• ホーム
  • トレンド
  • クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2022年1月のトピックス

クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2022年1月のトピックス

  クレジットカード会社主催のキャンペーンを含め、前月に話題になったクレジット/プリペイドカード関連のトピックスをまとめて紹介する。1月は新たな話題は少なかったが、2月に入って続々と発表があったので、2月第1週発表分も先取りしてまとめた。

PayPayカードに新サービス 今春に楽天カード×セゾン?

 クレディセゾンは、西友との提携クレジットカード「ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード(ウォルマートカード セゾン)」のサービスを2022年3月31日で終了すると発表した。西友の意向を受けての対応としている。

 提携解消に伴い、自動的に切り替えカードを届けるため利用者の負担はない。西友では今春以降、楽天との会員プログラムを開始する予定。西友のヘビーユーザーにとっては逆にお得度がアップするかもしれないので続報に注目だ。
 
提携サービス終了の告知

 2月1日に、PayPayカードは新たな支払方法「PayPayあと払い」を開始した。PayPayあと払いは、クレジットカードのバーチャルカード(デジタルカード)をPayPayアプリ上で発行するだけで(審査あり)、当月の利用分を翌月まとめて支払える、カードレスの新しいキャッシュレス決済サービスだ。同時にプラスチック製のPayPayカードを発行すると、PayPay非対応の店舗ではPayPayカードを提示してクレジット決済できる。

 新規入会特典としてPayPayあと払いとPayPayカードのどちらかを3回以上利用すると最大7000円分、3月31日までなら3000円上乗せの最大1万円相当のPayPayボーナスを付与する。PayPayあと払いは、サービス自体がクレジットカードの新規入会の動機付けとなる新しい試みであり、海外で利用者が急増しているというBNPL(Buy Now Pay Later)の国内での認知度・利用者増のきっかけになるかもしれない。
 
PayPayとPayPayカードによる
「PayPayあと払い」

 三井住友カードは2月1日、職業を「学生」として申告している学生(カード本会員)に限り、対象サービスについて利用額に応じた付与ポイントを通常より加算する「学生ポイント」を開始した。対象期間は、卒業予定年の12月末日まで。学生は詳細を確認しよう。
 
三井住友カードの学生向け新サービス
「学生ポイント」

 総務省は、今年1月1日に開始した「マイナポイント第2弾」について、最大1万5000円分相当のマイナポイントを獲得できる「マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込で7500円相当のマイナポイント付与」「公金受取口座登録で7500円相当のマイナポイント付与」の申込受付を今年6月頃に開始すると発表した。
 
マイナポイントの本格開始は6月頃から

 マイナポイントは参画するキャッシュレス決済サービスからしか選べない。キャッシュレス決済事業者の二次公募が行われており、6月の本格開始にあわせて参画企業が増える可能性が高いので、合計2万円分もらえる人もまとめて6月頃まで待ったほうがいいだろう。(BCN・嵯峨野 芙美)