【記者のひとこと】ドローンの免許制度が今年開始
自宅の近所を歩いていると、雑居ビルの前に「ドローン教室開講」と書かれたのぼりが出ていました。レースや写真撮影など、趣味でドローンを楽しみたい人向けの教室かと思ったのですが、それだけではなく、建設現場や設備管理など業務でのドローン活用を目的とした、プロを目指すためのコースも設けられているということでした。
航空法などを守る必要はあるものの、現在のところドローンの操縦自体に資格は必要ありません。ただ、今後荷物の配送など、ドローンのより高度な利用を広げていくためには、操縦者の目視範囲外の場所、しかも人のいるエリアの上空を飛ばすといったリスクの高い飛行も認めていく必要があります。このため、国土交通省では今年中をめどにドローン操縦免許の国家資格化を予定しているということです。
都心ではドローンの訓練を行える場所が限られますが、ドローン作業を行う実務空間をバーチャルに再現できるシミュレーターなども登場しています。国家資格化を機に、ドローン人材を育成するさまざまなソリューションが提案されてくると考えられます。(日高 彰)
【記事はこちら】
理経など3社、国産ドローン「SOTEN」専用訓練トレーナーを共同開発
航空法などを守る必要はあるものの、現在のところドローンの操縦自体に資格は必要ありません。ただ、今後荷物の配送など、ドローンのより高度な利用を広げていくためには、操縦者の目視範囲外の場所、しかも人のいるエリアの上空を飛ばすといったリスクの高い飛行も認めていく必要があります。このため、国土交通省では今年中をめどにドローン操縦免許の国家資格化を予定しているということです。
都心ではドローンの訓練を行える場所が限られますが、ドローン作業を行う実務空間をバーチャルに再現できるシミュレーターなども登場しています。国家資格化を機に、ドローン人材を育成するさまざまなソリューションが提案されてくると考えられます。(日高 彰)
【記事はこちら】
理経など3社、国産ドローン「SOTEN」専用訓練トレーナーを共同開発