KDDIと沖縄セルラー電話、楽天モバイルは5月11日、新たなローミング協定を4月に結んだことを発表した。これまでローミングに含まれていなかった東京都23区、名古屋市、大阪市など都市部の一部繁華街のエリアを新たな対象とする内容。一部インドア(地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設など)やルーラルエリアでも引き続きローミングを提供することで合意した。
KDDIは、楽天モバイルが提供する4Gサービスの立ち上げに際し、26年3月末までを期限とするauネットワークのローミング提供を実施している。
一方の楽天モバイルは、20年4月のサービス本格開始以降、楽天回線エリアを順次拡大し4G人口カバー率98%に到達。今回のローミング協定の見直しを両社で協議したという。
楽天モバイルは、auネットワークのローミングを活用することで財務負担を軽減し、迅速かつ効率的に接続性のさらなる向上を図る。また、KDDIは他社との設備共用を推進することで、4G設備の有効利用を図るとともに5Gネットワークの構築を推進していく。
楽天モバイルはauネットワークのローミング活用で財務負担軽減
新たに結んだローミング協定は、2023年6月から開始し、提供期間を26年9月まで延長する。KDDIは、楽天モバイルが提供する4Gサービスの立ち上げに際し、26年3月末までを期限とするauネットワークのローミング提供を実施している。
一方の楽天モバイルは、20年4月のサービス本格開始以降、楽天回線エリアを順次拡大し4G人口カバー率98%に到達。今回のローミング協定の見直しを両社で協議したという。
楽天モバイルは、auネットワークのローミングを活用することで財務負担を軽減し、迅速かつ効率的に接続性のさらなる向上を図る。また、KDDIは他社との設備共用を推進することで、4G設備の有効利用を図るとともに5Gネットワークの構築を推進していく。