私鉄大手の東急は今春、交通系電子マネー「PASMO」のモバイル(スマートフォン)向けサービスを拡充。4月1日から、東急カード発行クレジットカード/TOKYU POINT CARD(現金ポイントカード)でたまるポイント「TOKYU POINT」を1ポイント1円相当として1000ポイント単位でApple PayのPASMO・モバイルPASMO for Androidへチャージ可能になった。
TOKYU CARD/TOKYU POINTの告知
モバイルへのTOKYU POINTチャージは、券売機ではなく、セブン銀行ATMを利用する(TOKYU POINT Webサービス会員登録が必要)。PASMOと相互利用対象であるSuicaへのチャージも可能。チャージ方法の詳細はウェブサイトで紹介している。