雪国リゾートインフォメーションは、新潟県の魚沼でしか食べられないスイーツを販売する「魚沼スイーツガーデン ナトゥーラ」で、7月22日から期間限定で「昭和レトロフェア」を開催している。
「昭和のハンバーグステーキ
(ライスorパン付き)」
「昭和のビーフシチュー(ライスorパン付き)」
「昭和のオムライス」は、しっかり焼いた卵にケチャップライスの昔ながらのオムライスとなっている。「昭和のナポリタン」は、柔らかめの太い麺と赤いソーセージの喫茶店風。「昭和のミートソース」は、じっくり煮込んだデミグラスベースの喫茶店風となっている。
「昭和のオムライス」
「懐かしDRINK」では、クリームソーダ、コーラフロート、コーヒーフロート、リボンシトロン、リボンナポリン、愛のスコール、つぶつぶオレンジ、ミルクセーキを用意。懐かしさを感じるグラスで提供する。
「昭和のナポリタン」
「昭和のミートソース」
価格は、「昭和のハンバーグステーキ(ライスorパン付き)」が1650円、「昭和のビーフシチュー(ライスorパン付き)が1980円、「昭和のオムライス」が1320円、「昭和のナポリタン」が1100円、「昭和のミートソース」が1100円。「懐かしDRINK」は、クリームソーダ、コーラフロート、コーヒーフロートが各495円、リボンシトロン、リボンナポリン、愛のスコール、つぶつぶオレンジ、ミルクセーキが各385円。

(ライスorパン付き)」
約40年前の懐かしのレストランメニュー
「昭和レトロフェア」では、ベテランシェフが器、味にまでこだわって再現した約40年前のレストランメニューを提供する。主なメニューとして「昭和のハンバーグステーキ(ライスorパン付き)」は、ふんわりと柔らかいながらもしっかりと肉感もあるハンバーグとなっている。「昭和のビーフシチュー(ライスorパン付き)」は、あっさりとしながらも深みを感じるビーフシチュー。ご飯によく合う。
「昭和のオムライス」は、しっかり焼いた卵にケチャップライスの昔ながらのオムライスとなっている。「昭和のナポリタン」は、柔らかめの太い麺と赤いソーセージの喫茶店風。「昭和のミートソース」は、じっくり煮込んだデミグラスベースの喫茶店風となっている。

「懐かしDRINK」では、クリームソーダ、コーラフロート、コーヒーフロート、リボンシトロン、リボンナポリン、愛のスコール、つぶつぶオレンジ、ミルクセーキを用意。懐かしさを感じるグラスで提供する。


価格は、「昭和のハンバーグステーキ(ライスorパン付き)」が1650円、「昭和のビーフシチュー(ライスorパン付き)が1980円、「昭和のオムライス」が1320円、「昭和のナポリタン」が1100円、「昭和のミートソース」が1100円。「懐かしDRINK」は、クリームソーダ、コーラフロート、コーヒーフロートが各495円、リボンシトロン、リボンナポリン、愛のスコール、つぶつぶオレンジ、ミルクセーキが各385円。