還元率は0.5%で、200円の利用につき1ポイントが貯まります。貯めたVポイントは、「1ポイント=1円」で実店舗やネットショッピングなどで使えるほか、支払金額への充当や景品への交換も可能です。
VISAのタッチ決済に対応する店であれば、原則としてVポイントを貯められます。Vポイントが貯まる店舗の例は、以下のとおりです。
■コンビニ
セブン-イレブン、ローソンなど
■スーパー
イオン、イトーヨーカドー、カスミなど
■飲食店
ガスト、サイゼリヤ、スターバックス、バーミヤンなど
■ドラッグストア
ウエルシア、サンドラッグ、セイムスなど
電気代や水道代などの公共料金の支払いでも貯まるほか、SBI証券で三井住友カードを使った投資をすることでもVポイントを貯められます。
対象のコンビニ・飲食店は、以下のとおりです。
■コンビニ
セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、ポプラ、セイコーマート
■ファストフード
マクドナルド、モスバーガー、すき家
■ファミレス
サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、ココス
■カフェ
ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ
■寿司
はま寿司、かっぱ寿司
そのほか、対象の店舗を最大3つまで登録したうえで対象の三井住友カードを使うと、通常ポイントに加えて利用金額200円につき0.5%ポイントが還元されるサービスもあります。
初期設定と使い方
Vポイントを使うためには、Vポイントアプリのインストールと初期設定、Apple PayまたはGoogle Payの設定が必要です。
Vポイントは、共通ポイントのように「支払いの際に使いたいポイントだけ使う」といった使い方ができません。店頭で直接Vポイントを使って支払うのではなく、「アプリでポイントから円に移行(プリペイドにチャージ)したうえで支払う」というのが、Vポイントの支払いイメージです。そのため、「支払いに数ポイントだけ使う」といった使い方はできません。
アプリのインストールなどの手順は、以下のとおりです。
1. Vポイントアプリをインストールする
2. アプリの初期設定をする
3. Vポイントを残高(円)に移行する
4. Apple Pay/Google Payの設定を行う
さらに、お店で支払う際の方法は以下のとおりです。
1. レジで支払方法「VISA」か「iD」を指定する
2. スマホをリーダーにかざす
3. 決済が完了する
Vポイントは、クレジットカードのタッチ決済やオンラインショッピングでクレジットカードを使うのと同じ感覚で使えます。実店舗で使えるのは、VISAタッチ決済加盟店かiD加盟店です。ネットショッピングの場合も、VISA加盟店で使用できます。また、Apple Payに対応しているお店でも使用可能です。
Vポイントが使える主なお店は、以下のとおりです。なお、紹介しているお店は一部となるため、その他の店舗で使用可能かどうかはご確認ください。
■コンビニ
セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、ポプラ など
■スーパー
イオン、カスミ、成城石井、イトーヨーカドー、ベルク、まいばすけっと など
■飲食店
ガスト、サイゼリヤ、スシロー、餃子の王将、スターバックス、サンマルクカフェ など
■ドラッグストア
ウエルシア、トモズ、スギ薬局、サンドラッグ、コクミンドラッグ、クスリのアオキ など
■小売店
ケーズデンキ、東急ハンズ、ダイソー、郵便局、ブックファースト、しまむら など
■デパート・ショッピングセンター
イオンモール、丸ビル、京王百貨店、六本木ヒルズ、東京ドームシティ、渋谷ヒカリエ など
この記事では、Vポイントの概要や使うための初期設定について解説します。そのほか、Vポイントが貯まるお店や使えるお店も紹介するので、使い方をマスターして普段のお買い物に役立てましょう!
