東武百貨店 池袋本店は11月23~28日の6日間、第12回「IKEBUKUROパン祭」を開催する。パン祭初出店16店舗を含む54店舗の人気ベーカリー店、約600種のパンが日本各地から集結する。
IKEBUKUROパン祭
大阪【KENTAUROS(ケンタウロス)】
胡桃チョコピロDX
福岡【オスピターレ】
生スフォリアテッラ(Wチョコレート)
北海道【イルマットーネ アルル】
北海道銘菓とうきびチョコをのせたホワイトチョコパン
また、季節の野菜が主役となる「惣菜パン」や「じゃがいも」、「さつまいも」、「タロイモ」などのバラエティ豊富な「いもパン」、ボリューム感のある贅沢な「栗パン」を紹介する。
代官山【シナモンロール専門店 代官山uzu
生ショコラロール
中央区【シニフィアン シニフィエ】
プチバゲット
代官山【シナモンロール専門店 代官山uzu】
(1) UZUオリジナルロール (2) ロータス&キャラメル (3) アップルシナモン
このほか、例年大人気のクロワッサンからは進化系クロワッサンや、素材にこだわった個性あふれるクロワッサンを展開。20代から30代のトレンドに敏感な女性の来店を期待している。
荻窪【Honey】
五種の秋野菜のマリネ&アボカドクリームチーズのサンド
京都【梅鶯堂】
ぺぺろん椎茸
押上【手づくりのデリとパン cafe cocona】
おさつとたまごのよくばりトースト 厚切りベーコン
「チョコパン」特集では、こだわりの生地の中にチョコが入ったものや、トッピングまでチョコづくしの東武限定パンを紹介する。
日暮里【ひぐらしベーカリー】
おいもちゃん
札幌【奥芝商店 小麦のかたまり】
じゃがバターカレーモッツァレラエビキーマ
日本橋【台湾タロイモスイーツ専門店 連珍】
タロイモホットサンド(ローソン& 塩卵黄)
大阪「KENTAUROS(ケンタウロス)」(初出品)の「胡桃チョコピロDX」は、胡桃を練りこんでチョコピロがパワーアップ。さらにホワイトチョコとドライフルーツをトッピングしている。価格は950円(4個入・各日販売予定30点〉
川越【川越ベーカリー楽楽】
栗の豆大福あんパン ※各日午前11時からオープン
山形【ボー・ション ド ブレ】
マロン
日本橋【イマノフルーツファクトリー】
マロンサンド
福岡「オスピターレ」(初出品)の「生スフォリアテッラ(Wチョコレート)」は、外はバリバリッ、中はとろっとした、ベルギーホイップチョコの中にビターチョコレート入りの新フレーバー。価格は451円(各日販売予定200点)。
自由が丘【MONT-NOM(モンノン)】
パンスイス(抹茶・レモン)
葉山【ブレドール葉山】
和三盆クロワッサン
日暮里【ひぐらしベーカリー】
~抹茶とストロベリー~X'masクロワッサン
北海道「イルマットーネ アルル」(初出品・実演)の「北海道銘菓とうきびチョコをのせたホワイトチョコパン」は、北海道のお土産の大定番「とうきびチョコ」をホワイトチョコと北海道産牛乳、生クリームを合わせ焼きあげたパンの上にたっぷりトッピングした。価格は497円。
代官山「シナモンロール専門店 代官山uzu」(初出品・実演)の「生ショコラロール」は、自慢のシナモンロールが、生地もトッピングもチョコレートづくしで登場。生チョコは、ビターな味わいでシナモンロールに使われるチョコクリームはまろやかな甘みとなっている。価格は480円。

「チョコパン」「いもパン」「栗パン」「進化系クロワッサン」など
今回は、幅広い世代から人気の高い「チョコパン」を特集。パン好きバイヤーがおすすめする東武限定のチョコパンに注目だ。
胡桃チョコピロDX

生スフォリアテッラ(Wチョコレート)

北海道銘菓とうきびチョコをのせたホワイトチョコパン
また、季節の野菜が主役となる「惣菜パン」や「じゃがいも」、「さつまいも」、「タロイモ」などのバラエティ豊富な「いもパン」、ボリューム感のある贅沢な「栗パン」を紹介する。

生ショコラロール

プチバゲット

(1) UZUオリジナルロール (2) ロータス&キャラメル (3) アップルシナモン
このほか、例年大人気のクロワッサンからは進化系クロワッサンや、素材にこだわった個性あふれるクロワッサンを展開。20代から30代のトレンドに敏感な女性の来店を期待している。

五種の秋野菜のマリネ&アボカドクリームチーズのサンド

ぺぺろん椎茸

おさつとたまごのよくばりトースト 厚切りベーコン
「チョコパン」特集では、こだわりの生地の中にチョコが入ったものや、トッピングまでチョコづくしの東武限定パンを紹介する。

おいもちゃん

じゃがバターカレーモッツァレラエビキーマ

タロイモホットサンド(ローソン& 塩卵黄)
大阪「KENTAUROS(ケンタウロス)」(初出品)の「胡桃チョコピロDX」は、胡桃を練りこんでチョコピロがパワーアップ。さらにホワイトチョコとドライフルーツをトッピングしている。価格は950円(4個入・各日販売予定30点〉

栗の豆大福あんパン ※各日午前11時からオープン

マロン

マロンサンド
福岡「オスピターレ」(初出品)の「生スフォリアテッラ(Wチョコレート)」は、外はバリバリッ、中はとろっとした、ベルギーホイップチョコの中にビターチョコレート入りの新フレーバー。価格は451円(各日販売予定200点)。

パンスイス(抹茶・レモン)

和三盆クロワッサン

~抹茶とストロベリー~X'masクロワッサン
北海道「イルマットーネ アルル」(初出品・実演)の「北海道銘菓とうきびチョコをのせたホワイトチョコパン」は、北海道のお土産の大定番「とうきびチョコ」をホワイトチョコと北海道産牛乳、生クリームを合わせ焼きあげたパンの上にたっぷりトッピングした。価格は497円。
代官山「シナモンロール専門店 代官山uzu」(初出品・実演)の「生ショコラロール」は、自慢のシナモンロールが、生地もトッピングもチョコレートづくしで登場。生チョコは、ビターな味わいでシナモンロールに使われるチョコクリームはまろやかな甘みとなっている。価格は480円。