• ホーム
  • トレンド
  • 東京電力EP、「夏の節電チャレンジ2022」対象者拡大、期間も延長

東京電力EP、「夏の節電チャレンジ2022」対象者拡大、期間も延長

 東京電力エナジーパートナーは、家庭での省エネルギーの取り組みをサポートすることを目的とした「TEPCO省エネプログラム2022」について、同プログラムの二つのアクション「夏の節電チャレンジ2022」「わたしの省エネ行動宣言」のうち、「夏の節電チャレンジ2022」の対象者・実施期間などを見直し、プログラム名を「節電チャレンジ2022」に変更する。また、経済産業省・東京都の節電に関連する補助金事業にそれぞれ参画し、同プログラムを通じて特典付与を実施する。

プログラム名を「節電チャレンジ2022」に変更

 昨今のウクライナ情勢の影響などにより、燃料市況や需給の見通しが不透明な状況であることから、同社では電力を安定的に届け、家庭の光熱費の負担を軽減するための取り組みとして、「TEPCO省エネプログラム2022」を7月1日から実施し、これまでに約26万人が申し込んでいる。

 今後も燃料市況や需給の見通しが不透明な状況が継続することから、今回「夏の節電チャレンジ2022」の対象者・実施期間・申し込み期間を変更し、「節電チャレンジ2022」とする。対象者については、より多くの人が参加できるよう、8月17日以降、電力小売全面自由化前の電気料金プランに契約している人も参加対象とする。

 実施期間については、冬季までを含めた負担軽減のため、従来の実施期間(7月1日~9月30日)を、今年度中(7月1日~2023年3月31日)へ延長する。また、申し込み期間については、今まで以上に速やかに参加できるよう、申し込みから参加までの期間を、現在の最長1カ月程度から1週間程度に短縮する。

 さらに、経済産業省や東京都の節電に関連する補助金事業へ参画し、条件を満たす利用者に、特典を付与する。経済産業省の補助金事業への参画にともない、12月31日までに「節電チャレンジ2022」に申し込みをした家庭の利用者に対して、順次、2000ポイント(くらしTEPCOポイントなど)をプレゼントする。
 
申込みから特典受け取りまでの流れ

 法人分野についても、経済産業省の補助金事業へ参画する。具体的な内容は、詳細が決まり次第、改めて発表する。

 また、東京都の補助金事業への参画にともない、「節電チャレンジ2022」に参加している人のうち、東京都(一部地域除く)に同社と需給契約がある人に対し、8月17日から10月31日までの期間に同社が事前に連絡した対象時間帯で、5日以上節電を達成した場合、自身でAmazonギフト券などに交換できる500円相当(同社再エネ100%電気料金プラン「アクアエナジー100」の契約者は1000円相当)の特典をプレゼントする。

 このほか、「くらしTEPCO web」の機能拡充では、電力小売全面自由化前の電気料金プランに加入中の人でも、自身の生活スタイルにあった省エネに取り組めるよう、新たに週別・日別・時間別の電気使用状況や電気料金予測を閲覧できるようになる。