滋賀県は10月27日・28日に同県の魅力を首都圏の人に知ってもらうため、未知なる滋賀の「自然環境」「歴史・文化」を発見できるイベント「しが発見フェスタin紀尾井」を、彦根井伊家ゆかりの土地である紀尾井町の「東京ガーデンテラス紀尾井町」(東京都千代田区)で開催する。
あわせて、紀尾井カンファレンスのメインルームでは、彦根城に関する資料や滋賀県内の観光地などを紹介する、「滋賀県パネル展」が10月28日に開催される。
10月28日12時45分~13時45分には、紀尾井の歴史を踏まえて、紀尾井の地での彦根藩に関するセミナー「藩の誕生─彦根藩の歴史的意義─」を開催する。講師を務めるのは三重大学副学長の藤田達生氏で、定員は100人程度。会場は紀尾井カンファレンスのメインルーム。参加費は無料で、事前申し込みが必要。
10月28日14時45分~15時45分には、日本を代表する水中生物学者であり、テレビ番組にも登場している、東京海洋大学名誉博士・客員教授のさかなクンによる講演会「さかなクンのギョギョッとびっくりびわ湖のお魚教室!」を開催する。琵琶湖を有する滋賀県の自然環境について学べる内容となっており、さかなクンファンをはじめ、子どもから大人まで楽しめる。会場は紀尾井カンファレンスのメインルームで、定員は400人程度。参加費は無料で、事前申し込みが必要。
さらに期間中は、彦根城の世界遺産登録を応援すべく彦根市から「ひこにゃん」が登場する。ひこにゃんは、10月27日の12時15分/14時15分/16時/17時30分に紀尾井プラザを訪れるほか、28日の14時10分には会場内を散歩するとともに、10時20分と12時20分には2ショット撮影会が、東京ガーデンテラス紀尾井町の4階「水の広場」で行われる。
なお、2ショット撮影会への参加は事前申し込みが必要で、定員は10時20分開催が40人、12時20分開催が20人となっている。
しが発見フェスタin紀尾井の開催時間は、10月27日が11時~18時、28日が11時~16時。
滋賀の野菜や地産品などを販売
しが発見フェスタin紀尾井では、10月27日に2階の尾井プラザ(成城石井前スペース)、28日に4階の紀尾井カンファレンスメインルーム内で、滋賀の野菜や地産品などの販売が行われ、JAレーク滋賀は滋賀の野菜・農産物加工品、情報発信拠点「ここ滋賀」はでっちようかん、鯖寿司をはじめとした滋賀の地産品、雑貨などをそろえる。あわせて、紀尾井カンファレンスのメインルームでは、彦根城に関する資料や滋賀県内の観光地などを紹介する、「滋賀県パネル展」が10月28日に開催される。
10月28日12時45分~13時45分には、紀尾井の歴史を踏まえて、紀尾井の地での彦根藩に関するセミナー「藩の誕生─彦根藩の歴史的意義─」を開催する。講師を務めるのは三重大学副学長の藤田達生氏で、定員は100人程度。会場は紀尾井カンファレンスのメインルーム。参加費は無料で、事前申し込みが必要。
10月28日14時45分~15時45分には、日本を代表する水中生物学者であり、テレビ番組にも登場している、東京海洋大学名誉博士・客員教授のさかなクンによる講演会「さかなクンのギョギョッとびっくりびわ湖のお魚教室!」を開催する。琵琶湖を有する滋賀県の自然環境について学べる内容となっており、さかなクンファンをはじめ、子どもから大人まで楽しめる。会場は紀尾井カンファレンスのメインルームで、定員は400人程度。参加費は無料で、事前申し込みが必要。
さらに期間中は、彦根城の世界遺産登録を応援すべく彦根市から「ひこにゃん」が登場する。ひこにゃんは、10月27日の12時15分/14時15分/16時/17時30分に紀尾井プラザを訪れるほか、28日の14時10分には会場内を散歩するとともに、10時20分と12時20分には2ショット撮影会が、東京ガーデンテラス紀尾井町の4階「水の広場」で行われる。
なお、2ショット撮影会への参加は事前申し込みが必要で、定員は10時20分開催が40人、12時20分開催が20人となっている。
しが発見フェスタin紀尾井の開催時間は、10月27日が11時~18時、28日が11時~16時。