買い物などで貯められるVポイント
Vポイントは、三井住友グループ共通のポイントサービスです。三井住友カードのワールドプレゼントと、三井住友銀行のSMBCポイントが1つになり、2020年6月に誕生しました。
主に三井住友カードの利用で貯まるほか、ポイントアップするサービスが多いのも特徴です。なかでも「家族ポイント」は、他社にないサービスということで注目されています。家族と一緒に使うと最大10%還元になる、他社では見かけない画期的なサービスです。
Vポイントのポイント還元率は0.5%で、200円の利用につき1ポイントが貯まります。貯めたVポイントは、「1ポイント=1円」で実店舗やネットショッピングなどで使えるほか、支払金額への充当や景品への交換も可能です。
Vポイントが貯まる店
VISAのタッチ決済に対応する店であれば、原則としてVポイントを貯められます。Vポイントが貯まる店舗の例は、以下のとおりです。
■コンビニ
セブン-イレブン、ローソンなど
■スーパー
イオン、イトーヨーカドー、カスミなど
■飲食店
ガスト、サイゼリヤ、スターバックス、バーミヤンなど
■ドラッグストア
ウエルシア、サンドラッグ、セイムスなど
電気代や水道代などの公共料金の支払いでも貯まるほか、SBI証券で三井住友カードを使った投資をすることでもVポイントを貯められます。
一部の店舗では還元率が上がる
Vポイントは、対象のコンビニ・飲食店で使用すると還元率が上がります。対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済で支払うと、現物カードの場合、利用金額200円につき5%ポイント還元され、スマホのタッチ決済の場合、2%上乗せで、利用金額200円につき7%ポイント還元されます。事前エントリーなどの手続きは、不要です。対象のコンビニ・飲食店は、以下のとおりです。
■コンビニ
セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、ポプラ、セイコーマート
■ファストフード
マクドナルド、モスバーガー、すき家
■ファミレス
サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、ココス
■カフェ
ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ
■寿司
はま寿司、かっぱ寿司
そのほか、対象の店舗を最大3つまで登録したうえで対象の三井住友カードを使うと、通常ポイントに加えて利用金額200円につき0.5%ポイントが還元されるサービスもあります。
Vポイントが使える店
最後に、Vポイントが使えるお店を紹介します。ポイントを使うためには、初期設定が必要なため、しっかり理解しておきましょう。初期設定と使い方
Vポイントを使うためには、Vポイントアプリのインストールと初期設定、Apple PayまたはGoogle Payの設定が必要です。
Vポイントは、共通ポイントのように「支払いの際に使いたいポイントだけ使う」といった使い方ができません。店頭で直接Vポイントを使って支払うのではなく、「アプリでポイントから円に移行(プリペイドにチャージ)したうえで支払う」というのが、Vポイントの支払いイメージです。そのため、「支払いに数ポイントだけ使う」といった使い方はできません。
アプリのインストールなどの手順は、以下のとおりです。
1. Vポイントアプリをインストールする
2. アプリの初期設定をする
3. Vポイントを残高(円)に移行する
4. Apple Pay/Google Payの設定を行う
さらに、お店で支払う際の方法は以下のとおりです。
1. レジで支払方法「VISA」か「iD」を指定する
2. スマホをリーダーにかざす
3. 決済が完了する
主な使える店
Vポイントは、クレジットカードのタッチ決済やオンラインショッピングでクレジットカードを使うのと同じ感覚で使えます。実店舗で使えるのは、VISAタッチ決済加盟店かiD加盟店です。ネットショッピングの場合も、VISA加盟店で使用できます。また、Apple Payに対応しているお店でも使用可能です。
Vポイントが使える主なお店は、以下のとおりです。なお、紹介しているお店は一部となるため、その他の店舗で使用可能かどうかはご確認ください。
■コンビニ
セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、ポプラ など
■スーパー
イオン、カスミ、成城石井、イトーヨーカドー、ベルク、まいばすけっと など
■飲食店
ガスト、サイゼリヤ、スシロー、餃子の王将、スターバックス、サンマルクカフェ など
■ドラッグストア
ウエルシア、トモズ、スギ薬局、サンドラッグ、コクミンドラッグ、クスリのアオキ など
■小売店
ケーズデンキ、東急ハンズ、ダイソー、郵便局、ブックファースト、しまむら など
■デパート・ショッピングセンター
イオンモール、丸ビル、京王百貨店、六本木ヒルズ、東京ドームシティ、渋谷ヒカリエ など